TOP > ziaoさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

60件中 1〜5件表示

ziaoさん
ziaoさん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿57
ラヴーシュカ / リップグロス

ラヴーシュカ

リップグロス

[リップグロス]

税込価格:660円 (編集部調べ)発売日:2009/5/1

4購入品

2009/7/21 14:16:14

BE02を購入。私の唇が赤すぎるのか。。。
あまり色身がでませんでした。少しニュアンスが変わるので、これはこれで使えますね。確かにモチはいいですし。
だけどコンシーラで消して使うと顔色が悪くなりますし。リピートはないけどこの値段なので合格点です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ziaoさん
ziaoさん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿57
ディオール / ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオール アディクト リップ マキシマイザー(旧)

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/7/27

5購入品

2009/7/21 14:06:24

評価が良すぎるので買ってしまいました。
私はピリピリ感そこまで嫌じゃないです。
唇の調子が悪いと強めにぴりぴりする気がしますが。。。
リップ&口紅下地として使用してます。夜ケアにはかかせません。乾燥する冬も活躍してくれるか楽しみです。ただお高いですね〜(><)
効果のないリップジプシーするよりはいいかな〜?

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ziaoさん
ziaoさん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿57
ソニア リキエル / リップライナー ペンシル

ソニア リキエル

リップライナー ペンシル

[リップライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2009/7/6 11:49:12

リップブラシの効果を初めて知りました。
めんどくさいと思ってたのですが書くと書かないじゃ大違い。。。立派な大人なのでこれからはしっかり書いていこうと思いました(笑)
BAさんに口角を丸くする方法、私も教えてもらいましたがホント雰囲気変わってびっくりです。
02番の自然なピンク。裏のブラシも使いやすいしシマシマ模様も好きです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ziaoさん
ziaoさん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿57
RMK / イレジスティブル リップス C

RMK

イレジスティブル リップス C

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/6/2 (2008/8/22追加発売)

5購入品

2009/7/6 11:44:09

不二子ちゃん色を試しに行ったのですが、ブルベの私には何だか浮いてるオレンジって感じがして。。。色は好きだったんですけどね(><)
結局#20 Natural Beige買いました。いい具合に唇の色身消してくれるけどそこまで顔色悪くならない。チークをしっかりいれれば1本でもいけそうです。私はこれにソニアのラベンダーグロスを上からONするのが気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ziaoさん
ziaoさん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿57
インテグレート / ネールズ

インテグレート

ネールズ

[マニキュア]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/8/21

5購入品リピート

2009/7/6 11:39:43

ネイルブームが突然来たので安いこちらをまとめ買い。薄付きだけど乾くの早いので二度塗り三度塗りが苦になりません。
モチが悪いとの感想が多いですが、OPIの下地とトップコートを塗れば5〜7日もちました。

RS221:ラメなしピンクベージュ
RS361:ラメパープル
SV801:ラメシルバー
RD381:ラメなしレッド

SV801が使い勝手いいです。どの色にもあうし簡単にグラデーションができる。
RS221にラメフレンチするのが好きです。
RS361は足専用かな?私の手には派手すぎました。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

60件中 1〜5件表示

ziaoさん
ziaoさん

ziao さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

ようやく目覚めました・・・(←遅っ) 今までの無頓着を取り戻さなきゃ!! 最近、ブルベ(冬)と判明。 オレンジ好きだったのに。 センスの無さが… 続きをみる

  • メンバーメールを送る