表示
一覧
個別

絞り込み:

217件中 26〜30件表示

WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
24h cosme / 24 ミネラルスティックファンデ

24h cosme

24 ミネラルスティックファンデ

[その他ファンデーションコンシーラー]

容量・税込価格:7g・1,980円発売日:2018/2/7

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/5/13 08:15:52

ベリーライトをクマと他の肌との境目の影&頬の赤い所に薄く塗ってます。
普通にコンシーラーを使うとバサバサになるけど、これは綺麗さが持続するから重宝します。
保湿力のあるUV下地を塗った後のクマにベネフィークのリンクルリセッターを塗って、キワにはこちらを塗って、スポンジかブラシで伸ばします。
かなり健康的な目元になりました。

全顔に使うには少し伸びが悪いです。
あと塗ってます!な感じに私はなります。
でもリップと同じ大きさだから持ち歩きやすくて、崩れた所だけ直すには便利。

薄いシミは重ね塗りすれば消えますが、これはコンシーラーの方が楽かも。

紫外線吸収剤と酸化亜鉛を使ってないので痛みも痒みもなく使えます。
クレンジングウォッシュや石鹸で落ちるのかは試してません。
これを使う時はアイメイクもするからクレンジング必須。

こういうチビチビした使い方だから中々無くなりません。
真夏の炎天下では全顔に使ってみます。


追記
まだ炎天下には程遠い北海道ですが、何となく全顔に使ってみた日、コンシーラーも粉も使わずで1日綺麗が続きました(涼しかった日ですが)。
ジプシーしてたコンシーラー全部要らなくない?って嬉しいようなモヤモヤするような。
いや完全にシミやクマが隠れる訳じゃないんです、勿論。
むしろコンシーラーで厚塗り感出さなくても良い程度にカバーされた感じ。
指でポンポンするより、スポンジでした方が好みのナチュラルメイクになりました。
マスクで少し崩れた所はサッと塗って指でポンポンすれば、すぐ綺麗。
肝斑も簡単に隠れました。

無くならないで欲しい物の1つに昇格。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
ベネフィーク / リンクルリセッター

ベネフィーク

リンクルリセッター

[コンシーラー]

容量・税込価格:15g・3,850円 (編集部調べ)発売日:2019/1/21

7購入品

2021/5/6 16:24:16

@コスメショップで買い物をしたらサンプル頂けました。
私の目の下のクマが酷かったからかもしれません。

結果的に現品買おうかなと思うほど驚きました。
サンプル一包だから評価はしませんが、塗ってみて「何これ」と3度見。

子供の頃からクマとは長い付き合いで、加齢とともに大シワ&縮緬皺&たるみ&乾燥がプラスされて、隠そうとすればするほど大惨事に。
コンシーラーコントロールカラーに一体いくら使ったか分からないくらいです。
諦めて補正効果ある日焼け止めだけ塗ってたら「寝てないの?」「具合悪そう」とか言われるし。
もう慣れたけど。

それがこれを説明書通りに塗ったら、シワもクマも消える訳ではないんですが「緩和した」とでも言うのかな、2日寝てないような顔がフワッと明るくなりました。
しかも乾燥もヨレもない。
クマの部分にチョンチョンと置いてトントン叩いて馴染ませるだけ。
コンシーラーを混ぜたり、ブラシで叩き続ける手間もない。

でも、全成分を調べたら、やっぱり入ってた酸化亜鉛。
金属アレルギーなのでダメかも。
一包で数回使えそうなので様子を見ます。

病的レベルのクマからの生還を果たせるかどうか、またクチコミします。

追記
結局買いました。
売ってる店舗が少ないからAmazonで3400円くらいで。
これのお陰で夕方の目の下のバサバサから解放されました。
クマの影が目立つ下の部分はコンシーラーをほんの少し塗りますが、それも綺麗に自然に乗るので時短に。
これなしでは生きていけないくらい助かってます。
一度に使う量が少ないから、いつなくなるのか分からない感じ。

ただやっぱり酸化亜鉛でピリつく事があるので、色なしの日焼け止めを先に塗るようにしてます。
あとラメは要らないと思う。

病人顔が緩和されて嬉しい。

追記2
目と目の間の横ジワを自然に隠すのも簡単に出来ました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
アンブリオリス / アンブリオリス モイスチャークリーム

アンブリオリス

アンブリオリス モイスチャークリーム

[クレンジングクリームフェイスクリームマッサージ料化粧下地]

容量・税込価格:15ml・979円 / 30ml・1,705円 / 75ml・3,245円発売日:2009/11/1 (2023/5/17追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/12/21 23:37:10

ファンデやBBクリームや日焼け止めを塗ってもモロモロが出ない、ヨレない、しかも乾燥しない、そして痒くなったり赤くなったり痛くなったりしない下地…と探し疲れて、半ばヤケクソでこれを買ってみました。

父のヘアトニックの香りだ!と驚いて持て余し、しかし折角なのでアットコスメで調べたら評価高い。

思い直して数日使った結果、モロモロ出ない、ヨレない、乾燥しない。
長時間経つと目の下だけ乾燥してたので、その目の下(メイクしたまま)にだけクリームをトントンと叩いたら自然に仕上がりました。

て事は、冬場は緑や赤にチャレンジした方がいいのかもしれない。
んで、もしかしたら朝だけじゃなくて夜もこれだけでいいかもしれない。

追記
保湿してもしても腕や脚が痒くなる事があります。
泡を手に乗せて優しく洗っても、何なら湯船に浸かるだけでも。
乳液にオイルを混ぜたりしてもワセリンでもダメな時はダメで、アレグラかコスメデコルテリポソームで何とか抑える雪国の冬。
それがアンブリオリスで治まったのは凄いと思ったので評価上げました。
ベタベタしないのにね。

追記2
高評価のクチコミが信用ならないという方がいらしたので追記します。
お若い方や肌トラブルが深刻ではない方には何だかよく分からないクリームなのかもしれませんが、乾燥敏感肌で使える化粧品が少ない私には、こちらは有難い存在です。
最近は他に安全なクリームを見付けたので、もっぱら化粧下地としてこちらを使用してます。
私は現品購入だし、クチコミに忖度はしてませんよーという事で。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
ボビイ ブラウン / リップ カラー

ボビイ ブラウン

リップ カラー

[口紅]

容量・税込価格:3.4g・4,620円発売日:2004/4/16 (2016/7/15追加発売)

7購入品リピート

2021/1/21 03:04:35

飲食したら即落ちますが、色々なブランドのリップで腫れたり水脹れになったり皮が剥けたりした経験からリップは絶対ボビーブラウン。
どんな酷い状態の唇でもちゃんと塗れる程のしっとり感に惚れ惚れ。

色味がシックで綺麗なんですよね。
どんなにお気に入りが廃盤になっても、胸に刺さる色が必ず見付かる。

マスク生活なのに塗りたくて仕方なくなるくらい大好き。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
セザンヌ / 超細芯アイブロウ

セザンヌ

超細芯アイブロウ

[アイブロウペンシル]

容量・税込価格:0.02g・550円 / -・550円発売日:2018/3/26 (2024/2/9追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/3/24 18:09:51

近くのドラストではナチュラルグレーがなかったのでAmazonで買いました。
ヘアメイクさんの動画を見てたら何度も出てきて絶賛されてたし。

結果、これがあるだけで眉のメイクが簡単になり時短に。
少し薄くなってる所、左右で少し形が違う所も、本当に簡単に自然にカバー出来ます。

芯は細いのに折れない。

何これ、こんなに安いのに優秀過ぎではないかと驚愕。
セザンヌさん、何かとお世話になっております。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

217件中 26〜30件表示

WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

WhiteSnake さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • インターネット
  • お笑い
  • 音楽鑑賞
  • マンガ
  • 映画鑑賞

もっとみる

自己紹介

セラミドとトラネキサム酸をこよなく愛しております。 他にビタミンC、レチノール、ハイドロキノン、プラセンタエキス、4MSK、アスタキサンチン、ビタミン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る