表示
一覧
個別

絞り込み:

217件中 11〜15件表示

WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
ミノン / アミノモイスト モイストチャージ ミルク

ミノン

アミノモイスト モイストチャージ ミルク

[乳液]

容量・税込価格:100g・2,200円 (編集部調べ)発売日:2015/2/23

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/6/20 04:47:02

一本使い切っての追記。
普通に塗るのもいいんですが、美容系動画で「たるみ毛穴には乳液コットンパック」と聞いて試してから、他の乳液よりもコチラの浸透が良くて、肌がふっくら?モチモチ?とにかく綺麗に見えるのを知って評価上げました。
次はエイジングタイプを試すかもしれないけど、乳液で迷ったらリピします。

↓以前のクチコミ 2021年4/16

本当はエイジングケアミルクが欲しかったんですが近所のDSにはなかったのと、セララボのレッドモイストクリームでかなり保湿されてるという事でこちらを購入。

当然と言うか、敏感肌に優しく何の刺激もありません。
化粧水の後にミノンのオイルを混ぜて使うと、しっとりふっくらな感じで見た目が綺麗。
夜はケアセラのミルク、朝はCeraveのPMローションでセラミドも足してます。
夏場はこれでケアを終了してもいいと思う。

本当は朝も晩もレッドモイストクリームだけでいいんだけど、こんなに評判が良かったら使ってみたいじゃないですか。
買って良かった。正解。

敏感肌には敏感肌のケアを。
欲と勇気で攻めのアプローチをして痛い目に遭うのは顔と財布←自分への戒めとして書いておきます




使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
ちふれ / ちふれ 美白美容液 VC&AR

ちふれ

ちふれ 美白美容液 VC&AR

[美容液]

容量・税込価格:30ml・1,650円発売日:2023/7/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2020/11/19 06:03:12

これまで美白をしてなかった。
シミは少ないけども、全体的にくすんできた。
目の下のクマが酷いけどアイクリーム美白コスメでかぶれる。

という事で、YouTuberのすみしょうさんがお勧めしていた(彼が勧めてたのは乳液ですが、私は乳液が嫌いで)W美容液を1本使用。

最初の2日くらいでクマが薄くなったのに驚いたので、珍しく継続使用してます。全体的にもワントーン明るくなりました。

塗った感触も、夏でケアが面倒だったらこれだけでいいんじゃ…と思うほど潤います。冬は厳しいかな。
私は2プッシュを掌で伸ばして肌に押し付けるように使ってます。

今回プチプラの物を沢山仕入れて試してますが、これは使い続けると思います。
敏感肌にとって「何もトラブルがない」上に「効果も感じる」なんて珍しいので。

追記
評価上げます。
少しの間、こちらを停止してトラネキサム酸の美容液を使ってました。
そちらも刺激がなくていいんですが、ふと久しぶりにこの美容液を使ってみたら、やっぱり目の下のクマが薄くなった気がして、数日使って確信に。
他のシミは消えたりしませんが、結構目立つクマの色が薄くなるのは嬉しいので使い続けようと思います。
安いのに凄いなぁ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 58歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
サンホワイト / サンホワイト シルキーY-1

サンホワイト

サンホワイト シルキーY-1

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:80g・1,760円発売日:2017/9/1

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2022/2/24 03:33:45

2022年2/24追記
この1年、ケアもメイクも迷走して散財した結果、天然保湿因子まで落とさない洗顔&保湿&日焼け止めで肌は綺麗になると理解しました。
ビタミンCやトラネキサム酸、セラミド、優しいレチノール、ナイアシンアミド、プロテオグリカン、プラセンタetcは残ってるし女心として使うけど、今あるコスメがなくなったら最小限に抑えます。
その最小限の中に、このワセリンは勿論あります。

↓約1年前のクチコミ

評価爆上げします。
ワセリンケアを諦め切れなくて(しつこい)ベビーワセリンリップを顔に塗ってみたらベタベタはあるものの赤くならなくて、ならば高精製のこちらが合わないなんて考えられないと燃えました。
それで恐る恐る少量塗ってみたら何故か平気。
翌日の洗顔後にこちらだけを塗ってみても平気。
試しに夜に感触があまり好きじゃなかったコーセーのホワイトエッセンスローションと混ぜて塗ると、そんなにベタベタせずにしっとりしてポツポツも出ない。
よく分からないけど、勝ったと思いました。

追記前↓

評価下げてすみません。
クチコミを見て大量に塗るものではないと分かったので、米粒2つ分を掌で伸ばして顔に当てたら真っ赤になって赤いポツポツが出ました。
その日は洗い流してホホバオイルを塗って大人しく就寝。

諦めきれずに翌日の夜に米粒1つ分を同じように押し付けたら、やっぱり同じになりました。

顔と首がダメで、ボディ用ならOK。
スルスルとよくのびるし使用量がごく僅かで、いつ無くなるか分かりません。
その点はこの容器で良かったと思います。

本当はシンプルケア1つだけにしたかったので残念です。
そしてワセリンが合わないなんて聞いた事がないので悔しいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
ミノン / アミノモイスト エイジングケア オイル

ミノン

アミノモイスト エイジングケア オイル

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:20ml・1,650円 (編集部調べ)発売日:2020/8/25

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/1/15 05:27:20

初めて使った日の感動は過去最高でした。
オイルをゲルに混ぜて塗っただけで、あら綺麗な肌。
敏感肌によくある「使い続けてたら、ある日突然何らかのトラブル発生」もなく3分の1くらい使用。
全身に使ってます。
洗顔してて肌の手触りがスベスベになってる事に気付きました。
毛穴が目立たなくなってるし、何これ、今までのケアは何だったのレベル。

重いオイルなので伸びやすい乳液やゲルに混ぜるが吉。
乾燥が激化してきた今の時期、寝る前にワセリンで蓋をしますが、忘れても翌朝モチモチしてたなー。

今まで高いホホバオイルを使ってたけど、もしかしたら要らなくなるかも。
こんな効果のあるオイルがこの価格。
友人に勧めまくったら可愛いお値段だから買った人が多くて、効きすぎて怖いとまで言われた。

私世代にピッタリなんでしょうね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 57歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿217
ナイアード / ヘナ100%

ナイアード

ヘナ100%

[ヘアパック・トリートメント白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:100g・1,100円 / 400g・3,300円発売日:-

7購入品リピート

2020/12/3 01:56:14

10年くらい使ってます。
紅茶を使う理由は分からないけど、毎回煮出して溶かしてます。
冷めるまで適当に置いて、冷めたら料理のようにアレコレ入れます。


インスタントコーヒー
ホホバオイル
椿油
ハッカ油

マヨネーズ

匂い緩和の為と、タンパク質で発色が良くなると何かで見た記憶がうっすらあるので。

たまにラップやタオルで巻きまくって、そのまま寝て起きてから落とします。
この前、ちょっと急いでたので1時間程度で流しましたが、ちゃんと染まってました。
髪が細いからかもしれません。

最初は痒くて痒くてアレルギーなのかと思いましたが、塗布する前に頭皮に何かしらのオイルを塗ったら平気になりました。
説明書には「髪を濡らしてから」と書いてありましたが、ボタボタ落ちてくるだろうから乾いた髪に。

匂いは牧草。
これが数日続くのは堪らんから、一度目のシャンプーは石鹸で軽く、二度目は旦那のトニックシャンプー、三度目に再び石鹸でガッツリ落とします。
合成香料が強烈。

色落ちは全くしません。

結構な癖毛でしたが、気付いてみたら落ち着いてます。

これから白髪はもっと増えていくだろうから、オレンジ頭になるのかなと少しなやんでます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

217件中 11〜15件表示

WhiteSnakeさん
WhiteSnakeさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

WhiteSnake さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・60歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • お笑い
  • インターネット
  • マンガ
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

セラミドとトラネキサム酸をこよなく愛しております。 他にビタミンC、レチノール、ハイドロキノン、プラセンタエキス、4MSK、アスタキサンチン、ビタミン… 続きをみる

  • メンバーメールを送る