TOP > kuru-miさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

4件中 1〜4件表示

kuru-miさん
kuru-miさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
化粧惑星 / つぶスベ洗顔フォーム

化粧惑星

つぶスベ洗顔フォーム

[洗顔フォーム]

税込価格:100g・880円 (生産終了)発売日:2007/3/21

3

2007/5/10 23:02:48

トライアルキットをモニターで頂きました。

まさに可もなく不可もなく、といったところ。
ネットで泡立てて使用しましたが、泡立ちはすごく良い。
ただ泡の感触はかなりコクがあってもったり。
青のつぶつぶはよくわからなかったです。

あまり肌の調子がよくない時に使いましたが、刺激は感じませんでした。

でもちょっと好みではなかったので現品購入はなし。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
購入場所

-

効果
低刺激
商品情報
化粧惑星
スキンケア・基礎化粧品
洗顔料
洗顔フォーム
関連ワード

-

kuru-miさん
kuru-miさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
ナチュリエ / ハトムギ化粧水(旧)

ナチュリエナチュリエからのお知らせがあります

ハトムギ化粧水(旧)

[化粧水ボディローション・ミルク]

税込価格:- (生産終了)発売日:2002年2月

5

2002/7/6 00:53:36

化粧水コットンに滴る程含ませてパッティング、がポリシーの私ですが。
ここ最近使用しているのがエストの化粧水(高い)なので、今までのように豪快な使い方ができませんでした。

そんな時、安くて大容量なこの商品をドラッグストアで見かけて、併用してみることを思いつきました。

現在の使用方法としては、

・ハトムギ化粧水コットンでたっぷりバシャバシャ
         ↓
・ハトムギ化粧水でローションパック(週3回くらい? 毎日でもOK)
         ↓
・エストの化粧水を数滴手に取り、顔を包み込むようにしてつける

ポイントは、ハトムギ化粧水が充分肌に浸透してからエストの化粧水をつける、ということでしょうか。
しばらくこの方法を続けてますが、肌の調子はなかなかいいです。
どんなにたくさん使ってもさっぱりしてるので、この季節にはピッタリだと思います。
エストを併用しているせいか、皆さんのように時間がたつと乾燥するということもありません。

秋冬は厳しいかな、とも思いますが、とりあえず今年の夏はこれで乗り切ってみるつもりです。

使用した商品
  • 現品
kuru-miさん
kuru-miさん
  • 29歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4
オルビス / クレンジングリキッド(旧)

オルビス

クレンジングリキッド(旧)

[リキッドクレンジング]

税込価格:150ml・1,474円 (生産終了)発売日:2000/6/1

6

2002/1/6 02:16:25

普段は他社のミルククレンジングを使用していますが、手間がかかるのでやはり毎日はキツイもの。
なので、簡単&スピーディ、それでいて効果も感じられるクレンジング剤を探していたところ、何気なく購入したのがこの商品でした。

使用してみたところ…当分は常備したい一品を見つけた、という気分になりました。

テクスチャーは少し重めで「リキッド」という名とのギャップを感じたのですが、洗い流してみるとすぐにさらさらしてびっくり!
ジェル状のクレンジング剤などにありがちな、何度もすすがないとヌルつきが取れないということもありません。

刺激も感じませんでしたし…それに詰め替えを販売しているので、環境にも優しいですよね。
コストパフォーマンスも良いですし。

何より、私よりも母が凄く気に入ってしまって(笑)。
毎日使いたいと言っているので、とりあえずリピート決定です。

使用した商品
  • 現品
kuru-miさん
kuru-miさん
  • 29歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿4
ペリカン石鹸 / 泥炭石 洗顔石鹸

ペリカン石鹸

泥炭石 洗顔石鹸

[洗顔石鹸]

容量・税込価格:30g・165円 / 150g・748円発売日:-

ショッピングサイトへ

4

2002/1/6 01:47:51

母が温泉地で購入してきました。
小サイズ6個が箱詰めになっているもので、外観はまるでお土産の饅頭のようでした。
旅館に置いてあったものを使用して、気に入ったようです。
けれど、見たこともない石鹸だし…と私自身は半信半疑での使用でした。
(後で知ったのですが、結構その辺のSHOPでも売っているのですね)

が! あらまあびっくり!
洗いあがりのさっぱりして気持ちいいことと言ったら。
馬鹿にしてごめんなさい、という感じでした。
さすが簡単なメイクも落ちるというだけあって、コールドクリームを使用した後のイヤ〜な油膜感も一度ですっきりしました。

ただ、檜の香りが結構強い(木材の香り満々)ので、匂いに敏感な方は気になるかもしれませんね。
あと、本当にさっぱりするので、乾燥気味のこの時期よりはやはり夏場に使いたいかもしれません。

使用した商品
  • 現品

4件中 1〜4件表示

kuru-miさん
kuru-miさん

kuru-mi さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

ずっとオイリー肌だと信じていたのですが、どうやら私の油は乾燥からくるものだったようです。それを知った時は大ショックでした。今までのスキンケアを根本から… 続きをみる

  • メンバーメールを送る