TOP > おじゃるまる子さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

6件中 1〜5件表示

おじゃるまる子さん
おじゃるまる子さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
ファンケル / フェイスペーパー

ファンケル

フェイスペーパー

[あぶらとり紙]

税込価格:300枚・594円 (生産終了)発売日:-

6

2002/6/16 01:40:31

脂がよくとれるし、サラサラになってお気に入りです。
口紅をぬったあと押えても、マットなかんじになってよいです。大きさは、小さくて携帯には便利ですが、鼻のあたりに使うとき、もうちょっと大きかったらよいなーと思います。

使用した商品
  • 現品
おじゃるまる子さん
おじゃるまる子さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
無印良品 / リップグロス・ブラシタイプ

無印良品

リップグロス・ブラシタイプ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4

2002/6/16 01:33:38

薄づきだけれど、唇が絶対荒れないので、気に入っています。普段ファンデを使わないすっぴん生活なので、ちょうどいいです。ピンクが一番発色するかな。

使用した商品
  • 現品
おじゃるまる子さん
おじゃるまる子さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

5

2002/6/16 01:27:38

家族で使っているので、もう10本近くリピートしています。普通のタイプの前は、ハイグレードオイルのほうも使っていました。ハイグレのほうが、サラサラしていてベタつかないかんじです。
しゃぼん玉のせっけんシャンプー、リンスのあと、2〜3滴を手にとって毛先のみにすりこみます。
つけすぎたり、地肌のほうにまでつけると、私の場合ベタベタになりすぎて、次の日は髪の毛がぺったんこになってしまいます。
合成のリンスやトリートメントを使っていたときは、地肌やフェイスラインが痒くなったのですが、椿オイルを使いだしてから、髪はまとまるし、かぶれたりしないし、とても気に入ってます。

使用した商品
  • 現品
おじゃるまる子さん
おじゃるまる子さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
ファンケル / ベルメール パウダーファンデーション

ファンケル

ベルメール パウダーファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:3,740円 (生産終了)発売日:2003/9/19

5

2002/6/16 01:16:56

ファンデーションで肌に合うものはなかなか見つからないのですが、これは皮膚科のパッチテストでもOKがでました。(同じベルメールのプレストパウダーはダメでしたが)ナチュラルで程よく毛穴もカバーしてくれるし、刺激もないのですが、時間がたつとよれてきて、ちょっと汚いかんじです。パフは、使いにくいので、別売りの肌色のほうを使っています。

使用した商品
  • 現品
おじゃるまる子さん
おじゃるまる子さん
  • 35歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
シャボン玉石けん / パウダーせっけんシャンプー/パウダーリンス

シャボン玉石けんシャボン玉石けんからのお知らせがあります

パウダーせっけんシャンプー/パウダーリンス

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

ショッピングサイトへ

7

2002/5/11 01:16:47

4年前から使っています。最初使い始めたときは、髪も地肌も、ものすごーくベタベタになって、そのあと、半年くらいギシギシ状態が続いたんですが、今は、とってもサラサラです。髪が太く、コシがでてきたし、フケはまったくでなくなりました。
よく、ギシギシが耐えられなくて。。って投稿をみかけますが、もう少し使ってみたら?って思います。
うちの子供たちは、最初からリンスなしでもサラサラ。健康な髪になってくると、ギシギシベタベタもなくなると思います。ちなみに、私は、リンスのあとで椿油を毛先につけています。

使用した商品
  • 現品

6件中 1〜5件表示

おじゃるまる子さん
おじゃるまる子さん

おじゃるまる子 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

とにかく敏感肌で、使える化粧品を見つけるのがたいへんですぅ(;;) 続きをみる

  • メンバーメールを送る