TOP > quoblogさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

20件中 1〜5件表示

quoblogさん
quoblogさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Rose the Rose / モイストクレンジングジェルNL

Rose the Rose

モイストクレンジングジェルNL

[オイルクレンジングクレンジングジェル]

税込価格:110g・1,980円 (生産終了)発売日:-

5

2007/9/16 23:04:26

quoblogさん
quoblogさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
ローラ メルシエ(海外) / Mineral Powder SPF 15

ローラ メルシエ(海外)

Mineral Powder SPF 15

[日焼け止め・UVケア(顔用)パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2007/8/7 10:00:47

元祖MMUであるベアミネラルとの違い

・テカらない
・より保湿効果が高い
・粉質が良く、ソフトフォーカス効果が高い
・色展開が多く、日本人の肌にも合うかも?
・内外価格差がまだマシな部類の価格帯

容器もきちんと管理しやすい可動式に変更されましたし
これは買って損はないと思います。

色はリアルサンドを買いました。
6月に海で焼いて2ヵ月後の肌なので日本の色白さんには濃いかも…?
テンダーローズは若干ピンクがかって明るいのでそちらが
いいかもしれません。
(冬はクレドクリームファンデ・オークル10使用しています)
私はベアミネラルのフェアーを鼻筋に混ぜてます。
まぜてみるとやっぱりベアミネラルの粉はパーリーで
華やかな仕上がりに感じます。

外箱に記載されていた成分表

pearl powder/may contain/mica/bismuth oxychloride/titanium dioxide/iron oxides

ベアミネラルとの最大の違いは多分真珠パウダーでしょうか。
きちっとしたメイクを希望される方には向きませんが、
今日は1日家にいるとか、気楽な集まりの際にはぴったりだと思います。

専用ブラシを買わなくても手持ちのブラシで十分だと思います。
私はヤギ毛などの粉含みの良い固めの毛質のものを1つと
フィニッシングパウダー用にやわらかいリス毛1つで
十分事足りています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quoblogさん
quoblogさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Trish McEvoy(海外) / Eye Shodow

Trish McEvoy(海外)

Eye Shodow

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2006/11/29 17:23:16

マグネットが仕込まれたカード型コンパクトに
好きな色を好きな様に貼り付けるリフィルタイプ。

2cm×2cm程の小さな正方形ですが、
ディオールの4色アイシャドウすら使い切れない私には
ぴったりの大きさです。

ナチュラルメイクの際には手放せない自然な仕上がりが気に入っています。
自然ですが華やか過ぎないシアー感がすばらしい☆
クリームアイシャドウのようによれたり無駄に光ったりしませんし
コスメ好き主婦の普段使いには最適ですね。
落ち着いた雰囲気を求められる職場にも良いですね。

薄い色目が多く、ブラシで調整しつつ重ねてゆくと
その日の気分によって色の濃さも調節しやすいです。
粉もしっとりしていて、まぶたに馴染んで乾燥しません。
色とびもほぼ無く、メイク直しは不要です。
もともと発色の強さで勝負するアイテムではないので
飛びようが無いのかもしれませんが…。

どの色をつけてもナチュラルメイク好きの夫には大好評です。
クレドポーのアイシャドウもとても上品で華やかで知的な雰囲気が大好きですが、
こちらは好きな組み合わせが出来る&お値段もお手ごろなので
勝負時はクレド、普段はこちらで色を遊んでいます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quoblogさん
quoblogさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
ベアミネラル / ミネラルベール

ベアミネラル

ミネラルベール

[ルースパウダー]

容量・税込価格:2g・2,750円 / 9g・4,180円 / 9g・4,620円 / 24g・6,930円発売日:- (2023/12/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2006/11/29 09:58:05

ベアミネラルのファンデで作りこんだ肌を
ふんわり自然に仕上げてくれます。
白浮きもヨレもまったくなく最高!
イエベの色白肌ですが、ベアミネラルLIGHTだと
若干黄色みが強い仕上がりなので、これを重ねることで
より自然な色合いになるので重宝しています。

外出する際は更にローラメルシエのトランスルーセントを重ねて
完璧アラ無し肌に仕上げています。

お直しの際はローラのプレストパウダーツヤを抑えると
ちょうど良い感触。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
quoblogさん
quoblogさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿19
Trish McEvoy(海外) / グロス

Trish McEvoy(海外)

グロス

[リップグロス]

税込価格:-発売日:-

7購入品

2006/11/28 04:19:39

GLAMOROUSカラーを頂きました♪

カウンターでメイクレッスン頂いた際、サテンローズリップと
こちらのグロスで仕上げて頂いたら上品で自然な発色と、
なめらかでつやっとしつつ自然な仕上がりで一目ぼれでした。

細かいラメが配されていますがザリ感とは無縁。
唇も全く荒れません。

ティッシュオフすると自然なツヤになりますし、
そのままなら上品かつセクシーなツヤリップに。

いろんなメーカーさんの色を試しましたが、
上品メイクの際はこちらのグロスが一番かな。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

20件中 1〜5件表示

quoblogさん
quoblogさん

quoblog さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・43歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

海外駐在中の専業主婦。 クリニーク・エスティー・ゲランと肌荒れしてしまい 現在国産&自然派コスメを中心に研究中です。 質問等ありましたらお気軽に… 続きをみる

  • メンバーメールを送る