

























2023/9/4 15:45:15
同シリーズのクリームタイプを何度か購入しました。
春から こちらを使用して 二本目です。
シャカシャカ振るタイプで 伸びはいいです。
少し白くなりますが それがかえって良くて 普段はノーファンデです。
人と会う時のみ ファンデーションを軽くつかってます。
UV効果は まあまあです。
[化粧水]
容量・税込価格:180ml・1,980円発売日:2002/7/1
2021/10/21 13:34:43
評価上げます1→4
3ヶ月前Gローションの口コミに、合ポりが入っている〜を見つけてしまってから化粧水ジプシーになってしまいました。。でも、15年も吹き出物、かゆみ等無縁に来た事自体、ある意味この化粧水があってるのかなと思うこの頃。成分良好でも肌が荒れてしまっては意味ないものね。問題の加水分解大豆たんぱくですが『シコンエキスの防腐剤として微量入ってます』との事。他のメーカー技術専門家に聞いたところ『大豆にアレルギーがなければ心配する物ではない』との事。先ほど食べてたお菓子の袋の成分に目がとまった・・これが入ってる〜。食べてもOKって事かな。ちなみに、大豆は毎日おもいっきり食べてます。
化粧水が命の私にとって悩むところですが、合界も0だし近所でも購入できるのでお守り品にしておきます。
2008.1.4の口コミ
Gローションはかれこれ15年位前からリピしてました。
最初は冷蔵庫に保管でした。今より高いのでお財布に
きつかったですが、水みたいにお肌に負担がなかったです。何度かのリニューアルで低価格になってきたんですが、会社も大きくなって生産性がとれてきてお安くなったかな〜と思っていました。
今回改めて全成分チェックしてが〜ん!合ポリが入ってるなんて・・ショックでした。だから一昨年の秋も肌がつっぱってたのね。先回のリニューアルからなのか??すぎた日々は戻れません(涙)
ハーバーさん 最初は洗顔後濡れ気味のお肌に即スクワランを付けて下さい。お肌に悪いメイク品は製造しませんってありましたね〜 懐かしくて涙がでそうです。
取り合えず、Gローション卒業します。成分変更になったらまたチェックしたいです。
2021・10・
随分長い間 お世話になりましたが 一応卒業です。
昨年 さっぱり潤わなくなり 朝のみ使ってましたが ギブアップ。
年齢的に グリセリンも入っていないのは無理になりました。
肌荒れで VCローションが沁みる時は 使うかもしれませんが。
今年 春から荒れた時は 刺激が無くたっぷりつかってました。
夏場は 何故か肌が 白くなったようなきがしました。
若い人で 敏感肌の人にはいいと思いますよ。
合成界面、タール色素脱を目指して早、十数年 年齢より若く見られます。数年前から表情筋トレーニングも始めました。 口角も上がったような・・法令線も改… 続きをみる