






























[メイクブラシ]
容量・税込価格:1個・1,650円発売日:2022/3/20
2025/3/27 12:52:07
このシリーズは何回もリピしています!毛がフワフワで刺激が少なく使っていて気持ちいいです!笑
斜めにカットされており曲線にもフィットするので使いやすいと思います。何回か洗うと毛が抜けてくることだけがマイナスです。他はとてもいいブラシなので難民の方は1度使ってみてほしいです!
[コンシーラー]
容量・税込価格:1.9g・990円発売日:2024/11/1
2025/3/27 12:49:09
テスターだけ店舗にあったので、試してみたところとてもよく、入荷されるのをずっとずっと待っていました。ついに購入出来て嬉しかったです。結構自然にきれいに隠れます!
自分は子どもの頃からずっとクマがあり、かなり濃いのでベージュ一択でした。仕上げに塗ると乾燥が気になったので、しっかり保湿してコンシーラーを塗ったあとすぐ重ねています。パウダーの前の使用がおすすめです。塗る時は細かい部分のシェーディングやハイライトに使うような細めのブラシを使っています!
かなりピンポイントな用途なのでプチプラで入手出来てありがたいですd=(^o^)=b
2025/3/27 07:25:52
1度お店で試して良かったので購入しました。色味が透明感のある黒って感じで絶妙、かつかなり細い線が描けるので下まつ毛にピッタリです。前提として下まつ毛を描くのはテクニックが必要なので、これがあればすぐ描けるというわけではなく練習は必要ですが、アイライナーの中では本当に下まつ毛に特化しているのでオススメです。また、アイラインで「あとちょっとだけ線を足したい!」という時にも使いやすくて良いと思います。
2025/2/11 00:21:40
アイクリーム初心者や何を使えばいいか分からないという方はとりあえずこれを買っておけば間違いないと思います!寝る前に少し指にとって瞼や目のまわりに馴染ませるだけで翌朝全然違います。 継続すれば乾燥からくる細かなシワもかなり改善されると思います。目の下の縮緬皺がかなりマシになりました。基本的に夜使うことが想定されていると思いますが、わたしはメイク前も塗ってます(塗って馴染ませたあと、綿棒で目のきわをなぞり余計な油分は落としてからメイクします)。夜まで乾燥が気になりにくくなります。
また、KPOPアイドルが指の関節に塗っているのを見て真似したのですが、これもかなり良いです!しわが目立ちにくくなるので気になる方はぜひ!毎日じゃなくて週に1〜2回で大丈夫です。
個人的には匂いがなくベタベタ感がないのもおすすめポイント。デパコスなどもっとお金を出すなら他の選択肢もあると思いますが、プチプラならこれ一択です。
[化粧下地]
税込価格:770円発売日:2020/2/1 (2021/4/10追加発売)
2025/2/9 21:38:56
普段はセザンヌの毛穴レスコンシーラーを使っているのですが、フィニッシングパウダーはキャンメイクなのでこっちの方が合うかな?と思い、SNSでの評判も良かったので買ってみました。
正直な感想としてはそこまでかな…?という感じでした。期待しすぎていたのもあるかもしれません。適量が分かりづらく、多くつけると逆に凹凸が目立ってしまう(特に鼻!)のでちょっと扱いづらく感じました。めちゃくちゃ薄ーーーくのばすとサラッとした仕上がりになります。まずは少なすぎるかも…くらいの量で様子を見るといいと思います。もっとコツを掴めたら自分の中での評価も変わるかなーと思っています。
セザンヌ同様、黒ずみは更に別のコンシーラーを重ねる必要があります。凹凸をなくす役割だと思って使うと良いかなと!
鼻にはセザンヌの方が自分には合ってるなと思ったのですが、それ以外の頬や顎などはこっちの方がいいかもです。つけ心地が軽いので、あんまり色々重ねたくないけど自然にカバーしたいという方にはピッタリかも。特にベージュの方は、このベース+パウダーで全然良いって感じです。
テカリについてはそこまで効果は感じませんでした。これもまた夏とかになると感想が変わってくるかもしれません。
リピするかどうかはもう少し使ってみて判断かなという感じです!
自己紹介はまだ設定されていません