

































[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:35ml・880円 / 80ml・1,320円 (編集部調べ)発売日:2024/2/16
2024/5/9 10:36:46
もう何本もリピートしてます。
しかし、最初購入した時は、バリバリ崩れるじゃない!と良さを分かっていませんでした。
時間が経って購入した時に説明書き読んでみたら…
よく振ってから使用する
見ずに使用してた…orzそりゃ威力発揮しないわ。
と言うことで、キチンと振ってから使用したら、崩れない!
キープ力あるファンデ(クッションファンデやリキッド)にお粉なししでスプレーしてもマスクにあまり付かない!
コツはファンデの後軽くティッシュオフしてからですね。
ジムの後の滝汗にも頑張ってくれます。
マスクも鼻の辺りは付いちゃいますが、崩れはないです。
まったくの許容範囲。
最近このシリーズのパウダーもゲットしたので、夏を乗り越えられそうで楽しみです。
2024/4/2 00:52:35
vim Beautyが意外と早く無くなりかけたので、SNSでカバー力がすごいと聞いたこちらを購入。
LOFTは全滅し、プラザに辛うじてありました。ラスト2個。
私は広範囲の肝斑と赤みが強く、カバー力必須。
逆に毛穴カバーは不要な乾燥肌。
乾燥さんの下地の上から使用しています。
塗った感じはvim BeautyとTRITRIの中間かな?
伸びはいいです。
そして何よりもコンシーラーいらず!
適当にパパっと塗っても憎たらしい肝斑が消えます。
また、赤みもかなり消えます。
赤みはしつこいのですが、チークかな?程度になるので許容範囲。
私はお粉を付けず、メイクキープミストだけでしあげてますが、マスクにも付かす、モチもかなりいいです。
汗にも強いと思います。
乾燥崩れもありません。
本日ミニサイズの再販を見つけたので、お直し用に持ち歩こうと思います。
若い子向けかな?と思いましたが、時短になってリピしようと思います。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:3.9g・968円 / -・968円発売日:2023/3/4 (2023/9/28追加発売)
2024/2/12 02:12:10
マスク生活でハイライトはお休みしていましたが、歳と共になんか艶が欲しくなり、何となく立ち寄ったPLAZAで購入。
手持ちのハイライトはピンクが強く、赤みが出やすい私にはくすんで見える…。
元々乾燥肌で、どんなに艶を仕込んでも昼前にはセミマットになってしまうのが悩みでしたが、こちらは使い捨てスポンジで、ギラッギラさせておくと、夜にはいい感じの艶になります。
私の世代だと、あまりツヤツヤにすると、逆に痛々しいのですが、こちらは肌をツルンとさせてくれます。
最初色が白すぎた?と思いましたが、くすまずいい感じに仕上げてくれます。
また、光で拡散してくれるからか、シミも目立ちにくいです。
因みにおでこ、Cゾーン、鼻筋に乗せています。
今一番出番が多いハイライトです。
若い子用とは思わず、オバサンにも使って欲しいです。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・2,750円発売日:2023/9/25
2024/1/19 00:58:37
年々歳と反比例する如く下がる顔の肉。
正面からは良くても、斜めから見ると分かるたるみ。
そして乾燥。
追討ちをかけるかの様な額の皺…
そんな状況を打破すべく、色々試してこちらもゲット。
最初2プッシュして即なじませてしまい、泡立たないじゃん!と思ったら、5プッシュしてからやさしーく伸ばして少し置くのね。
広告ほどじゃないけど、多少泡立ちます。
化粧水の後でも、保湿系のサラッとした美容液の後でもどちらでも大丈夫です。
気持ち的には極度乾燥している時は美容液の後の方がいいかも。
泡を馴染ませたあとは、うるおってモチモチな気がします。
本当は朝晩使用したいけど、ちょっと時間が取るかなー。
毎朝時間との戦いに明け暮れる私には難しくかな。
夜使用だけでも、朝起きたときもっちりしてます。
そして自分比でうっすらたるみが消えたかも。
深々とした眉間のシワも心なしか薄くなったかも
まずは1本使い切ってからリピは考えます
[オールインワン化粧品・日焼け止め・UVケア(顔用)・化粧下地]
容量・税込価格:30g・1,430円発売日:2022年11月中旬 (2023/2/13追加発売)
2024/1/18 22:59:21
先に言います。カバー力などは無いです。
でもそんなものは後から塗る下地やファンデでどうにでもなるのです。
本格的に寒くなり、今までのケア後しっとり目の下地やファンデを塗って、チャコットのモイストのお粉や何だりを使用してるのに、昼には乾燥から粉っぽく浮いてる感じに悩んでました。
何やってもだめ。
クリーム2種使ってもだめ。
そこで勢い余ってこちらを購入。
赤みもすぐ出るのでシカ配合と迷ったのですが、私の肌はあまりツボクサエキスと相性が良くないので。
黄色みを感じる色味ですが、特にカバー力はない気がします。
しかしその後に使用するファンデはパウダー、リキッド、クッションどれでもイケます。
最近はvim Beautyのクッションファンデと合わせるのが好きです。
こちらを使用してから、乾燥から浮いてくる感じが無くなりました。
冷たい大風の日も、カラッカラのオフィスでも乾燥がきにならない。
デパコスじゃなくても良い物は身近にあるんだなと思う製品でした。
汗にも流れることなく、少なくとも冬の間はお世話になります。
年のせいか、メイクよりスキンケアやベースメイクに関心がすっごく高い。 「潤い」「艶」「アンチエイジング」と言った言葉に弱い。 と言いつつ恋コスメな… 続きをみる