































2023/5/22 21:28:51
暫く使用してみての感想です。
使用感はすっと浸透して使いやすいです。
浸透力がいいのでスポイト2回は必要ですぐなくなってしまいます。
匂いはラグジュアリーというかエキゾチックというか?結構強い香りで暫く残ります。
コスパは良くないと感じましたが好感触でした。
他の気になる美容液があるのでそれを使ってみて、こちらのほうが良いようであれば購入してみたいです。
@コスメさんのプレゼントで現品お試ししました。
ずっと気になっていた商品だったのでとても嬉しいです。
見た目にも高級感があり、置いておくだけでテンションあがります。
[化粧水]
容量・税込価格:200ml・15,510円発売日:2022/3/4
2023/2/8 00:51:55
暫く使ってみて、これを使うとなんとなく次の日肌の調子がいいなと思います。
毛穴が少し落ち着いているような…?
(でも劇的な変化みたいなものはないです。)
普段先行乳液を使用しているのでどちらを先に使うか迷ったけどコチラを先にのせることにしました。
すうっとなじんでいき、
肌のコンディションにもよりますが、じんわりとあたたかくなるような?感じがします。
これ一本だけで済ませるにはサラッとしすぎているのでその後に乳液、化粧水、クリームをのせています。
アットコスメさんからプレゼントしていただきました。
パッケージはとても高級感があって、ビンもガラスでずっしりとしていて、見ているだけで嬉しい気持ちになります。
素敵な商品を試させて頂きありがとうございます。
使い切ったたあとにやっぱりあったほうが良かったかなと思ったときは購入します。
2022/3/13 15:53:05
グロウの1Nを使用しました。
オフしたときに肌が疲れていなくて負担を感じないところがとても良いです。なので毎日使えます。
旧品もとても気に入って使い倒しましたが新製品のほうも良いです。
使用感は、さらっとしすぎずこってりもしすぎず、のばしやくすて個人的にはちょうど良い感じのかたさです。
カバー力はそこまであるわけではありませんが、色むらなどは上手くぼかされていて、肌が自然にきれいに見えます。
崩れないわけでもありませんが、崩れかたは自然に消えていくような感じで毛穴落ちなど少なく、キレイなままです。
鼻まわりは脂が浮いてきますが時間ないときは軽くティッシュで押さえるだけで化粧直し無しでも長時間つけていられます。
(マスクで隠して誤魔化しているというのもありますが…)
色は1N、1W、2Nと迷いました。
イエベのオータム(自己診断)で旧品は2Wを使っていました。
購入当時はそれでよかったのですが、とても暗く感じるようになってきてしまったので次買うのは1Wが第一候補で検討していました。
サンプルをもらいに行ったところ1N、2Nのみの展開だったため両方頂いて試しました。
2Nは首の色にも合っていて自然に馴染んでいましたが頬や顔の中心部分には若干ですが暗いかな?。もう少し明るい方が良いかと思いました。
でもハイライトなどのメイクでうまくなじませれば自然になったのでこれでも悪くはなかったです。
1Nは若干明るめかな?と思いました。
が、白浮きってほどでもなくて、2Nと対照的にこちらに関しては顔まわりにシェーディングを施せばうまく馴染むかなといったところです。
顔が自然に光をまとって明るく見えるような感じでした。
ちなみにこちらと同ラインの下地のサンプルもついてきたので一緒に試しましたが、
トーンアップ系でしたので1Nと一緒に使うと白浮きしてしまって大変でした。
ザ!ファンデ塗ってます!といった仕上がりです…
使い心地はさすが同ラインということもあり相性が良く、綺麗に仕上がり欲しくなりましたが白浮き問題があるので購入検討は保留です。
というわけで散々迷ったあげく間を取って1Wでの購入を検討していました。
ただ、Wは少しイエローがかっています。
イエベということもあり、ピンクや黒くくすんでくるのが嫌でオークル系を主に使ってきましたが、
最近の気分的にはもう少しピンクがかったというかニュートラル寄りなのが欲しいなぁと思っていたんです。
そんな矢先に、ありがたいことにアットコスメ様から1Nの現品をプレゼントして頂きました。
そうして無事に(?)試してみたかったニュートラル系のファンデを手に入れることができました。
結果的にいまは1Nのファンデに、旧品の少し残っていた2Wをシェーディングとして少量使用しています。
いい感じの落とし所がみつかってよかったです。
もちろん時間がたっても顔色がくするでくるということもないので、このファンデなら顔の色と違った系統のカラーでも試すことができると思います。
とても気に入っているのでなくなったらまたリピートします。
2022/3/13 02:54:04
BR381を購入して気に入ったので今回PU100を追加しました。自己診断でイエベオータムの私は普段なら選ばないカラーです。
本命のRD400を見に行ったついでにタッチアップしたところ意外にもしっくりきて、400ではなく100を購入して帰ってきました。
手の甲につけた感じだとくすんだブラウンのような発色でした。
実際の目元につけるとくすんだブラウン寄りの落ち着いたパープルといった感じでかわいらしく華やかさもあり、けれどクールさもあり、大人の女性な印象に見せてくれます。
やはり手の甲のスウォッチだけじゃわかりませんね。
これは実際に目元につけなければ買わずにスルーしていたと思います。
その日はオレンジ系の服を着ていましたが服のカラーとけんかすることもなく、単体でも主張しすぎることもなく私の顔にしっくりなじんでいて驚きました。
オータムの私はオレンジやブラウン系が好きでよく選びますがなんだか最近同じようなのばかりで飽きてきちゃって、たまには違う感じなのが欲しいなと思っていたところだったので丁度良いのが買えました。
もし同じようなことを思っている方がいたら是非試してみてほしいです。
くすみ系が苦手でも、こちらのカラーは薄づきなので少しずつのせていけば失敗もしにくいと思います。
BR381をアイホールにのせて、二重幅にPU100を重ねてもとても可愛かったです。
気に入ったので暫くはこの2色を使い倒します。
ちなみにRD400はレッド寄りのオレンジといった感じに発色しました。
じゅわっとにじむような発色で明るい感じの印象です。かわいらしく見せてくれます。
こちらもとても可愛かったので次回買いたいです。
もうひとつ気になっていたのがBR305なのですが、絶対可愛いだろうなと期待していたけど私の目元にはあまりきれいに発色せず、なんだか地味な印象でした。
こんなご時世ですができればタッチアップしてから買いたいですね。
意外なカラーが似合うだとかの発見があって、色の種類もたくさんあるので選ぶのも楽しいです。
[眉マスカラ]
税込価格:880円発売日:2020/1/10 (2023/7/14追加発売)
2021/8/3 19:21:17
ナチュラルブラウン使用。良いです!
私の眉毛はかなり薄いほうですが、ブラシが細くて塗りやすいので少ない毛にもしっかり塗れて地肌にもつきにくいです。
髪色はほぼ黒で眉メイクは暗めのブラウンにしている私にも自然になじんで、眉マスカラのない状態よりも眉マスカラをつけたほうが全体を見た時にまとまり感が増したというか、しっくりくるというか、いい感じになりました。
今後は必需品になりそうです。
アットコスメさんから頂きました。
ありがとうございます。
自己紹介はまだ設定されていません