


























2021/7/29 20:36:59
個人的な話ですが。定期的に「もうメイクの手間も時間もかけたくない。時短こそ至上。」期がやってきます。今回はそんな訳でこちらを購入しました。
ひとつのパレットに下地も入っていて、アイシャドウを筆にとって2往復ぐらいすればグラデーションができて、締め色は塗ったり塗らなかったりですが薬指とか小指とかで適当に塗って、アイメイクおしまい。本当はアイライナーとマスカラしたほうが私の奥二重のあっさりした目にはいいんだろうけど、時短至上期にはしない。
らくちんです。
それと、今回これに決めた理由が、色がクリアでくすんでないから。くすみカラーは可愛いんですが、そしてお似合いの方は本当に素敵だと思うのですが、私はあまり似合わなくて。目元を明るく見せたいなと思っていたので、その気分にもマッチしました。
購入したのは、ブルー、パープル、ピンクです。なぜかブルーは私のまぶたの上でグリーンぽく発色しますが、それはそれで可愛いです。今年服でもグリーン流行ってたみたいですが、緑のワンピースに合わせて使ってみたらいい感じでした。
パープルは透明感が出て、派手ではなく清楚なので仕事にも。ピンクは可愛い色ですがまだ使ってないので、明日使ってみます。
ブルベ冬、スモーキーカラーとマットがまるで似合わない傾向の肌の持ち主です。
2021/3/1 02:33:30
マスクでもチークをすると血色感が出て良いという記事を読んで、でもマスクであっという間に消えるのも嫌だな…と思っていたところみかけたこちら。1番紫っぽい色を買いました。
指にとると、シャバシャバで、これは蓋にシールが貼ってある通り、逆さで開けたら大変なことになるなと思いました。指にとった時点ではとても紫なので心配しつつ頬に乗せると、私の肌だと上気したみたいな赤になりました。下手すると酔っ払って見えるので、広範囲に載せないよう気を付けないといけないなと思いました。
もちは、多少マスクに移りますが、時間がたったあとも血色がある感じをキープしてます。
一回に使う量がわずかなので、使い切れる気がしませんが、気に入りました。
※パーソナルカラーは4分割でブルベ冬セカンド夏 ※骨格ストレート ※顔タイプはフレッシュとアクティブキュートの間 ※アイシャドウと口紅を集めるの… 続きをみる