



































[コンシーラー]
容量・税込価格:7.5g・1,650円発売日:2021/5/12
2025/4/29 06:58:34
コンシーラーを使いこなしたい!
トントン?馴染ませる?
今までチャレンジしても、なんか隠蔽感満載で、厚塗り感出て思ったのと違う!って、何度も経験。
久方ぶりにやっぱり諦めたくないと思い、韓国コスメは優秀との事でこちらを買ってみました。
昔は色白だったイエベの私、ベージュを購入。
まず目頭のくすみに。
私は手の甲でピンク系の下地と混ぜて使います。
目指した場所に、ポンと少量乗せたら、焦らずに少し待って、優しく馴染ませる。
足りなければ、また少し待って同じように重ねる。
小鼻の脇や、口角の下の陰りには、そのまま使います。
結果、すばらしやーー!
肌が明るくナメされるではないですか!
時間が経っても、乾燥しないし、よく馴染んだままです。
ピンク系の顔付きにハマっているのですが、買った後に韓国コスメはピンク寄りだと何かで読んだので、それも当たりだったんだーとわかりました!
2025/4/18 22:37:30
今までで1番、目鼻にフィットしました!
鼻大きい、目も大きいです。
目のくり抜きが、オーダーしたみたいに!
嬉しいです。
乾燥具合によるかと思うけど、濃度がしっかり?してるからなのか?剥がした後に少しチリチリする感じのある時は、後から何でもないシャバシャバ系の化粧水をつけると良い感じに潤います。
容量・税込価格:30mL・11,990円 / 50mL(レフィル)・15,400円 / 50mL・17,820円 / 115mL・33,000円発売日:2024/9/6 (2024/10/1追加発売)
2025/4/16 21:14:13
香りはアランミリア?!
それは最後に。
私の初めての導入美容液は、世に沢山溢れるずっと昔、25年前。
まだそんな呼び名もない時代、KOSEからモイスチュアエッセンスはありました。今も健在です。
今となっては、私には物足りないのですが、20歳くらいの私には、なくてはならない、それがないと、化粧水の入りも悪いし、化粧のりも悪く、少ないお小遣いで、せっせと買っていました。
昨今は、素晴らしい洗顔料や化粧水のおかげで、導入液の恩恵が分かりにくい私。
かの紫も、かのレインボー色した瓶も、私にはピンと来なく。
で、これ。
最初、スポイト一滴しか付けなかったら、一瞬で吸い込まれ、え?!
使用法ネットで見たら、肌環境によって2,3滴だそうで。
そのように今は集中的に使っています。
え、私環境悪いのか?。汗
で、次につける化粧水、特にお高いものでなくて、保湿メインの物にして、入る入る。汗
どこまでつけたらいいの?ってなるけど、
潤いの安心感が半端なくて、肌質によってはこれをしっかりつけたら、クリームだけで良しになるのでは?
海外だと化粧水文化ないらしいし?
実感としては、
肌の色むらが良い感じに。
ハリ感が良し!奥に弾力感じる!
肌環境が良いので、化粧のり良し!
あと、菌だ麹だ日本酒だ薬草だ
とかそうゆうの好きなので、これでハイブランドでこの実感なら、私は気に入りました!
定期購入とかお得過ぎるし検討しております。
そして、香り。
アランミリアという、フランスの高級ぶどうジュースがあるのですけど、日本のジュースにはない独特の香りでして、相方と、多分、樽の匂いなのではって言ってたんです。
それに似ている。
で、超ハイブランド香水、キリアンのエンジェルズシェアもこんなような香りがするんです。
で、これ嗅いだ時、私の中ではめちゃくちゃラグジュアリーに脳内変換されました!
皆んなフランスのブランド。
樽についてる菌の匂いなのかなぁ。
なんか気分上がります。
こちらはなんと、@コスメさんから現品プレゼントで頂きました、今半分くらいまで使いましたよ。
本当にありがとうございます。
2025/4/6 14:46:37
敏感な瞼になっております、49歳花粉症持ちです。
流石のエクシアでございます。
暗い色でも、透明感というか奥行きが感じられる色に仕上がります。
オリーブ買って、ブルー買いました。
深い紫出て欲しいなぁ!
暗くて青みの紫!
外資の赤色系が肌に合わなくなっているみたいで、クールでかっこいい高級感のあるアイライナーをつけたい。
青だけど、信頼のエクシアなので買ってみて、つけておりますが、肌も大丈夫だし、色も納得しております。
付きが悪くなったら、手の甲やティッシュに少し描き描きすれば大丈夫。
アルビオン様、色のバリエが増えたらいいな!
自己紹介はまだ設定されていません