TOP > ***ゆりぞー***さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

210件中 1〜5件表示

***ゆりぞー***さん
***ゆりぞー***さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿210
アネッサ / パーフェクトエッセンスサンスクリーン

アネッサアネッサからのお知らせがあります

パーフェクトエッセンスサンスクリーン

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2010/2/21

5購入品

2012/4/22 22:31:08

同じ口コミをアリィの方にもしましたが、比較したのでこちらにも同じもの載せておきます。

毎日自宅から駅までの自転車用に腕とデコルテ、脚に使用。
昨年はアネッサの水色(専用クレンジングいらず)に軍配が。
今年は昨年アネッサに負けた(←超個人的)アリィのジェルがリニューアルしたみたいなので、さっそくお試し。
片腕ずつ手の甲から肘あたりまでダーっと一本。それを塗り広げてしばらく放置。

まずはアネッサ水色。こちらは昨年同様テクスチャーも塗り心地も変わらず、サラサラの液状なので広範囲に塗り広げやすいし、ザーッと手で伸ばすだけで即透明。白くなりません。しばらく放置しても水分・油分がどっか行っちゃってシワシワギシギシのおばあさんの手にはなりませんでした。こちらは及第。

リニューアル版アリィ。
ジェルというよりクリーム。だからボトルじゃなくてハンドクリームみたいなチューブだったのね。
昨年ver.よりも若干テクスチャーが重くなったような・・・?うーん、こんなもんだったかな。
塗りたい場所が腕やら脚やらデコルテやら広い範囲なので、この重たいクリーム状では時間がかかって使えないかな・・・。
塗り広げるときも、昨年ver.同様一瞬ですがザッと白くなるんです。
出かける前はバタバタしてるから、この一瞬のもたつきが気になるかも。
そしてしばらく放置したら、カサカサじゃないんだけど、しっとりシワシワな手になってしまいました。

ということで、アリィは今年も使いません。

塗りやすさSPF50専用クレンジングいらず乾燥なしのアネッサ水色にほぼ決めましたが、ビオレのSPF50も気になるので、試してみます。


**** 以下2011年のクチコミ ******************

 アリィーにも同じクチコミしましたが、こちらにも念のため。

国産ブランドは顔には絶対にNGなので、毎日駅まで自転車に乗る時のために、手の甲から腕と、首筋〜デコルテ用。

 だいぶここ数年改善進化してきたものの、UV効果の高いものは、時間が経つと、キシキシしてきて手の甲がおばあさんみたいに・・・。

 おととしはアリィーのクレンジング不要タイプ、昨年は水色アネッサ。

 ことしはアリィーのクレンジング不要タイプでジェルタイプが出た!・・・とのことで、まずは店頭でお試し。

 水色アネッサ VS アリィージェル

 左の手の甲から肘のあたりまでダーってアリィーの新発売ジェルを直線で1本。右は水色アネッサを同様に。

 まずは塗った直後の感想。

 アネッサは昨年同様、薄〜いヤクルトみたいな緩〜い乳液状。数年前からは信じられないようなしっとり感。あくまでも「日焼け止めとしては!」ですが。もともと肌色っぽいので、腕に伸ばしても白くなりません。まずは水色アネッサは及第♪

 アリィージェルはジェルっていうより、緩めのクリームに近い・・・。色はヤクルトを少し濃くした感じ。しっとりはしますが、腕に広げるときに白〜くなるぅ〜(汗) すぐに馴染んでわからなくなりますが。
 朝日焼け止めを塗る時は、メイクを終えて「うわぁ〜!大変大変」ってあわてているので、きっとこのものの数秒のもたつきがイライラしちゃうかも・・・。

 そのままウィンドーショッピングを数時間後帰宅。

 手の甲を見てみると・・・。

 残念。アリィーはキシキシではないものの、なぜか肌の水分だか油分だかがなくなってしまい、シワシワのおばあさんのお手々に・・・(泣)

 アネッサの方も少しはシワッとなってはしまうんですが、ずいぶんとマシ。

 同じテストを何日かくりかえしてみましたが、毎回同じ結果に。

 超私的個人的対戦の結果、今年も水色アネッサに決めました。

 ただ、国産ブランドものは、やはり肌に合わない感が強く、できるだけSPF50とか強いのは使いたくないので、できるだけ真夏限定にしたいです・・・。

 ボディ用には、あとこの水色アネッサの他に
  ニベアサンのUVウォータープロテクトジェル(SPF30)、
  香りが好きなビオレボディデリのボディジェリー(SPF25)、
  今年の新顔シーブリーズUVカット&ジェリー(SPF25クラッシュベリー)
を併用する予定です。

 お顔には長年愛用のYSLのトップシークレットのUV50で万全です。YSLのUVカット下地、旧タイプのホワイトモードのSPF40でしたが、昨年セブ島数日間でも日焼け・肌荒れナシ。今年リニューアルしたトップシークレットのUVカット下地(SPF50)もほぼ同じ使い心地で使用できます。とってもおすすめです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***ゆりぞー***さん
***ゆりぞー***さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿210
アリィー(ALLIE) / エクストラUVジェル (ミネラルモイスト)N

アリィー(ALLIE)

エクストラUVジェル (ミネラルモイスト)N

[日焼け止め・UVケア(顔用)日焼け止め・UVケア(ボディ用)化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/3/1 (2013/3/1追加発売)

3

2012/4/22 22:25:55

今年も日焼けどめの必要な季節になってきました。

顔はYSLのSPF50。これは変わらず。

毎日自宅から駅までの自転車用に腕とデコルテ、脚に使用。
昨年はアネッサの水色(専用クレンジングいらず)に軍配が。
今年は昨年アネッサに負けた(←超個人的)アリィのジェルがリニューアルしたみたいなので、さっそくお試し。
片腕ずつ手の甲から肘あたりまでダーっと一本。それを塗り広げてしばらく放置。

まずはアネッサ水色。こちらは昨年同様テクスチャーも塗り心地も変わらず、サラサラの液状なので広範囲に塗り広げやすいし、ザーッと手で伸ばすだけで即透明。白くなりません。しばらく放置しても水分・油分がどっか行っちゃってシワシワギシギシのおばあさんの手にはなりませんでした。こちらは及第。

リニューアル版アリィ。
ジェルというよりクリーム。だからボトルじゃなくてハンドクリームみたいなチューブだったのね。
昨年ver.よりも若干テクスチャーが重くなったような・・・?うーん、こんなもんだったかな。
塗りたい場所が腕やら脚やらデコルテやら広い範囲なので、この重たいクリーム状では時間がかかって使えないかな・・・。
塗り広げるときも、昨年ver.同様一瞬ですがザッと白くなるんです。
出かける前はバタバタしてるから、この一瞬のもたつきが気になるかも。
そしてしばらく放置したら、カサカサじゃないんだけど、しっとりシワシワな手になってしまいました。

ということで、アリィは今年も使いません。

塗りやすさSPF50専用クレンジングいらず乾燥なしのアネッサ水色にほぼ決めましたが、ビオレのSPF50も気になるので、試してみます。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
***ゆりぞー***さん
***ゆりぞー***さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿210
クナイプ / クナイプ バスソルト ヘイフラワーの香り

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプ バスソルト ヘイフラワーの香り

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2012/3/20 21:06:42

 サンプルを嗅いで見た時点で、実は一番「ダメかも?」と思っていた『ヘイフラワー』

 サンプルだけでは苦手な干し草っていうか枯れ草っていうか・・・な香りだったので、覚悟しながらお湯に投入! 

 あら不思議!お湯に入れたら印象変わるパターンだったのですね!

 粒状の枯れ草系から、一瞬にして爽快感のあるフレッシュなお花やハーブの香りになりました!

 ある意味クナイプらしくない爽やかな優しい香りなのですが、お湯に浸かった途端にグングン身体が温まります! 
 その威力たるや「オレンジリンデンバウム」や「グーテエア」に匹敵するパワーです!あっという間に体ぽっかぽかで、思わず「あっつ〜!!」と言いながら湯船から出ちゃいました。

 香りがキツイのはちょっと・・・だけど、速攻芯まで温まりたい時に!!


 完全予想外で、個人的にかなり上位に!

 いまのところ、
1.オレンジ&リンデンバウム
2.グーテエアホールング
3.グーテナハト
4.ワイルドローズ
5.ローズマリー
6.ヘイフラワー
7.カミーレ
8.ラベンダー
・・・かな?

 これだからクナイプやめられない♪
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***ゆりぞー***さん
***ゆりぞー***さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿210
クナイプ / クナイプ バスソルト ワコルダー<杜松>の香り

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプ バスソルト ワコルダー<杜松>の香り

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2012/3/20 20:26:24

 お試しクナイプ第10弾は「ワコルダー」にしてみました。

 自分的には「ザ・クナイプ」って感じです。

 鼻腔に抜けるスース―する、ものすご―くクセがあるのになぜかものすご―く癒される香り。お湯に浸かった途端にグングン温まる身体。

 風邪ひきそうな時、グダグダに疲れきった時に!!

 すごく好きですが、ワコルダーの香りだったら、新しく出た「グーテエアホ―ルング」がものすごく気に入っているので、かぶっちゃうかな〜。
 どちらにする?と言われたら「グーテエアホールング」の方、選んじゃいます。きっと。


 でも、分包タイプで買い置きしておくつもりです♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
***ゆりぞー***さん
***ゆりぞー***さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 45歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿210
クナイプ / クナイプ バスソルト カミーレ<カミツレ>の香り

クナイプクナイプからのお知らせがあります

クナイプ バスソルト カミーレ<カミツレ>の香り

[入浴剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

4購入品

2012/3/15 22:03:35

 クナイプお試し第9弾「カミーレ」です。

 カモミールの優しい香り。
 乾燥ハーブの方ではなく、ハチミツ入りの甘いカモミールティーのイメージです。とっても癒されます。

 他のクナイプと全く違って、クセのない甘い優しい香りです。お湯の色も薄い黄色。

 コレもじんわりのんびりリラックスタイプですね。

 クナイプっぽくないんですが、コレ好きです。

 そして特筆すべきは、美肌効果!ものすごくしっとりつるつるになります!ほっぺたもちもちでビックリしました。そしてお風呂上りもほんのり優しい香り。温浴効果ももちろんバッチリ。

 オイルの配合が多いらしく、お洗濯に残り湯が使えないのとお掃除がちょっと面倒なのですが、珍しくお花系でヒットした入浴剤なので、大事にしたいかも。

 他のクナイプはその独特な香りと温浴効果にすっかり虜になってしまったのですが、今度はこの香りを邪魔しないお風呂上りのボディローションを探さねば・・・。(ボディローションやボディミルクはお花や果物の甘い香りのものがほとんどなので・・・。もしかしたら意外とハーンのシリーズが合うかも?と。)

 サシェタイプを買い置きしようと思います!意外と使用頻度高くなるかもしれません。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

210件中 1〜5件表示

***ゆりぞー***さん
***ゆりぞー***さん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

***ゆりぞー*** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・57歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・AB型
趣味
    未選択
自己紹介

☆最近の衝撃!☆  YSLの新シリーズ、FOREVER!  予約していた美容液受け取り時にシリーズのサンプルいただいて、その晩に使ってみて… 続きをみる

  • メンバーメールを送る