



































2025/6/29 15:49:51
そろそろ自分にあった香りを探してみたくなり、コスメを購入した時にかけてもらった香りが良かったので、現品を購入してみました。
今までは職場で禁止だった為、これからは色々取り入れてみようと
お値段的にも手を出しやすく、量も丁度いい。
香水、となると、肌にあうかな?洋服についたままにならないかな?と言う懸念があったので、ヘアミストに。
香りもそんなにキツくなく(スメハラは避けたい、でも自分では気づきにくいのでヨシ!)髪に良い成分も入っていて、気楽に使えるので、買って良かったです。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g(レフィル)・9,350円 / 50g・10,450円発売日:2025/2/1
2025/6/25 21:39:37
美容家やメイクアップアーティストの方々がおすすめしていたので、購入してみました。
夏はコックリではなくサッパリ系にシフトしていて、名前からして、“ジェルクリーム“なので、軽めだろうと期待大。
軽すぎて保湿が感じられなくても嫌だなぁ、と思い使ったら、まず香りで癒されて、ジェルといえどもみずみずしいより、さらっとしていて、かつ、肌止まりもよく。
モッチモチの肌完成
これは、いい、です。
保湿されている感があり、その上美白もできて、さすがSHISEIDO
冬はバイタルパーフェクションにするかも、ですが、夏はこちらでピッタリです。
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[ルースパウダー]
容量・税込価格:24g(レフィル)・9,900円 / 24g・13,200円発売日:2025/3/21
2025/5/14 23:13:31
@コスメ様の当選にて頂きました。
ありがとうございます。
今までは、ランコムのアプソリュエッセンスインパウダーを使っていました。
これはこれで、粉が本当に細かく、エッセンスインと言うだけあって乾きませんでした。
なかなか無くならないので、他の物を使ってみたい欲で、高価なラインのクレド!
ランコムに負けず劣らず、粉質が細かく、サッとはたくだけで薄いヴェールをまとって乾燥知らず
密かに控えめに色が入っているので透明感がでました、なくなってもリフィルがあるので便利です。
この夏、使い続けて見ようと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:110ml・3,850円 / 165ml・5,500円 / 330ml・9,350円発売日:2022/5/17
2025/5/5 22:11:28
季節の変わり目には必ず、吹き出物や乾燥がひどくなる今日この頃…。
肌の状態別に化粧水を変えればいいのは解っていたのですが、面倒なのと、開封した化粧水が増えるのに抵抗があり、肌がどんな時でも同じ化粧水を使っていました。
花粉や黄砂、寒暖差や紫外線などなど。
今年は酷く、昔から定評のあるスキコンを取り入れてみました。
あー、なぜに早く取り入れなかったのか
51年も続いている化粧水だけありました、肌の痒みや赤みも落ち着き、エラあたりや顎のザラザラぶつぶつもなくなりました。
早くお世話になるべきでした
乾燥に加え、たるみ、毛穴 全てに興味深々です。 続きをみる