





















2025/5/12 21:25:46
店頭でのお試しなので評価なしです。
ファンデーションを買いに行ったのですが、体験会をやっていて試してみることに。
くるくる丁寧に1分ほどマッサージしていただきました。フローラルムスクの香りで気分は上がります。
ツルツル小鼻だけど油分取り過ぎた感がなく、負担を感じないのが良いですね。
拭き取るとちょこちょこ取れた角栓が…( ゚д゚)
今、ソフィーナiPのポア クリアリング ジェル ウォッシュを使っていますが、コスメデコルテの方が良いですね。
でも10000円か…。もう少し余裕があれば買いたいけど、角栓に10000円と思うとなかなか手が出ません。
でも欲しい!めっちゃ欲しい!
2025/5/3 14:50:13
ミニサイズ使用から現品購入したので評価1上げて追記します。
香りと使用感、毛先のパサつきの解消など、このシャンプーとトリートメント、やっぱり良いです!
気になっている人は今月発売のスキコンのキットで試してほしい逸品です。
お値段がネックで、今リファを使っていますが、アルビオンに戻そうと考えています。
マイナス点はお値段と詰め替え用が無いことですかね。2000円前後だったらリピート確実なんですが、スキンケアやメイクで次はあれ買わなくちゃと計画していると倍近いお値段は痛い…。せめて3000円位だと嬉しいです。
化粧品メーカーのヘアケアってなんとなく手を出しにくいところがあるので(個人的イメージですが)、コフレやサンプルでもっとアピールしてほしいと思います。
以下は以前の口コミです
ーーーーーーーーーー
フローラドリップのスペシャルコフレに入っていたものを使っています。
250mlなので現品のハーフサイズ。
お得ですね\(^o^)/
アルビオンのヘアケアはエクシアのヘッドマッサージ、ルネセアのマスクインフュージョン、モイストウォーターを使用しましたが、いずれも優秀。
シャンプーも同じくでした。
髪の調子や手触りも良いです。
市販のシャンプーにありがちな香りではなく、オリエンタルシプレなのも気に入っています。
いつも使っていたシャンプーがなくなりそうなのでレフィルを買わなくてはと思っていましたが、アルビオンに切り替えようか迷い中です。
2025/4/10 20:51:12
髪質は絡まりやすくてパサつきがちです。
気に入っていたアルビオンのフレグランスシャンプーとトリートメントが無くなりそうだったのですが、お値段が高くてリピートどうしようかなと思っていたところ、リファで発見。
口コミも良いし、リファにしては安く感じて現品購入。
半分以上無くなったところでの感想です。
家に頂き物であった石鹸のような香り。
洗い上がりやドライ後も悩みは解消されるのですが、使っているうちに慣れてしまうのかめっちゃイイ!と思うことが少なくなり…。翌日の毛先のパサつきや時々頭皮の痒みも気になるような。
シャンプーとトリートメントを同時に使い始めたのではないんですが、シャンプーはリファ、トリートメントはアルビオンを使った時が手触りやドライ後等が1番良かったと感じました。
次悩みますね。
それと、公式通販や他社通販で購入しましたが、品切れが多いように感じます。
2025/4/4 23:07:51
しばらく使ってみましたが評価を1下げます。
付属のパフを初めて洗ったところ、写真のように裂け目ができました。
生地とスポンジは接着してはいるようですが、厚みがなく、薄っぺらいパフです。
クリーナーの洗い残しがあるのは嫌なので、手のひらで握って開いてを繰り返しましたが、思ったよりファンデが染み込んでいている感じはありました。
予備に2枚セットを購入してはいますが、この先どうなっちゃうのかなと心配です。
__________________________________________
これからの季節のお直し用を探し中。
色を見てみたかったのですが、ロフトや@cosmeの店舗で見に行ったら3色しか見当たらず…。
普段暗めの色を使っているので27Cを@cosme shoppingで購入しました。
朝、クリームファンデにフェイスパウダーを使っていますが、お昼のお直しに使ったら、乾燥していたせいかノリが悪くて見た感じも微妙な仕上がりに(泣)次の日から朝から使うようにしました。
クッションファンデって薄付きでイマイチ適量が分からず塗ってしまってコスパが悪い印象でしたが、ツヤ感もカバー感の両方いいですね!ツヤ感夕方までキープしてるし、マスクにもファンデがつかない…!
気になるのが香りがあまり好みではないのとレフィルがないことですかね。
これから汗をかく季節になるとどうなるのかなと思いますが、このままいってみます。
コスメとファッションが大好きです。 人と重なったり真似をしたりが大嫌いなGoing my way人間です。 続きをみる