表示
一覧
個別

絞り込み:

103件中 76〜80件表示

BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿463
Sulwhasoo / 滋晶 WHITENING ESSENCE BB

Sulwhasoo

滋晶 WHITENING ESSENCE BB

[日焼け止め・UVケア(顔用)クリーム・ジェルファンデーションその他ファンデーション]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2014/10/23 17:49:19

しっとりした艶肌になれるBBクリームです♪
匂いはまさにソルファスの漢方の香りなので、普段ソルファスのスキンケアラインを使っている私は好みです。
ある程度のカバー力もあり、普段メイクに使いたい質感ですが、SPF値が50+と高すぎて荒れやすい私の肌にダメージがある気がするので海外やビーチでしか使わないと思います。
冬にもバリバリUVカットが必要な方にオススメ!ソルファスは優秀です!

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • 購入品
BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿463
メディア / クリームファンデーション

メディア

クリームファンデーション

[クリーム・ジェルファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/8/1

6購入品

2014/10/12 12:39:16

クリームファンデーションは肌質を選ばないのでオイリー肌の私の肌でも活躍します♪
クリームファンデーションはRMK一本でしたが、口コミで何年もランクインするこちらが気になって購入してみました。
RMKクリーミーファンデーションと比較するとRMKのほうがリッチなクリームという感じでカバー力が少しアップします。
仕上がりは非常に似ていますが、RMKのほうが少しサラっとする感じがしました。
パウダーで仕上げたらフィニッシュはほぼ変わりありません。少々時間を置いてファンデーションを肌に馴染ませてからパウダーをはたきますが、クリームファンデは意外にそのままでもマットフィニッシュになります。にきび跡やクマはコンシーラー必要かと思います。

崩れにくさも両者同じく優秀。一日着けるならTゾーンはタッチアップが一度必要でしたが、マットな下地を使わなくてもそこまで汚くなりません。

Mediaは4色しか色がないため、個人的な好みでいつも標準より一段暗めを選ぶ私はOC-D1で選びましたがちょっと暗かったので混ぜて調節しています。
色展開の乏しさはマイナスですが、RMKも7色しかないので大きく差はないかな?写真のRMKは標準の102です。合わないときは2色、または手持ちのファンデーションと混ぜて肌にぴったりの色に調節すれば良いと思います。2個買ってもまだ安い!


RMK 30ml 5000円
Media 25ml 1100円
KOSEなのでさらにディスカウント価格になるし、試す価値あり♪
価格にて4000円と大きな差がありますがクオリティはそこまで差はないです。
まさにこれはRMKのDupeってやつです。

今のところ敏感肌ニキビができやすい私でも特にダメージや詰まりは気になっていません。
クリームファンデーションは乾かないし、不思議とオイリー肌でも崩れが汚くないので助かります。プロに聞くと、どんな肌質でもいけるのがクリームファンデーションよ!と言っていたので秋冬特に大活躍してくれそうです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿463
エチュード / プレシャスミネラル ブライトフィットBBクリーム

エチュード

プレシャスミネラル ブライトフィットBBクリーム

[化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/11/16

7購入品リピート

2014/9/19 10:59:41

数々のBBクリームを試してきましたが、一番気に入っているBBのひとつ!

ニキビ跡など隠したい部分が多いオイリー肌の私には韓国のBBクリームはほとんど色が白すぎる・潤いがあり油浮きで崩れがありました。
これは色展開が4色もあり、ダークシェイドがあったことが購入の決め手でしたが、大正解★
崩れにくく、テカりが気になる程度。コンシーラーいらずのカバー力がある。普段ならプレストパウダーで仕上げればコンシーラーなしでも過ごせます。
通常BBクリームは酸化して色が変わりますが、ETUDEは変わりません。ほぼファンデーションに近いのかな?と思ったり。
ツヤもオイリーでなくいい感じ。マットにしたいときはETUDEのコットンフィットBBクリームを使用します。


伸びは若干堅いですが、ブラシでもスポンジでもキレイ仕上がるので助かります。逆さボトルも便利♪
60g入っているので持ち歩くには重いです。たっぷりで安い。
W24がぴったりでお気に入りですがシェーディング的に一番暗いW13も使ったり、白すぎるBBクリームと混ぜたりして使っています。
新作のBlooming Fitのほうが軽くナチュラルな艶感ある仕上がりになるようでこちらも購入予定。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿463
マキアージュ / トゥルーリキッド ロングキープ UV

マキアージュマキアージュからのお知らせがあります

トゥルーリキッド ロングキープ UV

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:30g・3,850円 (編集部調べ)発売日:2014/2/21

6

2014/8/16 21:19:45

Soooooo good!:)

私にとって初の日本製リキッドファンデーション
資生堂さすが!伸びが良く、ムラにならず塗りたくった感もない綺麗な肌になります。オイリー肌、ニキビ毛穴に悩んでいますが、プリマヴィスタの皮脂くずれ防止化粧下地まどマット下地を使ったらヨレ・崩れ知らず!一度オイルを軽くオフすれば一日過ごせます。

ファンデーションブラシで綺麗に伸ばしてパウダーをはたくと、コンシーラーいらないかもっていうくらい均一にカバーしてくれる。そしてベタつかずさらさら
付属のパフだと余分な分吸われて写真のようなナチュラルフィニッシュになります。
艶肌好みの方には向かないですが、崩れない肌を作りたい時にはコレです!
パフも必要以上に吸わないし、携帯ケース付で嬉しい♪

普段BBクリームですが、重くないので頻繁に出番がありそう。オイリー肌ですがパウダーファンデは好きじゃないので夏用にエスティーローダー購入しかないかと思ってましたが、必要なくなりました!パーティや結婚式にもこれです。

色白ですがいただいたOC10はちょっと白いのでワントーン暗めが欲しいです。
パッケージもスタイリッシュで気に入りました!最近一番お気に入りのファンデーションです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿463
ブルジョワ / ヘルシーミックスファンデーション

ブルジョワ

ヘルシーミックスファンデーション

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2014/8/15 17:12:31

日本では販売終了ですが、海外のメイクアップアーティストが多数オススメしていたのでイギリスから購入。
こちらは使用感がシャネル ヴィタルミエール アクアとそっくりの優秀ファンデ!とのこと。
ブルジョワは親会社がシャネルなので似ていても納得です。だからベースメイクアイテム優秀なのかな?

カバー力はミディアム程度。ニキビ跡などはコンシーラー必要ですが、ナチュラルルックならなくてもいけます。
今はやりの艶の出るリキッドファンデーション。オイリー肌の私はとパウダが必要です。
カラーはライトベージュ53でぴったりでした。

1500円程度で買えるドラッグストアファンデーションとしては非常に優秀♪
SPF12なので夏は下地でUVカットしてパウダー仕上げすれば崩れにくく、夏でもデイリーユースできます。
重たい感じもなく、肌荒れもなく買ってよかったファンデです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

103件中 76〜80件表示

BeautyCrackerさん
BeautyCrackerさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

BeautyCracker さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • 旅行
  • スポーツ観戦
  • テレビ
  • ファッション
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

海外在住。 美しさを発揮し自信をくれるので三度の飯よりメイクが大好き! 素敵なコスメはみてるだけで気分上がる。 モテるメイクかどうか?全く気… 続きをみる

  • メンバーメールを送る