




























[化粧下地]
容量・税込価格:12g・1,925円発売日:2018/10/10
2023/2/25 01:06:21
普段、クレドのリサンを愛用しているため、
リサンとの比較しての感想です。
結論、どちらも同じように良いと感じましたし、
今後、両方リピしたいです。
★どちらもリピしたい理由として
・毛穴かくれんぼが若干安いが、ジャータイプなので衛生面が若干気になるかも。朝の使用がメイン。
・リサンはチューブなので化粧直し用など持ち運びメインで使用。
と、状況によって使い分けたいと思ったからです。
★使用してみての感想
・比較的テカリにくいけど、リサンの方が若干テカリにくいと感じる。
・仕上がりはベタつかずテクスチャも好み。
・私はかなり凸凹毛穴が目立つタイプの為、
使用量に気を使う(多すぎてもファンデが上手く乗らないし、少なすぎても毛穴がちゃんと埋まらない)のですが、ちゃんと埋まれば凹凸はだいぶマシに見える。
・クレンジングした時に毛穴残りが気にならない。
総合的に、リサンに近いと感じました。
★私の下地の使い方
毛穴かくれんぼ下地を毛穴の気になる部分に塗布⇒テカリやすい部分にテカリ防止系の下地を塗布⇒顔全体に若干トーンアップする下地を塗布
計3つの下地を使用しています。
部分的に結構テカるタイプなので、時間が経つとどうしても浮いてきますし、そうなるとマスクにも付くのですが、崩れ方は比較的綺麗に思います。
★お値段について
クレドは40gで定価7150円
こちらは12gで定価1925円
g換算すると、びっくりするほどの価格差はないかなと。
とはいえ、1回の出費は全然違いますし、毛穴かくれんぼの方がお安いことには変わりありません。
以上から、毛穴かくれんぼ下地もお気に入りの1つとなりました。
2021/3/16 17:45:16
モニタープレゼントでいただきました。
元々、化粧やスキンケア前に手にジェルタイプのアルコールを使うようにしていて、ハーバーのハンドジェルを使っていました。
イハダのハンドジェルも保湿成分が入っているのに、今まで使ってきたものと比べると、ベタつきが手に残る感覚が少なくて使いやすかったです。
テクスチャがサラサラしている分、出す量を調整しやすいのかなとも思います。
今使っているアルコールジェルはもうなくなりそうなので、イハダのハンドジェル以上に気に入るものがなければこちらをリピートするかと思います。
[ネイルケア]
容量・税込価格:5ml・3,960円発売日:2009/10/1
2021/2/18 23:38:24
友人からプレゼントでいただきました。
アロマのような癒される香りで、寝る前や日中に使っています。
付けたあとは馴染ませればすぐにスマホやパソコンも触れるくらい馴染むのでとても良いです。
自己紹介はまだ設定されていません