
































2024/2/8 00:32:56
敏感肌です。
どの日焼け止めを使っても痒い、ムズムズして不快などの理由で長続きせず、ジプシーを繰り返しておりました。
とはいえ日焼け対策は欠かせないため、毎年頭を悩ませていました。
mimcのリキッドを昔使っていて、ピンクブライトの色がぴったりだったため、親会社が同様のアクアアクアのこちらも、色展開に明るい赤み肌向けのピンクブライトが展開されたことを理由に購入しました。
まず色味がとても合います。
大変人気のエトヴォスさん、アンドビーさんも検討していましたが、あちらは色白肌向けのラインナップが無く、タッチアップして断念しました。ピンクブライトは薄づきかつツヤがでる明るめの色なので、他社のクッションのように白塗りっぽくつくこともなく、程よくカバーしてくれるいい感じの使い心地です。白めの赤み肌の方にはぜひ試してほしいです。
敏感肌適正については、私はかなり合いました。金属アレルギー持ちで酸化亜鉛が全滅という中々厳しい肌環境ですが、こちらはびっくりするほど荒れず、下手に重くも無く、ペタペタ塗ってもそこそこ綺麗です。
mimcリキッドリーと比べるとやはりすこしムラになり、仕上がりは最高!ではないです…が、デイリー使いには日焼け止め効果も入っており最適解だと思います。下地なしで塗れるのも、時間との戦いの朝に本当に助かります。
私は、大事な用事やお出かけの日はmimc(高価なので毎日は使えない)、仕事の日はアクアアクアという使い分けをしています。そこそこ青クマやくすみを隠してくれて、マシュマロフィニッシュパウダーを叩けばほぼ解決です。
マイナス点を挙げるなら、みなさんおっしゃる通り減りが本当に早いです。塗りたくってるのもあると思いますが、1ヶ月?2ヶ月でパフにつかなくなり買い替えです…
むしろ衛生的という捉え方もあります。夏のクッションは雑菌が、というお話もよく出ますね。
なくなることを見越してビューティーデイで買いだめしました。公式もたまにリフィルのキャンペーンをしているのでそのような機会に買いだめたい商品でした!
2021/2/5 12:41:37
※手首に色を出した画像を拡大しているのでご注意ください!
1枚めがロゼブラウン、2枚めがスキニーベージュです。
ロゼブラウンとスキニーベージュ(2019限定色)、2色を持っています。
肌色はブルベ色白ぎみですが髪と目の色が黄色みで明るいためイエベ春とブルベ夏の間(プロ診断)らしく、アイシャドウ選びは毎回戦争です。
昨年ロゼベージュを購入し、しばらく使いながら限定を待っていたのですが、2020年の限定が全てガツンと黄みの色でしたので、慌ててスキニーベージュを確保しました。
石鹸落ちミネラルコスメ でこの発色、そしてラメ感は、既存の製品でこれ以上のものはない!と思っています。
それぞれの色のレビューを↓
・ロゼブラウン
ネットのカラー診断では夏秋向けのようです。右2色の発色が濃すぎると感じたので、左2色しか使っていません。このパレットで好きな色はダントツ左下のピンクです。コーラル系に見えますがパール強めで黄みにも青みにも寄らないピンクで素晴らしい。下瞼に入れるとフェミニンな雰囲気になれるので気に入ってます。ただ、左上のベージュは黄みが強めなので、つけすぎると全体的黄みに転んで事故ります。
正直ブルベ夏さんにはきついのでは、という印象です。右上のボルドーを上手く使える人なら夏冬にぴったりだと思います。わたしには重すぎてボルドーは使えませんでした。ピンクを大事に使っていきたいです。
・スキニーベージュ
ロゼブラウンを購入する際、最後まで悩んで結局買わなかった色でした。店頭で見ると、全体的に黄色っぽく見えてしまい…しかし最近ゲットしたところ、こちらの方が使いやすいです。
全体的に色は薄づきで、左2色がキラキラのラメです。下瞼に載せるとかわいいです。右のグレージュと締め色ブラウンもロゼブラウンに比べるとかなり薄めの発色。4色重ねても重くならずに気軽に使える綺麗なブラウンでオフィスにもプライベートにも使えそう!
色が薄い分、まぶたに乗せても黄色っぽく転ばず、PC春夏さんにぴったりだと思います。一応2019AWの限定色ですが、年中使えます。
エトヴォスの限定は冒険色かつイエベさん向けが多い中、この絶妙グレージュは貴重です!2021の限定はブルベ向きパレットも出して欲しいです…
余談ですが、石鹸落ちアイシャドウはmimcのパレットを5色ほど、アクアアクアを2色ほど買っては捨て買っては捨てを繰り返しておりまして、軽くトラウマになりました。
mimcはとりあえず締め色濃くしとこうぜ!という気遣いが濃い色苦手民には裏目に出、アクアアクアは肌に優しいけれど物足りなく…
その中でエトヴォス のクラッシィは個人的に独走状態です。細かいところも気が利いていて、まずチップの質がいい!触った感じ、&beのブラックスポンジをチップにしたような触感で、べたっとつきません。鏡も大きく、色持ちは良い!とは言えませんが時間が経つと全体的に薄くなる感じで汚く落ちません。
大好きな商品です!
ピュアラディアント ティンティッドモイスチャライザー SPF30 PA+++
容量・税込価格:50ml・6,490円発売日:2012/3/9 (2021/4/16追加発売)
2020/10/6 20:53:24
コロナ禍でマスク着用が義務のようになっていた今夏、手持ちのファンデがマスクにべったり着くのがストレスで家に引きこもっていた私を救ってくれた救世主です。色白ブルベ肌でニュートラル寄りのPC春夏、色は2323番使用、NARSカウンターにて色を見ていただいて購入しました。
まず何より、マスク崩れが少ない!!これに感動しました。
こちらがSNSでマスクにつかない!と絶賛されているのを拝見し、早速NARSカウンターへ。自分的に下地かファンデーションか微妙な位置づけのお品でして、つけてから考えようととりあえずTU。個人的にはファンデ寄りとの判定でした。
まず、結構ツヤが出ます。色味でなく、お肌のアラを艶で飛ばすタイプかと。こちらにファンデを重ねると、結構厚めのベースメイクになるので、ファンデではなくコンシーラーと合わせて使っています。
私はこれ一つでは頑固なクマが隠れないので、こちら→クマや小鼻、口元を同ブランドのコンシーラーで薄くカバーします。最後にテカリやすいTゾーンに同ブランドのライトリフレクティングセッティングパウダーを叩くと、テカらずマスク崩れがしにくい、満足のいく仕上がりになります。しっかり保湿もされるので、年間通して使える優秀な商品ではないかと!
流石にマスクを一日中つけているとテカリが出てきますが、気づいた時にティッシュオフして無色のお粉を薄くつければメイク直しも完了します。
これは本当にすごい…ドロドロの汚いマスクとオサラバできて、最近は化粧するのが楽しくすらあります。
たしかにこれ一つでベースメイク完了とは行きませんが、つけ心地が軽く、保湿感がありかつテカリづらく、カラバリがそこそこ豊富なこと、そして何よりspf30という年間を通して使える絶妙な日焼け止め効果があることを考えると、個人的にはベストなお品だと思います。
NARSは外資系のイメージが強く、カウンターもいい意味でドライな接客なので、最初は踏み入るのに勇気が入りましたが、機能性が高い商品が多くて驚いています。他にクワッドアイシャドーのtokyo、コンシーラー、ライトリフレクティングセッティングパウダー(通称リフ粉)を気に入って使っておりますので、また口コミ投稿させていただきます!
[口紅]
容量・税込価格:6.6g・5,500円 / -・5,500円発売日:2020/9/4 (2024/7/19追加発売)
2020/10/6 11:19:03
関口まゆみ先生のブログ記事を拝見して、スウォッチがとっても可愛かったフォグの03綿苺をオンライン購入。初SUQQUでした。
総括すると、ブルベ夏さんに本当におすすめです!くすみ系柔らかローズ、ハイスペックなマットリップ!しかし何故か口コミが少ない!!
個人的に、世に出ているマットリップはイエベさん向けのバッチリオレンジか、ブルベさん向けの激しいマゼンタやボルドーが多く、買っても使うシーンが少なくお蔵入り…ということが少なくなかったです。でもこちらは、柔らかい半固形のテクスチャーのせいか、濃い目の色でも発色が柔らかく、けばくなりません!本当にお気に入りで、お出かけの際には必ずつけてます。
私事ですが現在マットリップにどハマりしており、
・マスクにつかない
・乾燥しない
・発色が良すぎない
マットリップを集めています。
既に口コミ済みですか、大人気addiction先生のマットリキッドリップがとても良かったので、他にブルベカラーのマットリップを探していたところ、こちらに行き着きました。
色は前情報ではくすみ系のローズとのことでしたが、実際に手に出してみると結構ボルドー系に近いです。アプリケーターでつけると濃く付いてしまいますので、私は手の甲に出してから指で少しずつのせています。薄くつけると、関口先生のスウォッチのように、柔らかいくすんだローズ色に発色し、私史上なかなかトップクラスにお気に入りの色となりました。
肝心の色持ちですが、アディクションを10点とすると、こちらは9点!ほぼ問題ないレベルなのですが、がっつり食事すると少し落ちます。
一方、使い心地はアディクションより少し良いと感じました。いい意味であまり密着している感じがせず、唇の上に半固形の何かを乗せてる感じと言いますか…保湿されているのを感じます。
アディクションがオシャレでカジュアルめなカラーラインナップなのに対し、SUQQUは女性らしい、華やかな色だしだと感じます。01の小豆飴も店舗で見せていただいたところとてもきれいだったので、次購入するかも知れません。
何度も半固形というワードを出して恐縮ですが、本当に謎なテクスチャーです。よく言えばムース、悪く言えば柔らかい紙粘土のような…唇に塗る際は少しヒェッとなりますが、つけるとすぐにピタッと密着して、夕方までそこそこの発色を保ってくれるので個人的には大好きな商品でした。非常にハイスペックなお品なので、SUQQUさんもっと宣伝された方がいいと思います!!
2020/10/6 10:00:57
ずっと購入しようか悩んでいたこちらのお品を、運良く@cosme様からプレゼントしていただきました。ありがとうございます。キュレルの商品は、クレンジング、洗顔、日焼け止めを普段使用しており、ハズレ商品に当たったことがない!というほど信頼しています。
こちらはミスト化粧水ということで、とてもスプレーが細かく、顔につけるときに刺激になりません。使用感は、他社のアベンヌさんやラロッシュポゼ さんと比べて、しっかり化粧水!という感じです。水分でひたひたなのですかきちんと美容成分が入っているとわかる潤いが感じられ、年中通して使えそうな化粧水だと思いました。
次は大容量サイズを購入します。
20代後半。PC春夏(夏よりの春です)。 続きをみる