
























イオニコ プレミアム ボンドメンテシャンプー/ボンドメンテトリートメント
容量・税込価格:20ml・143円 / 400ml・1,320円 / 460ml・1,760円発売日:2023/3/10
2023/9/13 16:56:35
自分には合いませんでした。
保湿成分?が多いからか、シャンプーをいつまで洗い流していいかわからないくらい髪がぬるぬるに。
その割に乾かす際は他のシャンプーよりパサつきました。
頭皮に少し痒みが出て、夕方頃には嫌な臭いが。1日使っただけで結構状態悪くなりました。何か残留してる感じ。
トリートメントはシャンパンのようないい香りでした。
でもテクスチャが緩くて少し使いにくいかも。
シャンプー&コンディショナー Type-A(しっとりタイプ)
容量・税込価格:10ml×10袋・1,100円 / 450ml・2,500円 / 450ml×2・4,500円 / 500ml×2・5,500円発売日:2020/4/12
2023/9/13 16:48:47
使い始めた頃はとても良かったのですが、これを使うと肌荒れするようになってしまいました。
髪には良くてサラサラになるのに自分の肌には合わなかったようで残念です。
───────────────────────────────
まだトライアル2日目ですが明らかに効果があって感動しています。
髪質硬め、くせ毛、湿気に弱く広がる、アホ毛、頭皮の臭い
カラー+ハイライト+ストレートパーマ
香りは賛否あるみたいですが個人的にはムスク?石鹸?のような香りでかなり好きでした。化学的過ぎずで癒されます。
泡立ちは予洗いが不十分だと全然です。
整髪料つけているのでシャンプー少量で予洗い+通常洗いの2度にしています。
乾かすとシルクのようなサラツヤ、水分も程よくあるまとまった髪に…
普段は乾かすとボワボワに広がって憂鬱だったのに…
今年は特に酷くてストレートパーマをかけてみたのですが意味が無く、そんな髪がサラサラになりました。
もちろんこれだけで超真っ直ぐになる訳ではないので、理想の形にするには多少ヘアアイロンが必要
何よりどんなにスカルプケアしても治らなかった頭皮の臭いが軽減されたのが嬉しいです。
汚れというより他のシャンプーが合わなくて炎症を起こしていた臭いだったのでしょうか、、
このあとサラサラタイプも使ってどちらをボトルで買うか決めたいと思います。
長期で使った感想も後々
OR スパ・シャンプー /ヘアトリートメント シルキーナイトリペア
容量・税込価格:260ml+260ml・2,178円 / 460ml・1,760円発売日:2023/7/25
2023/9/13 16:45:08
お試しで使用。
使うシャンプートリートメントによって頭皮の状態がかなり左右される体質
夕方頃になると変な匂いになったり、場合によっては顔も肌荒れ、痒みなど
ドラッグストアで売られている商品でなかなか合うものがなかったのですが、これはかなり良かった!
まず香りはムスク系でとてもいい香り
強すぎす弱すぎず、日中もふんわり香ります。
連日色々なシャンプーを試して失敗し、何かが残留?して頭皮がベタついている感じがしていたのですが、このシャンプーできちんと洗えた気がします。
(汚れが取れたからか頭皮を洗った指先がべとつきました…)
泡切れが良くいつまで流していいか分からないということも無く、さっぱりとした洗い上がり
トリートメントは流すとツルツルになりました。
乾かす際も絡まることなく、乾かしたあと時間が経過してからしっとりまとまる感じがしました。
夕方頃の頭皮の嫌な臭いもなく、痒みも前髪がぺたっとすることもなかったです。
なんとなく顔のお肌も落ち着いている気がする。
シリーズの他のタイプも試してみたいと思います!
2022/9/5 14:28:45
アイブロウは細くて描きやすくて良いです。
コンシーラーはどれも同じ色で、肌色がうまく馴染む人が限られる気がします。
自分もあまり目周りの色と馴染まなかったし立体的な眉になったかと言うと、うーんという感じでした。
使いこなせていないだけかもしれませんが。
ただ、コンパクトに折り畳めて持ち運びしやすいので、ニキビ跡消したり小鼻のくすみ消したり、普通のコンシーラーとして化粧直しに活躍してます!笑
本来のコンセプトとは違いますが書き心地が良いのでリピートするかもしれません笑
自己紹介はまだ設定されていません