



























[ルースパウダー]
容量・税込価格:5g・899円 / 10g・1,430円 / -・899円発売日:2021/7/1 (2025/4/1追加発売)
2025/3/24 18:24:21
マスクの中が蒸れてメイクが崩れ安いのでコンパクトで持ち運びしやすいのでお直し用に購入。
崩れたメイクをティッシュオフしてからこちらをうすーく塗っています。
付属のパフに取ってそのまま載せるとかなり皮脂を取られてる感があってつっぱる感じがするので、パフに取ってからティッシュにポンポンと余分な粉を落としてパフに満遍なく粉をいきわたらせてから使っています。
薄く塗るとサラッサラでつべつべした肌になります。
春夏にはちょうど良いかなと思います。
乾燥肌の方は薄く余分な粉を落として使うか部分使いがおすすめです。
[洗顔パウダー]
容量・税込価格:1回分×15個・1,210円 / 1回分×32個・2,420円 / 32個入・2,420円 (編集部調べ)発売日:2022/9/10 (2025/6/21追加発売)
2024/8/6 13:15:30
青いタイプは何度も使った事があり、可もなく不可もなくと言った感じでした。
年齢を重ね、毛穴の詰まり、汚れ、お肌のごわつきが気になり、酵素の力にまた惹かれ口コミの良い金のタイプ購入。
パウダーを手のひらに取りよく泡立てて、お肌に優しく泡マッサージ。もちもちした泡というよりふわふわ軽い泡です。
洗い流したらとてもツルツル気持ち良い。
乾燥やヒリヒリ感も一切なく、とても使用感もよく肌触りも良い!
鼻の毛穴汚れや角栓も1度でだいぶ綺麗になりびっくりしました。
鼻の毛穴が大きくなってしまい、せめて毎日の毛穴落ちしたファンデなどはその日のうちに取りたいと思っていたので毎日使えるタイプなのでしばらくは毎日使い続けたいと思います。このまま毛穴も小さくなるといいな!
[パフ・スポンジ]
税込価格:638円発売日:2024/4/6
2024/4/6 07:55:19
@コスメを物色中先行発売されていたので買ってみました。かなり大きめなパフ、毛足短めの柔らかいベルベットのような肌触りでパウダー系の物に使うのに適しているかな。
おすすめはフィックスミストをした後にポンポンと馴染ませるのに良いとの事。
普段細めの粒子の物を使っていますがたまにダマつきムラになるのが気になったので使ってみたいと思いました。
大判なのがメイクする上では良いところでもあり、保管する上でちょっと邪魔&カバーやケースが無い、持ち運びには不便という難点もあります。
まだ使用していないので使用感はまたクチコミしたいと思います。
期待を込めての星4スタートにしました。
[口紅]
税込価格:1,540円 (編集部調べ)発売日:2021/5/1 (2025/5/24追加発売)
2024/3/5 08:33:21
イエベ春唇は乾燥しやすく一年中保湿リップが欠かせないタイプです。
何かとよく聞くリプモン。
柔らかいテクスチャーなので塗りやすいです。
陽炎は落ち着いたカラーなので万人受けするかな。
忍ばせイエローはそれだけでも唇がオレンジがかって可愛いのですが、赤みが強かったりブルベさんに似合うカラーで敬遠してたカラーも忍ばせイエロー塗ってから使うとイエベさんよりカラーになるのでひとつ持っていると持っているといいかも。
2024/3/5 08:18:39
10年以上ライン使いしています。
バッチリ化粧してます!という感じでは無いですが、素肌が綺麗な人?的な感じです。
年齢を重ね厚塗りは逆に見栄えが悪いなぁと思っているので、厚塗りして隠すよりそこそこ隠しつつ綺麗な部分をしっかり見せるようにしています。
付けたては粉っぽさはありますがプレストタイプの粉ファンデよりサラサラなので気になりません。
時間が経つと素肌に馴染んでより綺麗に見えます。
ソフトフォーカスされているように見えます。
時々気分を変えて見たくて他のファンデーションを使ったリしますが結局そちらを使い切ることなくこちらに戻ってきてしまいます。
5件中 1〜5件表示
自己紹介はまだ設定されていません