表示
一覧
個別

絞り込み:

277件中 21〜25件表示

pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
フロリアル / フローラルウォーター ローズ

フロリアル

フローラルウォーター ローズ

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

7

2002/10/18 20:54:14

フロリアルから直接1Lサイズを購入しています。
濃厚な香りは本当に素敵で、薔薇と同化したようなイメージにまでさせてくれます。好き嫌いはあるでしょうが、私はこの香りにはメチャ惚れしています。
前日に使用したシートパックが乾燥しているにも関らず、香りが残るほどの強い香りです。
スプレータイプの小ボトルも使用した事がありますが、ガラスの遮光瓶という点は良いのですが、デリケートなミストとは言えませんし、ボトボト(というイメージ)と出てくるので顔にはスプレーする気にはならないです。
私の使い方は・・
・ふわっとした気持ちの良いミストが作れるアンティアンティのボトルに移し変えて化粧水として使用。
・収斂作用があるので、マイナスイオンスチーマー使用後に毛穴引き締め目的で使用。
・ヴェレダのワイルドローズのクレンジングを使う際に大きめのオーガニックコットンにたっぷりとり、拭き取っていますがこれがまた素晴らしい。ダブルローズの香りでとても優雅な気分になり最高!お姫様にでもなったかのよう。
・朝、クレンジングミルクでのお手入れが、時間がなくて出来ない時には、これをコットンにたっぷり取り丁寧に拭き取ってヨゴレを落としています。
・目元のパックに使用すると、目の疲れもとれますし、香りにもうっとり、とても気持ちいいのです。
・乾燥している部屋に加湿器代わりにシュッ!ローズの素敵な香りが漂います。
・彼が帰ってくる直前に玄関にスプレーしてます。リラックス効果狙いです。
・ガスールを溶かす。
・泡立てボールにスプレーして、シャボン玉のパウダー石鹸を泡立てています。
・泡工房を使っているので、液体のシャンプーを薄める時にこれで薄めていますが、雑菌や腐敗の心配もあるので数日で使い切れる量にしています。
ローズの香りがミックスされると香りに奥行きが出るような気がします。
・アロマランプの受け皿に入れて焚いています。精油よりもかなり弱い香りですが、落ち着けていいのです。

1Lでも贅沢な使用の為かすぐに無くなります。あまりにも減りが早いので、酔っ払った時に飲んじゃったのか?と思うこともあります。
このローズウォーターとは永遠に一緒です(笑)

使用した商品
  • 現品
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
ジュジュ / ピュアリッチ シアバター100

ジュジュ

ピュアリッチ シアバター100

[フェイスクリーム]

税込価格:8g・1,078円 (生産終了)発売日:2001/8/21

6

2002/10/14 23:58:45

防腐剤など含まれていない無添加もので、シア脂100%です。
ロクシタンのシアバターと同様にリップケアネイルケアハンドクリームヘアワックス化粧水後にかさついている部分にのみ薄くつける、などの目的で使用しております。
指先に薄く付けて伸ばしてから顔の気になる所に軽く押さえるような感じでつけます。ヘアには手の平に薄く付けてよく伸ばし、髪を揉みこむようにして付けて、ヘアスタイルを整えます。オイルよりもシアバターの方がべたつかないので私はこの仕上がりがお気に入りです。
ロクシタンのものは多少原料臭がありますが、こちらは無臭に限りなく近いと思います。そして、テクスチャーもジュジュの方が柔らかい感じです。効果は同じだと思いますよ、どちらが勝るとかは分りません。
8.5gで定価は980円ですが、ドラッグストアでは2割引などで販売されていますから、あちら(ロクシタン)の大きい缶の方がお得ではありますが、小さい缶の方との価格差は微々たるものです。
こちらは高さ3cm位のガラス容器入りなのですが、こんな小さな物でも持ち歩く場合は予想以上にかさばりますし、重く感じたりします。この少量の物を他の容器に移し替えようという気にはならないので、家での使用専門となっています。
あちらのはアルミ缶入りなので、アルミに抵抗ある方はこちらの方が良さそうですね。
それにこちらは扱っているお店が多いので入手しやすいという利点があります。

私としては、メーカーにかかわらずシアバターは無添加低刺激のマルチコスメなので☆6つでございます。

シアバターは敏感肌乾燥肌の方にはおすすめです。


使用した商品
  • 現品
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
T.N.ディッキンソンズ / WH アストリンジェント

T.N.ディッキンソンズ

WH アストリンジェント

[化粧水ブースター・導入液]

容量・税込価格:237ml・858円 / 473ml・1,298円発売日:1996/7/3

3

2002/10/14 04:58:26

ウイッチヘーゼルは収斂作用があると言われているので、マイナスイオンスチーマー後の毛穴の引締め用に買ったのですが、顔には合いませんでした。
刺激が強くてピリピリしましたし、付けた翌日には乾燥&ボツボツが出てしまいました。治ってから再度挑戦したのですが、やはり同じ結果。これにも懲りず今度はローズ水で薄めて使用したにもかかわらず、またまた同じ状態でしたので、引締め効果を実感できずに使用を断念しました。お値段も安いのに残念でした。

ウイッチヘーゼルには消毒、消炎作用もあるので、薬的な使用もできます。
先日手に沸騰した湯をかけてしまったのですが、氷水でしばらく冷やした後にこれを付けて、さらにラベンダーの精油を混ぜたオリーブオイルを塗っておいたら、3,4時間後には傷みも全くなくなり、痕も残らず、キレイに治っていました。ハーブや精油の意力ってホント素晴らしいと惚れ直してしまいました(笑)

頭がすっきりしない時にもこれは使えます。
地肌をマッサージすると頭が軽くなった感じになります。
スポーツの後、すぐにシャンプー出来ない時にはこれを頭皮に付けてマッサージするのも良いです。
昔どこかのメーカーが出していた、水なしで使えるドライシャンプー的な働きをしてくれるので便利。
私の場合頭への使用は特に問題ないです。

ウイッチヘーゼル(ハマメリス)は脂性肌には相性がいい植物(ハーブ)。
このアストリンジェントのボトルには配合成分として、エタノール、ハマメリスエキスとしか記載されていません。他に何が入っているのかは不明。
私が合わなかったのはエタノールのせいかもしれません。

この香りに慣れていない頃に、二日酔いがひどい時がありまして、これを使おうとしたら、我慢できないほど気持ち悪くなってしまいましたが、1分もしないうちにスーッと気持ち悪いのが治ってしまいました。
こんな不思議は作用もあるのです。

使用した商品
  • 現品
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
シュウ ウエムラ / ネイル エナメル サプリメント ミネラル

シュウ ウエムラ

ネイル エナメル サプリメント ミネラル

[マニキュア]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2003/8/15 (2010/1/15追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2002/10/14 02:48:09

サマーネイルキットを購入の際、PA894を選択しました。
微粒子と言っても良い程細かいラメが入っています。
見た目は濃い紫ですが、付けるとこの色は出ません。
透明感のある薄い紫なので、夏の間はシロップネイルにしていました。
この薄い紫ですが、ちょっと間違えると不健康そうな色、もしくは寒くて唇が紫っぽくなっているイメージでもあります。
このネイル自体がはがれやすいのか、同シリーズのトップコートがはがれやすいのかはわかりませんが、すぐに爪の先がはがれてきてしまいます。
けれどこの上に他社のトップコートを塗るとはがれにくくなるので、そんなに問題視していません。

とにかく微粒子ラメがお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
よーじや / ぬか袋

よーじや

ぬか袋

[その他洗顔料ボディソープ]

容量・税込価格:40g・530円発売日:-

2

2002/10/14 02:18:53

昔の化粧品みたいな香りでおばあちゃんをイメージしてしまいました(笑)
この香りによって消えてしまっているのでしょうか、糠自体の香りまったくありません。

この袋は綿のはずですが、固めのシルクみたいな感じです。ボディに優しく撫でるように使用したにもかかわらず、ヒリヒリ痛くなってしまいました。
しかも、コメヌカの効果はさっぱりありませんでした。

摩擦など外的刺激に弱い方や香料・パラベンがダメな方は注意されたほうがいいです。
タルク(吸引により発ガン性の疑いがある)が全成分の中で一番多く含まれているので、最初に袋を開ける時に粉が飛ぶので吸い込まない様にしましょう。

全配合成分をご覧になるとおわかりいただけると思いますが、「ぬか袋」と言っていながら、肝心な「糠」自体は入っていなくて、コメヌカエキスとコメ胚芽油が配合されているだけです。しかも記載されている順も後の方なので配合量も少ないのでしょうね。
糠は酸化しやすく腐りやすいという性質なので仕方ないのかもしれませんが、ガッカリしてしまいました。
残念ですが私としてはこれは「ぬか袋」とは呼べません。

ボディには1度使用しただけで、その後は足の裏を洗う物になってしまいました。
足の裏はこれくらい刺激があった方が気持ち良いです(笑)

全配合成分(配合量順)
タルク、ベントナイト、カオリン、石鹸素地、でんぷん、デキストリン、セルロースガム、パルミチン酸セチル、コメヌカエキス、コメ胚芽油、香料、エチルパラベン、ブチルパラベン

使用した商品
  • 現品

277件中 21〜25件表示

pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています

pink-momoka さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ドライブ
  • 食べ歩き
  • 旅行
  • ガーデニング

もっとみる

自己紹介

肌に塗るコスメよりも、食・運動などで肌質UPを目指しています。 そして毎日の暮らしを充実させると表情もイキイキとしてきますね。 旅行・散歩・温… 続きをみる

  • メンバーメールを送る