TOP > pink-momokaさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

277件中 1〜5件表示

pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
美容文化社 / ぬかと袋

美容文化社

ぬかと袋

[その他洗顔料]

容量・税込価格:120g・1,100円発売日:-

7

2002/2/19 12:29:02

添付されていた袋にぬかを入れて、そのままポ〜ンとお風呂に入れて、自分もお風呂に浸かります。
ある程度ゆか袋に水分が含まれたら、ぬかを搾り出して、顔に付けて、数分間パックします。
ぬかのお風呂は、温泉のにごり湯みたいなやわらかな湯なので、優しい気持ちになれますよ。

あと、米ぬか湯で髪を濡らしてからシャンプーするのもイイ感じです。
入浴しながら簡単にスキンケアもできちゃうので、米ぬかバスがとても気に入っています(^_^)

最近試したんですが、米ぬかを純米酒「美肌」で溶いて入浴中にパックすると、めちゃくちゃ「しっとり&やわらか〜い」お肌になります(*^-^*) 

ぬかは石鹸と同じアルカリ性なので、毛穴に詰まった汚れが出ます。
美肌効果が期待できるビタミンB1,B2,E,A,ナイアシンが含まれてます。

ボディもしっとり、パック後のお顔もしっとり潤って、ほど良い油分もあります。
市販の高価なパック剤よりも確実に効果ありますねぇ〜。
気のせいかもしれないけど(含有成分から考えると有り得るのですが)、パック後は顔が白くなった感じが!!
昨夜はパック後は化粧水もつけないで寝たけど、つっぱり感もなかったし、朝のお肌もしっとりでした。

ほんと、米ぬかって凄い!!!

古くなった米ぬかは酸化して成分も悪くなるので、冷蔵庫に入れてなるべく早く使うようにしています。

美容文化社の米ぬかは混ぜ物無しで安全なので、米ぬか効果も大ですねー。
100円ショップでも似たようなのあるけど、私はこちらを使います。

使用した商品
  • 現品
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
M-mark series / マカデミアナッツの入浴剤

M-mark series

マカデミアナッツの入浴剤

[入浴剤]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

2

2002/7/9 23:36:21

リラックス、温まる、しっとり・・。
ミルク色のお湯でラベンダーとセージの調和された香りが落ち着きます。
ラベンダー単独の香りは強すぎて、あまり好みではないが、セージがブレンドされると多少和らぐ感じが。。

ボトル自体は地味で、全くお洒落ではないが、洗面台の下に収納している為、普段は見えないので、問題なーし。

家族で順番に入浴する場合は、最初の人は香りが楽しめますが、2人目、3人目となると、揮発性のある精油での香り付けなので、ニオイがなってしまいます。
その場合はラベンダーの精油を2〜3滴入れるのも良いですよ。

セージ油は・・・・
エストロゲン様の働き(ホルモン不調に効果あり)、中枢神経を刺激する成分(癇癪持ちの方はダメ)や体に蓄積される成分を含んでいるので少量でも長期間の使用は避ける
べき。
月経量を増加させる働きもあるので、生理中は避ける。
幼い子供も使っては駄目。
妊娠中は駄目。

成分
トリ(カプリル・カプリン酸)グリセリル・・・植物油脂類
マカデミアナッツ油
スクワラン・・・長期の使用で皮脂腺を退化させる働きがあるので注意!

ポリソルベート80・・・表示別名称(モノオレイン酸ポリエキシエチレンソルビタン)・・・非イオン性界面活性剤、乳化剤、乳化安定剤、分散剤、可溶化剤。
オロナイン等の医薬品にも入っています。
皮膚への浸透性が高い性質がある。
欧米では食品添加物として使用されているが、日本では許可されてない。

テトラオレイン酸ソルベス-30・・・表示別名称(テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビット・・・非イオン性界面活性剤、可溶化剤

オレイン酸ソルビタン・・・(表示別名称)・・・モノオレイン酸ソルビタン・・・非イオン性界面活性剤、乳化剤、乳化安定剤、分散剤

ラベンダー油
セージ油 ・・・加温性あり。筋肉を柔軟にする。etc

トコフェロール・・・酸化防止剤、血行促進作用。

旧表示指定成分は無添加だけど、
合成界面活性剤が3種類も入っているし、セージ油の特徴を考えると長期間使用することが不安なので、リピートはしません。

何も見ないで買ってしまったので、
失敗でしたヽ(ー_ー;)ノ


使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
M-mark series
ボディケア・オーラルケア
その他ボディケア
入浴剤
関連ワード

-

pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
シェルクルール / ベーシッククリーム

シェルクルール

ベーシッククリーム

[クレンジングクリームマッサージ料]

容量・税込価格:20g・715円 / 130g・3,300円発売日:- (2021/4/1追加発売)

ショッピングサイトへ

3

2001/9/21 11:44:47

香り強すぎます。
何度すすいでも、クレンジングが残っている感じがしましたが、何度やっても同じと思い、
諦めてタオルドライをしたら
さっぱりとした肌になっていました。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
T.N.ディッキンソンズ / WH アストリンジェント

T.N.ディッキンソンズ

WH アストリンジェント

[化粧水ブースター・導入液]

容量・税込価格:237ml・858円 / 473ml・1,298円発売日:1996/7/3

3

2002/10/14 04:58:26

ウイッチヘーゼルは収斂作用があると言われているので、マイナスイオンスチーマー後の毛穴の引締め用に買ったのですが、顔には合いませんでした。
刺激が強くてピリピリしましたし、付けた翌日には乾燥&ボツボツが出てしまいました。治ってから再度挑戦したのですが、やはり同じ結果。これにも懲りず今度はローズ水で薄めて使用したにもかかわらず、またまた同じ状態でしたので、引締め効果を実感できずに使用を断念しました。お値段も安いのに残念でした。

ウイッチヘーゼルには消毒、消炎作用もあるので、薬的な使用もできます。
先日手に沸騰した湯をかけてしまったのですが、氷水でしばらく冷やした後にこれを付けて、さらにラベンダーの精油を混ぜたオリーブオイルを塗っておいたら、3,4時間後には傷みも全くなくなり、痕も残らず、キレイに治っていました。ハーブや精油の意力ってホント素晴らしいと惚れ直してしまいました(笑)

頭がすっきりしない時にもこれは使えます。
地肌をマッサージすると頭が軽くなった感じになります。
スポーツの後、すぐにシャンプー出来ない時にはこれを頭皮に付けてマッサージするのも良いです。
昔どこかのメーカーが出していた、水なしで使えるドライシャンプー的な働きをしてくれるので便利。
私の場合頭への使用は特に問題ないです。

ウイッチヘーゼル(ハマメリス)は脂性肌には相性がいい植物(ハーブ)。
このアストリンジェントのボトルには配合成分として、エタノール、ハマメリスエキスとしか記載されていません。他に何が入っているのかは不明。
私が合わなかったのはエタノールのせいかもしれません。

この香りに慣れていない頃に、二日酔いがひどい時がありまして、これを使おうとしたら、我慢できないほど気持ち悪くなってしまいましたが、1分もしないうちにスーッと気持ち悪いのが治ってしまいました。
こんな不思議は作用もあるのです。

使用した商品
  • 現品
pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿277
よーじや / 京小町

よーじや

京小町

[口紅]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5

2002/10/13 00:03:14

お猪口の内側に玉虫色の光を放っている紅花100パーセントの紅が乾燥した状態で薄く塗られています。指に水をつけて紅を溶かして付けるものです。
一度塗りの場合とても薄い透明感のある赤ですが、重ねて塗っていくうちにややピンクっぽい濃い目の赤になります。私の唇の場合は三越の袋にある赤?がちょと朱色っぽくなった色になります。着物メイクに合いそうな色です。ツヤはなくマットな赤で水彩絵の具で塗ったような仕上がりになります。
重ね塗りによって出来た色は昔っぽいイメージになり、私には似合わない色なので、一度塗りで止めておいて、その上にシアバターを重ねて、ツヤと潤いを出しています。
これを付けた後の指先は、誤ってスタンプ台に触ってしまったかのような指になってしまいます。洗っても薄く色が残っています。
持ちが良くないという点と、小さなお猪口といえども、ポーチの中では意外とかさばるものですし、瀬戸物なので破損も心配なので、携帯用には不向きなのでは?という理由で、OLさんの普段使いは難しいかもしれません。
なので私はオフの時に使用しています。ちょっと近所に買物に行くなど大して時間のかからない外出だったらこれでも充分もちます。
前の方も書かれていますが、紅花は婦人病の万能薬として現在も使われているので、安心して使える口紅ですね。
天然色素でも発ガン性などの疑いがある物もありますが、紅花色素に関してはそのような話は聞いたことがないです。
完全無添加・自然派・コテコテ健康オタクの方(←私のことです)にはこれは使ってもらいたいですね(笑)

使用した商品
  • 現品
購入場所

-

効果

-

商品情報
よーじや
メイクアップ
口紅・グロス・リップライナー
口紅
関連ワード

-

277件中 1〜5件表示

pink-momokaさん
pink-momokaさん 100人以上のメンバーにフォローされています

pink-momoka さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・58歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ドライブ
  • ガーデニング
  • 食べ歩き
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

肌に塗るコスメよりも、食・運動などで肌質UPを目指しています。 そして毎日の暮らしを充実させると表情もイキイキとしてきますね。 旅行・散歩・温… 続きをみる

  • メンバーメールを送る