


































2022/4/3 14:48:02
朝から雨降りの日は
おうちでスイーツづくり
「アップルクランブル」を作りました。
使ったお砂糖は、レユニオンという小さな島で栽培されているサトウキビから作られたきび砂糖の『ラ・ペルーシュ』です。
オレンジ色のBOXに形が不揃いのブラウンシュガーの角砂糖がゴロゴロ入っています。
紅茶やコーヒーに入れて飲むとふんわりやさしい甘みが美味しいお砂糖です。
「アップルクランブル」は、『ラ・ペルーシュ』ミニキューブを砕いて、リンゴとシナモン、くるみで作りました。
軽量がとっても簡単で、材料を合わせてオーブンで15分焼くだけ!
りんごと酸味ときび糖の優しい甘みに、くるみの香ばしさにシナモンがアクセントになってすっごく美味しい。
焼き立て熱々に、ヨーグルトをかけて食べたら、すごくあいました。
バニラアイスと合わせてもおいしいそうなので
今度やってみようっと思います。
角砂糖一つが2.5gだから、お料理とかにも軽量せずに使えて便利です。
2022/2/21 21:11:54
週末3日間はカラダづくりの次世代サポートスープで食べるダイエットにトライ!
つかったのは、アマチャヅル抽出物を日本で初めて食品とした『amachabi』
冷凍食品なのでレンチンするだけでいいのはお手軽にはじめられます。
ちょっと見た目は今一つ(m(_ _)m)なんだけど、ほかほかの『amachabi』スープを一口飲んでみると、ん!?オイシイって感じるコクのある旨味だから、毎日でも食べられそう
キリッときいた生姜に、鶏ミンチの美味しさとお味噌やゴマなど、健康に良いものが入っている
『amachabi』
一つでタップリ分量があるから、お腹もいっぱいになるの
食べたあとは、ポカポカカラダの中から温かくなるの
朝のパン無しでも、お昼までお腹空かなかった程お腹持ちもいい!
しっかり栄養のある『amachabi』で代謝を高めて痩せ体質をつくるのが、健康的にダイエットする近道ですね
[美肌サプリメント]
税込価格:60粒・6,264円発売日:2021/4/23
2021/5/3 16:39:11
急に日差しが強くなってきたから、日焼け止め対策のために、雑誌で気になってた
MIKIMOTO COSMETICS『ホワイト インナーブロック』をポチッ!
抗酸化作用のあるアスタキサンチン配合で、からだの内側から紫外線ケアができるだけでなく、お肌のうるおいも守ってくれるという点にひかれました。
毎日2粒を続けて、焼けないようにしなくては、もうこれ以上シミが増えたら困まるのでね。
一日に一回だけでいいから続けやすいです。
もちろんからだの外側からも、日焼け止めと日傘にサングラスは毎日出勤時には欠かせないものです。
2021/3/22 21:13:24
コロナですっかり太ってしまい、薄着の季節を前になんとかしたくて、新谷酵素の『夜遅いごはんでもDIET』飲みだしました。
年度末で帰宅が遅くなることが度々あるこの頃、
夜遅くてもごはんは食べなきゃ元気の活力がわかないから、食べてダイエットができるのではないかと期待しています。
毎日、『夜遅いごはんでもDIET』5粒をご飯の時にとっています。
『夜遅いごはんでもDIET』は麹菌で発酵させた活きている酵素と、6兆個のナノ型乳酸菌のこのWの菌で菌活できるってわけ。
活きている菌が糖質を分解してくれるはたらきで、夜遅いごはんでもダイエットができるようです。
サプリメントをとりながら、運動も取り入れて、健康的にダイエットできるようにがんばります。
2020/12/29 10:51:48
栄養補給とダイエットのために毎日続けているソイプロテイン
なかでもお気に入りは『MATCHA PURE』(抹茶ピュア)です。
人工甘味料不使用で、国内生産の大豆だけを使った、抹茶味のソイプロテインは、安心して飲むことができます。
付属のスプーン2杯を100ccの水か牛乳、豆乳に溶かして飲んでいます。
簡単にたんぱく質を補給することができるのでソイプロテインはオススメです。
いろいろと抹茶プロテインはあるけど、『MATCHA PURE』は、京都の茶匠「紫遊」が厳選した宇治抹茶が配合されているから香りも味も美味しいから気に入っています。
スキンケアやメイク、ダイエットなど、みなさんを参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 続きをみる