
































2021/1/18 21:17:18
お肌のコラーゲンって減るだけだと思って諦めかけていたときに教えてもらったのが、『ナールスリッチ』です。
自らの細胞力でコラーゲンを生み出す?という点に着目した美容液です。
『ナールスリッチ』には、京都大学が開発した成分ナールスゲンをタップリと配合してあります。
ナールスゲンは、真皮の成分を作り出す「線維化細胞」を活性化して、お肌の再生力を呼び覚ましてくれるそうです。
いろいろと規制があり何かとお疲れ気味のお肌に『ナールスリッチ』を使ってキメの整った美しい肌に導いてみたいと思います。
2021/1/8 22:58:42
新年から新しいクレンジングを使い始めました。
『パーフェクトCクレンジング&洗顔ジェル』
これ1本で、クレンジングにも洗顔料としても使える便利なオールインワンクレンジングです。
美容液のようにしっとり美肌へ導いてくれる使い心地がいいです。
誘導体ビタミンを含む9種のビタミンが配合されたクレンジング&洗顔なので、スッキリメイクや汚れがスッキリするだけでなく、使うたびにしっとりとしたお肌になるようです。
中でも厳選されたビタミンC誘導体はコラーゲンを高め、ニキビなどの肌悩みに働きかけてくれます。マスクをしていたら肌荒れや乾燥も気になるけど、時たま大人ニキビができるのも気になっていたので、効果が楽しみです。
また、洗顔料としても、透明なジュレが泡立てると、濃密泡がモコモコ泡立ち、配合されたビタミンカクテルとコラーゲンがお肌に浸透し優しくしっとりと洗い上げます。
2020/12/29 10:51:48
栄養補給とダイエットのために毎日続けているソイプロテイン
なかでもお気に入りは『MATCHA PURE』(抹茶ピュア)です。
人工甘味料不使用で、国内生産の大豆だけを使った、抹茶味のソイプロテインは、安心して飲むことができます。
付属のスプーン2杯を100ccの水か牛乳、豆乳に溶かして飲んでいます。
簡単にたんぱく質を補給することができるのでソイプロテインはオススメです。
いろいろと抹茶プロテインはあるけど、『MATCHA PURE』は、京都の茶匠「紫遊」が厳選した宇治抹茶が配合されているから香りも味も美味しいから気に入っています。
[化粧水]
本体価格:175ml・6,500円発売日:2020/11/13
2020/12/29 00:29:22
前からずっと気になっていた
化粧液
『イプサ ME 』
先月、9代目が新発売になった時に、オンラインカウンセリングを受けて選んでもらったME6を使っています。
店頭もしくはオンラインで、カウンセリングを受けて、その人にあったピッタリな化粧液を8種類から選んでくれるのがお肌にピッタリ合うように感じられるのがいいです。
白濁のトロリとしたテクスチャで、お肌にしっくりなじんでスーっと浸透していくようです。
私に適した『ME6』
お肌の奥深くまでうるおい、ハリ感としっとりみずみずしい透明感あふれる肌へ導いてくれますよ。
使い方は、コットンに3プッシュを取ってお肌になじませるのですが、私は両手持ちで少し温めてからお肌にハンドプッシュでなじませてつかっています。
使い始めて1ヶ月程たち、しっとりうるおいの感じるお肌に変わってきたようで気にいっています。
2020/12/27 22:25:52
デリケートゾーンの悩みって女性には案外あるもの。
そんな悩みには、『LUMEVE(ルミーヴ) ホワイトニングゲルクリーム』高機能薬用美白ゲルクリームが良いとオススメしてもらいました。
デリケートゾーンの悩み
「黒ずみ」
「におい」
「かぶれ」
「かゆみ」
「乾燥」など、これらの、ひそかに持つ女性の悩みにやさしく、徹底的にケアしてくれるのが
『LUMEVE(ルミーヴ) ホワイトニングゲルクリーム』です。
毎日、お風呂上がりに気になるところに適量を塗るだけで、明るく透明感のあるお肌に導いてくれるゲルクリームってはじめてです。
ワキ・ヒジ・ヒザ・バスト・デリケートゾーンの脱毛後のお肌のアフターケアにもオススメです。
スキンケアやメイク、ダイエットなど、みなさんを参考にさせていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 続きをみる