
































[美容液]
容量・税込価格:50ml・3,190円発売日:2020/4/10
2021/12/4 13:44:23
美白効果について、正直使ってすぐ白くなるという効果がある訳では無いと思うので、続けてみて効果を体感できるかなと言うところです。
保湿性は、同時期に使い始めたコスメデコルテのリポソームの方が即効性があったので、こちらの美容液の効果が今ひとつ分からないでいます。
シャバ系ですが、若干ベタついて皮膚上に残るようなタイプのテクスチャなので、メイクの前に使うのは気になる方も居るんじゃないかなと思います。
リポソームを使ってからイプサタイムアクアの化粧水でさえヌメっと残るように感じるので、基準がズレているだけかもしれません。
パッケージは可愛くて嬉しいです。
顔の中心に付けて美白効果を狙うことで、自然なコントゥアが演出出来そうです。
変化がわかったらまたレビューします
[歯磨き粉]
容量・税込価格:80g・1,188円発売日:2021/9/3
2021/12/2 11:46:44
最初の状態と2回使用後の前歯の色の違い
(同じカメラで撮って、恥ずかしいので前歯ドアップにしています。)
え??既に白くなってません???今後も記録をつけたいと思います
2021/11/25 21:48:02
写真二枚目追記:
背景があまりにも実家のカーテンすぎて申し訳ないんですけどほんとに今この出来たての感動をシェアしたいので失礼します
これ使い続けてたらですね、高校時代触らせてもらったあの子の髪の絹のような手触りが私の頭部にも宿ったんですよ
下の方は全頭ブリーチの名残が残ってますが、生えたての方なんて軽く触るくらいしか付けてないのにもう触ったらトゥルトゥルですよ
自分の髪質ではどう足掻いても無理だ、あれは選ばれし美髪族のみに許される至宝なんだと諦めてたのに!
すごいですよ!!!!!
--------------------------------------------------
今まで同じミルボンさんから出てたエルジューダエマルジョン+を使っていたんですが、新しくこちらが出たので切り替えてみました!
〇匂い→こっちの方が好きですね
甘すぎないけど、お洒落でいい匂いがします
〇テクスチャ→エマルジョン+はミルクタイプでしたが、こちらはオイルタイプ!でも全然重くなくて、ベッタリもしないです
〇つけた後の髪の状態
まとまるのにサラサラですね!
1年前くらい?に全頭ブリーチしているのでショートヘアでもまだ毛先の方が危ういんですが、枝毛もないしバサバサにもならずにまとまります。ブリーチ毛の人だと纏まらなすぎて泣く朝もあると思うんですが、その点はこの子に託していいと思います。髪質にもよるかもしれないですが毎日髪に時間かからないですし、
天使の輪っかもできます。ゴワゴワしないからかな?毛も細く繊細に見えるんです
〇結論
エマルジョン+ヘビーユーザーでしたが今後はこっちに移行します!
2021/11/19 11:46:24
【ベアミネラル ポア クレイ クレンザーでつくる柔らかスッキリ肌】
ヘア&メイクアップアーティスト小田切ヒロさんの、ニキビ肌向けスキンケア紹介の動画をきっかけに購入しました!
〇使用のタイミング
夜、湯船に浸かっている間にパックします。最後洗い流す前に、メイクブラシの洗浄がてらメイクブラシで鼻のあたりをクルクルしています。
〇使用頻度
ブランドサイドは、パックについては週1、2回のスペシャルケアに、とも謳っているので、その日に他に角質ケアしていなかったらパックするようにしています!
(私が他にやっている角質除去は、
@グーダル ビタCトナーパッド・・・メイクする日はメイク前に使っています。
AビオデルマサンシビオH2Oクレンジング・・・洗顔代わりなので毎日
で、@を使用した日は洗顔は普通のものを使っています)
〇購入場所
楽天市場のお買い物マラソン期間中
〇使用感
とにかく肌がふっくら柔らかくなる感覚ですね。それまで不要な角層が固くなっちゃっていたんだと思いますが、それが落とされたからだと思います!
皮脂の吸着効果もあるので、ニキビの原因ともなる皮脂予防ができちゃいます!油分出やすい方はオススメです。なのに洗い上がりはしっとりなので不思議ですよね
2021/11/19 11:13:00
裸足で履くと映えるタイプの靴を愛用していたのですか、初めて足の臭いが気になるようになってしまったので使用しました。
プライベートのネイルサロンとかって靴を脱がなくてはならなかったりするので気が気でなかったです
個人的には、ビ〇レの足サラサラクリームよりこっちの足汗ブロックの方が効果あると感じました。
プチプラなのであまり期待していませんでしたが、私には合っていました。
塗る時は自分の手のひらで広げなくてはならないので、そこが衛生的に気になったりはしましたね。
1000えんいじょうはたけえかいもの 続きをみる