
























容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 / -・13,970円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2019/9/1 17:29:53
働いたらSK-IIを使ってみたい、とずっと思っていましたがなかなか踏み出せず、彼氏がトライアルキットでプレゼントしてくれました。
混合肌でTゾーンがテカリやすいので化粧水、美容乳液の使用感はベタつかずさっぱりしていて気に入りました。匂いは独特ですが我慢できる程度です。
しかし使用すると翌日には顔全体が赤くただれて、小さなニキビが大量にできます。
カウンターに行って相談しても、「合わないんだと思います。」の一言で終了。
肌は弱くなくむしろ強い方で、化粧品やスキンケアで荒れたことはありませんが、こちらは何度使用しても同じ状態になります。
合う人には素晴らしい商品なのだと思いますが、合わない人にはかなり合わないのだと思います。
トライアルキットから試すのをおすすめします。
2019/9/1 17:07:16
リゴレット、タイニーシェル、ノスタルジア、カフェソレイユ、マリアージュを持っています。
カラーによって質感も違います。
リゴレット→オレンジベージュのカラーでしっとりした質感。密着してくれるので落ちづらく、使いやすいカラー。
タイニーシェル→ピンク味のあるコーラルカラー。イエベもブルベも似合うと思います。1番使用しているカラーで、コスメデコルテアイグロウジェムBE387に重ねて使用しています。こちらもしっとり柔らかく、密着してくれます。
ノスタルジア→くすんだブラウンのような、パープルみを感じるグレージュカラー。一色でグラデーションができるので、時間がないけどメイクしたい時に使っています。下目尻の締め色としても使用できます。ラメが結構入っていてこちらはしっとりというより、ザクザク硬めな質感ですが密着して落ちづらいです。硬めなので減りは遅い。
カフェソレイユ→メインカラーとしては濃いので使用していないので減りは遅い。しっとりした柔らかめな質感。濃いめなのでブラシでつけるので持ち歩きには不便ですが、どんなメイクにも合いそう。、
マリアージュ→ベージュみのあるカラーにギラギラのザクザクラメが入ってます。柔らかい質感でラメ落ちはしづらいです。
デパコスにしては安いので、プレゼントにも選んでよく購入しています。プレゼントにはマリアージュ、ノスタルジア、タイニーシェルがオススメです。
2019/9/1 16:43:57
発売当初に26.32を購入。
カラーもたくさんあってかなり悩みましたが、赤シャドウを持っていなかったので32と、合わせて26を選びました。
テスターで手の甲に試すと、しっとりピタッと密着しましたが、購入し瞼につけ時間が経つとだんだん薄くなってしまい、持ちは良くないと思います。
安くてしっとりした質感と、ドラッグストアで手に入る手軽さと、たくさんのカラーと、使い切れそうな大きさであることを考慮すると、シングルシャドウを持っていない、プチプラで揃えたい、気に入った色がある、という人には合うと思います。
今のところ出番がないのでリピはないです。
秋冬になったらまた使ってみようかな。
2019/9/1 16:35:06
プレゼントでBE387をいただき使用し、気に入ったので限定色のBE393を購入しました。
ラメ感が上品で使いやすく艶っぽく仕上がります。単体でも使えるし、ベースとして仕込めばその後のアイシャドウの持ちが良くなります。
クリームシャドウとしてはベタつかずサラッとした質感で二重幅にもたまりません。
387はオレンジブラウンのカラーで普段使いしやすく、393はピンクブラウンのカラーですがピンクもブラウンも主張しすぎないのでどんなアイシャドウとも合わせやすいです。
友人にもプレゼントし、気に入ってくれています。乾燥しても使えるようですが、つい気になって急いで使ってしまいそうです。
自己紹介はまだ設定されていません