-
[洗顔石鹸]
容量・税込価格:100g・1,886円発売日:2008/2/20
2009/6/1 23:16:55
「20thアニバーサリーボックス」に入っていた1/2サイズのものを使用しました。
年齢的にはこの商品が合うだろうと思いましたが、いざ使ってみると・・・あんまりピンとこない。
しっとりしすぎているのか、私の場合、洗い上がりの肌なのに、汚れとか皮脂などが残っているように感じます。
洗い上がりが「キュキュッ」となるものが好みだからかなあ・・・。
乾燥の季節に使用するといいのかもしれません。
肌にトラブルが起こったりもしていないので低刺激にチェックしましたが・・・
ボディ用に使用変更するか、乾燥の季節までとっておくか考え中です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2009/5/30 01:26:13
これは買って良かったです。
ブラシ類の汚れ落としとして、手軽ですごく便利。
メーキャップブラシ類すべてに使えるそうです。
(フェイス・チーク・リップ・コンシーラー・アイブロウ)各ブラシに使っています。
ブラシの両面にスプレーしてから、ティッシュに色を移すような感じでよく拭います。
それから1分ほど放置したら乾いて使えるらしいです。
たぶんすぐに揮発するんでしょうね。(炎のマークが書いてあります。可燃性ですね。)←肌のデリケートな方はここに注意した方がいいかも。
(私は念のため、クリーナーを使ったらブラシは半日程おいています。)
メイク後すぐにブラシ類の汚れをこれで落としておくと、いつもきれいな状態のブラシででメイクできるので気持ちいいです。
ラメなども取れます。
なので、今日ラメ入りの口紅を使って、明日マットな口紅を使うとしても、これをしておけば、テクスチャーは損なわれず。 ←(これが嬉しいところ。)
ただ、お直し用のファンデーションに、小さいブラシを使っているのですが、この汚れには通用しませんでした。
「ディープクレンジング」する場合は、「ブラシをべちゃべちゃになるくらいスプレーし、その後すすぎ水に色が出なくなるまでよくすすぐ」と教えていただきましが、こびりついた汚れは落ちませんでした。
(よっぽど汚れがすごかったのか、私の顔の脂のせいなのか?ブラシがちょっとしたホウキになった。)
「ライトクレンジング」なら、減りもかなり少ないのでコストもかからないと思います。
1800円(税抜き)
236ml ←(細かい・・・)
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[ボディソープ]
容量・税込価格:250ml・1,760円発売日:2003/10/24 (2005/11/4追加発売)
2009/5/25 17:48:50
「全然変質していません」と書き込みしましたが、
<開封後使用期限> 12ヶ月
と、HPに書かれてありました。
(すごく前のクチコミ)
↓
一昨年の冬に購入し、今でも使っています。でも、全然変質していません。
泡立ちは、まあまあかな。あまり細かい泡ではありません。
でも、それをカバーしてありあまる甘酸っぱいベリーの香り。
ソーダで割って飲みたい感じ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2009/5/24 00:51:36
「ウルトラファインバスリリー」 初、泡立てネット。
使用も購入もこれが初めてです。
ですので、他の泡立てネットととの使用感の違いが分からないんですが。
洗顔石鹸泡立て用としてのみ使用。
大きさは、普通の「バスリリー」より少し大きいです。手触りも柔らかい。
ぐしゃぐしゃっとしても、型崩れなし。(20日ほど朝晩使用)
長持ちしそう。
これを使用するまで、「自分の手の平でも十分いい泡立てられるしいいか。」とか思ってたけど・・・。
使ってみました。
全っ然、泡が違いますね。量も質も。
こんな泡にはお目にかかったことがありません。
きめ細かくて、弾力のあるもっこもこの泡。
手の平に山盛りになって、そのまま手の平を下に向けても落ちない泡。
洗顔料が、少しの量でもこうなるので減りも少なくて助かりますし。
もっと早く使ってれば良かった。
『毛穴の汚れを落とすには、毛穴より小さい(きめ細かい)泡で洗うこと。』
らしいです。(美容に詳しい友に教わった。)
それを本当に実感。洗い上がりの肌がいつもと違う。明らかにいつもより毛穴が小さくなって、黒ずみも無くなって。
これを使う → いい泡が短時間で → 楽!苦にならない (気づいてなかったけど今までは泡立てが苦になってたらしい) → 丁寧に洗う → 肌が綺麗に → 欲張るのでスキンケアも丁寧に → メイクのりが良く → メイクが楽しい → この肌の調子をキープしたくなる → またこれを・・・
という良循環!
大満足です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2009/5/23 01:22:41
「B−1番」です。
ベースメークのお直し用に、ジャスミーカラーのプレストパウダーでもいいかな?とも思ったのですが、日焼け止め効果が欲しかったのでSPF19++のこちらを購入。
コンパクトケースは、小ぶりですが厚みはけっこうあります。可愛くないので(良く言えばシンプル)ネイル用のデコシールで飾っています。
この間、面倒くさかった時、日焼け止めの上にこれだけを重ねてみました。仕上がりは思ったより良かったです。カバーもできて、色も浮きませんでした。さすがに、リキッドやクリームにはかないませんが。
「日焼け止め+リタッチパウダー」という使い方で私の場合、乾燥しませんが肌質によっては乾燥するかもしれません。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品