-
スタジオ フィックス プロ セット ブラー ルース パウダー
[ルースパウダー]
容量・税込価格:6.5g・5,390円 / -・6,160円発売日:2023/4/14 (2024/1/19追加発売)
2024/12/15 18:15:59
PC春夏ブライトです。ビューティーデーで、こちらとフィックスミスト、プライマーのミニサイズがセットになったお得なキットを購入しました!
タッチアップせずに買ったので少し不安でしたが、凄く自然に馴染みます
粉っぽさが全く無くて、瞬時に肌に溶けこんで程よいセミマット肌に!
良い意味でパウダーを使っていないような素肌っぽい仕上がりで、お色味からは意外でしたがほんのり血色アップします。
透明感、ナチュラル感ではコスデコのパウダーが最強だと思ってましたが、こちらはもしかしたらそれを超えるクオリティかも
付属のパフは小さくて使いにくいので、コスデコ101のパフ(ちょっとキツいですが、内蔵できます)をこちら用に新しく購入しようと思ってます!
パウダーの質には感動しましたが、お値段の割に容量が少ないので星は控えめで。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[あぶらとり紙]
容量・税込価格:90枚入り・418円発売日:2006/3/21
2024/12/15 17:14:36
メイク直しの時に使用しています!どちらの面を使うかが明記されていないのですが、恐らく折ってある外側の面です。内側を使っても皮脂はとれませんので、ご注意を
よくある薄いあぶらとり紙じゃなくて、やや厚手でしっかりしています!
私についてなのですが、インナードライで皮脂が出やすいので、メイク直し時にあぶらとり紙は必須です
皮脂のとれ方はマイルドな感じで、ほどよく油分を残しながらもサラサラになります。
潤いを残してくれる絶妙さで、これからの真冬の季節に重宝しそう!
資生堂らしい赤いパケも、スタイリッシュで好き。
ただ、こちらと同価格帯でもっと枚数が多く、クオリティも同等なものは沢山あるので、リピは無いかも?
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[ミスト状化粧水]
容量・税込価格:100ml・4,510円 / -・4,510円発売日:2020/2/26 (2024/5/15追加発売)
2024/12/10 23:37:27
タサキとのコラボデザインに惹かれ、初めてシュウのフィックスミストを購入!今まではドラストで買えるKOSEのクールタイプを愛用していたので、そちらとの比較をしてみたいと思います
・使いやすさ、塗布のしやすさ
シュウウエムラ<KOSE
KOSEの、ワンプッシュで極こまかい霧が広範囲に噴射されるのに比べて、シュウのはやや荒めのミスト。
そして出てくる霧の円がシュウよりもかなり小さいので、狭い範囲にブシュッと塗布されてしまい、正直つかい辛い、、、
・効果、メイクもち
シュウウエムラ>KOSE
これは圧倒的にシュウの勝ちです!
すぐ乾くし、インナードライであぶらとり紙必須な私でも程よいマット肌を長時間キープできます。
今までフィックスミストって気休め程度に使ってたんですが、こちらを使って初めて「メイクをキープしてくれてる!」って実感できました
霧の出方がKOSEぐらい良ければ満点つけたいぐらい、中身は素晴らしいと思います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/12/10 01:05:06
義母からのいただきものです!ロクシタンのボディケアはパケがオシャレで高級感があり、プレゼントには最適なんですが、昨年自分用に購入したボディクリームで大失敗(香りが強すぎ吐き気を催すほどで、泣く泣く処分)していまい、それからは少し慎重になっていたのですが、、、
今回もらったこちらは大丈夫でした!
アーモンドの甘さがありつつも落ち着いた香りで、強さも控えめなので使いやすいです。
しっとりしますが、すぐサラサラになるので次の作業に移りやすいです
これなら誰にプレゼントしても喜ばれそうなので、覚えておきたいと思います!
レトロな感じのパケも可愛い。
ただ、保湿力はまずまずなので、肌荒れしがちな方が真冬に使うには少し心許ないかも?
- 使用した商品
- 現品
- モニター・プレゼント (提供元:義母)
2024/12/7 21:14:15
ビューティーデーでお得なセットを購入しました!エストのジェル洗顔料の香りが少し苦手なので、もし全く同じ匂いだったら、とちょっと心配していましたが、杞憂でしたw
香りの系統としては凄く似てるんですが、こちらの方がよりフルーティーでオジサンぽさは控えめです。
普段はこちらの半額ぐらいのボディミルクを使用していて、半信半疑な気持ちで使用してみましたが、たしかに納得の使用感でした
こちらの何が凄いって、水分と油分をしっかり補いつつ、表面はしっとりとしてベタつかない!
サラサラじゃなくて、すぐ服を着られるぐらいの程よいしっとり感が残るんです。
エタノールの配合率が絶妙なんだと思います
ただ、個人的には多少のベタつきは気にせずエタノールフリーのものの方を選びたいので、リピは無いかなあ。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品