












2024/7/17 21:44:50
人気の商品なので気になり、購入してみました!オイルインのヘアミルクを使うのは初めてでしたが、サラサラ薄いものではなくトロッとした乳液のようなテクスチャで、タオルドライ後の髪に馴染ませるとしっとり潤いに包み込まれるような感じ。
毛先を中心に馴染ませ、手に残ったものを髪の表面に撫でつけるようにして塗布、そして乾かします。
すると、悩んでいた髪の産後のうねりがかなり軽減されてビックリ!
指通りサラサラ、綺麗にまとまって、人気の理由がわかりました。
朝使う時は、霧吹きで髪を少し湿らせてからこちらを塗布して、軽く乾かしています。
うねりはかなりマシだし、完璧とは言わないまでも産前の髪に戻ったみたいで嬉しくなります!
これまでデパコスの高価なものも含め色々使ってきましたが、アウトバストリートメントでここまで感動したのは初めてです。
プチプラでこのクオリティは素晴らしすぎて、リピしない理由が無いです!
詰め替え用があるのも経済的で良いですね
以前ケアベアコラボのパッケージのものもあったようなので、また何か可愛いの出たらいいなあ
まだ使い始めで使用量は試行錯誤中ですが、私(肩につくかつかないかぐらい、毛量は普通?やや多めかな?)の場合は一回2プッシュぐらいがベストかなと思います。
欲を言えば、使用量の目安がパッケージに記載されていれば、初めて使う人も迷わなくて済むなあと思いました!
いち髪 THE PREMIUM エクストラダメージケアシャンプー/トリートメント(シャイニーモイスト)
容量・税込価格:10mL+10g / 340mL / 340g / 480mL / 480g (オープン価格)発売日:2024/3/29
2024/7/17 19:05:19
@コスメショッピングで別のヘアケア商品を購入した際に、こちらの現品が試供品として同梱されていました(嬉しい!)!桜の香りとのことですが、強い匂いでは無いので人を選ばなそうです。
洗髪中は正直、普通のよくあるシャントリかな?と感じたのですが、乾かしてみると、うねりがかなり軽減されていてビックリ。
元々直毛だったのが産後にうねり始め、もう殆ど諦めかけていたのですが、シャントリで改善されるとは嬉しい驚きです!
あと、容器が半透明で残量がパッと見てわかりやすいのも良いと思いました。
今までは同じクラシエのHIMAWARIを使っていたのですが、あちらはしっとり系、こちらはさっぱりタイプですね。
うねりを改善する効果はそのままに、もう少ししっとりする感じになると最高だなと思いました!
ジルスチュアート ブリリアントジュエル シアー オードトワレ
容量・税込価格:30ml・6,600円 / 50ml・8,910円発売日:2022/7/1
2024/7/15 21:39:07
夏に向けて、軽めで甘すぎない匂いの香水が欲しくて購入しました!CHANELやイブサンローランなど外資系の夏向けなトワレも検討しましたが、どうもトゲというか多少のキツさを感じてしまって、今の気分には合いませんでした。
こちらは全くトゲや角を感じさせない、優しい曲線を感じさせる香り(フレグランスの知識があまり無いので、何とも抽象的な表現しかできません笑)。
ヴィーナスベルトをイメージした香りとのことですが、まさにそんな神秘的かつ官能的な美しさを感じさせる匂いです!
トップで眩しい朝日を浴びて、ミドルでフラワーガーデンの花々が優しく微笑み、やがて夕焼け空の向こうに誘惑するようなヴィーナスベルトが現れる、そんな花園での一日を表しているようなイメージ。
リラクシーでとても素敵な香りなのですが、匂いが飛ぶのがCHANEL等のトワレと比べるとかなり速い気がします。
もう少し濃いめで、持続時間が長ければいいのになーと思います!
[洗顔フォーム]
容量・税込価格:100g (オープン価格)発売日:2022/2/10
2024/7/12 13:36:59
サンプルを使ってみて好感触だったので、現品購入しました!泡だてネットを使うと、濃密な泡で摩擦レス洗顔できます。無香料で、肌に余計な負担がかからないのも好感がもてます!
毛穴汚れや古い角質を吸着、除去してくれる洗顔フォームで、たしかに洗ってから鏡を見るとトーンアップしたように見えます。
謳われている効果からして、多少つっぱったりするのかなと思っていましたが、そんなことは無く、刺激も全く感じることなく使えています!
あと、キャップがワンタッチ式で使いやすい。
お値段以上のハイクオリティな洗顔フォームだと思います!
[コンシーラー]
容量・税込価格:5.3mL・3,300円発売日:2024/3/1
2024/7/7 19:39:23
目周り(シミやクマ)に使用する為に一本ほしいなと思い、C10とC01をタッチアップして、よりカバー力が高いと感じたライトベージュのC01を購入しました!
このカラー、ディオールの有名コンシーラーの0Nにめっちゃ似てるので、そちらとの比較という形でレビューしたいと思います。
テクスチャはディオールの方が若干シャバシャバしていて、より馴染ませやすいかも。
ただ、こちらはややこってりしている分、チップが小さく、狙った場所にピンポイントで置きやすいです!
ディオールの方がスポンジを何度もポンポンしなくても素早く綺麗に仕上がる点で肌負担は少ない気がしますが、こちらは値段が二千円以上お安いので、コスパは充分いいと思います。
トータルで見てとてもよく似ているので、ディオールはお値段面で躊躇してしまうという方にも使ってみて欲しいです!
あと、ほんのりジルの良い香りがして癒されます
PCプロ診断済み 1stブライトスプリング 2ndブライトサマー 自分用備忘録としてもクチコミ投稿しています! ときどきQ&Aで質問して、皆さんの… 続きをみる