



















2019/3/30 15:47:29
高校生のとき、メザイクと透明のアイプチ両方使ってぱっちり二重を作っていました。
大人になって、メザイクも置かなくなってきて、化粧も薄くなりなんとなく遠ざかってたのですが、この二重グッズは接着しないと言うのが目につきどうゆう意味だろうと気になり使いました。
たしかに接着せず、ぎゅっと引き締まる感じです。
わたしは奥二重だから一重の人が二重作るよりも、もともと二重の線がある分難しいのですが、これは引き締めが優しすぎて理想の感じにはなりませんでした。残念です。
2019/3/30 15:38:21
私は性格上ガサツな性格で化粧水やって乳液やって…とか面倒くさくて無理!!って感じだったんだけど、そんな私に気遣って紹介してくれました、
こんな楽なやつでもちゃんとした効果を得られるのかなぁと不安もあったけど、思ってたよりも肌馴染みも良いし、浸透力も良い!
少しの量でスーッと伸びるから逆に付けすぎるとベタつく感じがあるくらい笑
元々ナチュラルメイクがほとんどで化粧ノリとかメイク崩れに関してはあまり変化がわからない?けど、今までより圧倒的にお風呂後のケアが楽だし肌もぷるぷるでもちもちになりつつある。。
紹介してくれたことにほんと感謝しかない!
[ヘアケア美容家電]
税込価格:17,270円 (生産終了)発売日:2017/8/9
2019/3/30 15:34:48
実家にはこれがあります。
私個人の感想ですが、パーマかけてる人って
このタイプのドライヤー使ってる人多いですよね(笑)
私は普段普通のドライヤーを使ってますが、
髪の毛の量が多い+太くて硬いから
このドライヤーだと全く乾きません。
とっても時間がかかります。
そしてクシを装着してとかしながら
乾かすと髪の毛がぱさぱさになり
広がります。
普段アホ毛とか髪の毛がはねるってことが
あんまりないのにこのドライヤーだと
アホ毛も出てくるしかなりはねます。
最近は実家帰る際自分のドライヤーを
持っていくようにしました。
自己紹介はまだ設定されていません