表示
一覧
個別

絞り込み:

54件中 41〜45件表示

★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
なめらか本舗 / リンクルアイクリーム N

なめらか本舗

リンクルアイクリーム N

[アイケア・アイクリーム]

容量・税込価格:20g・1,045円発売日:2019/8/6 (2021/9/7追加発売)

ショッピングサイトへ

4

2019/10/15 22:41:15

お試しさせて頂きました!

なめらか本舗は豆乳配合製品が
人気ですよね!(^^)
(イソフラボン化粧水とか)
こちらは目元用保湿クリームです!

本製品はなめらか本舗オリジナルの
豆乳発酵液に加え、
ピュアレチノールとビタミンE誘導体を
新配合したもっちりとした
ハリのある目元に導くアイクリーム
密着ポリマーがお肌の上で均一な膜を形成し、
目元のハリ感を作り出してくれます。
毎日のスキンケアに取り入れることで、
年齢の出やすい目元をしっかりケアします。
特に30〜40代を中心に、
目元の乾燥による小じわが気になる方へ
おすすめしたい商品です!

【使い方】
スキンケアの最後に指先に適量取り、
目の周りの気になる部分へ
優しくなじませます。

たったのこれだけです!
保湿目的のアイクリームなるものは
初めて使いました。
私は夜寝る前に付けるようにしていますが、
目元のしっとり感が朝まで続きます。
手に塗った写真も撮りましたので
保湿されているのが
確認できるかと思います。

テクスチャは目元の柔らかい皮膚にも
塗りやすい優しい白色クリームです。
香りは豆乳感は特にない気がします。
一般的な乳液のような香り( ? 3?)?

私は目の周りのくすみが気になるので
そこを重点的に塗るようにしています。
やっぱりくすみも乾燥などからくると
いうのでこれで頑張って保湿!
肌は「保湿」「日焼け対策」が
重要だと某メンタリスト様が
言っていたので!!
(めっちゃ動画観てるw)

プチプラなので美容成分が豊富に
入りまくってるという印象は薄いけど
目元の乾燥が気になり出して
どんなケアをしたらいいか迷っていたら
こちらを試しに使ってみてもいいかな
と個人的に思います。

リピートはプチプラなので
目元の乾燥がどうしても気になったら
しようかな?と思います!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
プロカリテ / ヘアメンテナンスエマルジョン(旧)

プロカリテ

ヘアメンテナンスエマルジョン(旧)

[アウトバストリートメントプレスタイリング・寝ぐせ直し]

税込価格:110ml・1,650円 (生産終了)発売日:2018/3/1

4

2019/10/15 00:24:50

こちらは「くせ毛さん用」の
ヘアトリートメントです。

くせ毛マネジメント処方を採用し、
毎日のケアで、髪の質感を変え、
扱いやすいしなやかなで
指通りさらさらな艶髪へ。
トリプルケア成分配合で、熱を味方に、
うねりの原因となるダメージを密着補修。
湿気をコントロールすることで雨の日も、
ハネ・うねり・広がりをおさえてくれる。
また髪表面に伸縮性のある皮膜を形成し、
ヘアスタイルをキープ!

まさにくせ毛の大魔王である私のような
下々の民に与えてくださった
素晴らしいヘアトリートメント

テクスチャは乳白色の軽めなクリーム。
香りは爽やかでみずみずしい
「フルーティフローラルの香り」
で朝少し憂鬱な気分も
サラッと流してくれるような
心地良い香りです。

洗い流さないトリートメントですので
タオルドライの後に
1、2プッシュ髪全体に馴染ませれば
出来上がりです!
乾かしたてでパサパサくせ毛の状態が
わかりやすいビフォーアフター写真も
載せましたのでご参考に
(私の剛毛が失礼致します)

※正しい使い方はタオルドライした
半乾きの状態の髪につけて下さい。

乾かした髪につけても結構しっとり
ウェットな感じになるので
どっちみち少し乾かしました笑
そうするとサラッとした仕上がりに
なりますし、私の剛毛も少し
落ち着きを取り戻した感じになりました;;

ただくせ毛が直毛になるか、と言われると
そのような効果はありません。
こちらはあくまでくせ毛を落ち着かせる
トリートメントであることと
考えて使うと効果を感じると思います!

私のように頑張って髪をセットしたのに
雨や風ですぐ爆発してしまって
毎回がっかりする、という
お悩みを抱える方におすすめします!

リピートは今後パサつく季節に
なってみての使い心地で
決めたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
G9 SKIN / WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム)

G9 SKIN

WHITE WHIPPING CREAM(ウユクリーム)

[フェイスクリーム化粧下地]

容量・税込価格:50g・1,650円発売日:2018/8/20 (2019/6/3追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2019/10/8 22:46:25

お試しさせて頂きました!

韓国発で話題の「ウユクリーム」
から登場した数量限定のクリームです。

・血色感アップの「ペールピンク」
・透明感アップの「ラベンダー」
のラインナップで今回は「ラベンダー」を
使わせて頂きました(*^^*)

ウユとは韓国語で牛乳のこと。
実は私K-POPヲタだったので(今もかw)
少しだけ韓国語がわかります。
パッケージが牛乳パック
本当可愛すぎてつい手が伸びます(*´ω`*)

「乳タンパクエキス」が含まれ、
ミルクの優しい香りがするのが
ウユクリームの特徴です。
クリームの種別は
「スキントーンアップクリーム」
となっております。

使い方は簡単♪
いつものスキンケアの最後に
適量を手に取り、肌になじませます。

ナイトタイムのスキンケアとして
使うものと思っていたら。。。
なんとこのクリーム、
お化粧前のトーンアップ下地としても
使えます。わーお!

塗った瞬間に、毛穴くすみをカバーして、
くすんだ肌をトーンアップ!

驚いたのはクリームをくるくると
塗っていると水滴のようになる!?
(画像2枚目をご覧いただけると確認できます)
これがこの商品の特徴である
【水が出てくるウォータードロップ処方】
というクリームが水のように変化し、
角質層まで潤いを届けれくれます。

18種類もの美容成分配合で、
保湿効果もかなり高く長時間
しっとりとした肌が続きます!

クリームはほんわり生クリームのような
なめらかなテクスチャーです。
個人的には香りがめっちゃ好き。
ラベンダーの香りなんですけど
お花畑に行ったような気分になれます(〃ω〃)

水滴のようなクリームを更に塗り込んで
いくと元の肌色が嘘のように
白く透明感のある肌に変身(*゚∀゚*)

私は目の下のクマや瞼のくすみ
非常に気になるのですが、
これを塗ってから普段のメイクを
すると顔全体が明るい印象になります。

少し注意が必要↓
塗り過ぎると本当に白くなるので
不自然な顔色に仕上がってしまいます。
よく肌の上で伸して調整してください♪

肌をトーンアップさせたい方、
くすみ黒ずみ毛穴が気になる方
にとてもおすすめです!
こちらを使いきったら、
ピンクも使ってみたいと思っています!
なのでリピートは考え中です。。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
タイムモイスト / デイタイムアイローラー

タイムモイスト

デイタイムアイローラー

[アイケア・アイクリーム]

税込価格:13g・1,760円 (生産終了)発売日:2019/9/20

4

2019/10/7 22:39:16

こちらの商品は9/20に発売された
ばかりの新しい商品です。
ミーハーの私は早速お試ししました笑

「目元、すぐに潤う」

というキャッチフレーズそのまま
「目元用美容液」です。

朝のスキンケアケアタイムから
夜のスキンケアタイムの間の
15時間を【乾きタイム】と位置づけ、
日中の乾燥目元を3種類の保湿成分が
しっかりと保湿してくれます。

【保湿成分】
セラミドNG
・スクワラン
・アルガニアスピノサ核油

スリムな手のひらサイズなので
持ち歩きに便利です?!

【使用シーン】
・オフィス
・お化粧直し
・旅行、出張に

【使用方法】
キャップを外し、容器を軽く押しながら
目の下の内側から外側に向かって、
優しくローラーを転がして美容液
適量塗布し、指でトントンと
軽く叩くようになじませます。

画像にもありますがキャップを外すと、
ロールオンタイプになっています。
容器を押すとローラーとチューブの
間から美容液が滲み出てくるので
それを目元に塗っていきます。

ローラーが冷んやりして気持ちいいですし、
目元の潤いも勿論UPします!
こちらは「メイクの上から」でも
濡れるのですが、ファンデなどが
ローラーに付着するので
都度拭き取った方が良さそうです。

デイタイムなので日中がターゲットですが
私がナイトケアで主に使用しています!
朝まで目元がしっとりしていて
心なしか血色がいい感じがします♪
(日頃クマが酷いので;;)

【嬉しい5つのフリー】
パラベンフリー
鉱物油フリー
石油界面活性剤フリー
合成香料フリー
合成着色料フリー

最近はお肌に優しいスキンケア
増えていて敏感肌の私としては
とっても有難いです。。
因みに肌への問題等は出ていません。

これからの季節、秋花粉や乾燥で
目元がカサつくことが多くなりそうなので
今年いっぱい活躍してくれそうです!
リピはお値段を考えると。。(´ω`;)

参考になれば嬉しいです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
マイナチュレ / オールインワン カラートリートメント

マイナチュレ

オールインワン カラートリートメント

[白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]

容量・税込価格:200g (オープン価格)発売日:2018/3/1 (2021/11/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2019/10/3 22:37:33

ブラウンをお試しさせて頂きました!

こちらは白髪用トリートメントです!
白髪染めとは少し違うのが特徴です。

カラートリートメント
ヘアカラー白髪染め)と異なります。
カラートリートメントトリートメント
ヘアカラー白髪染め)は薬剤であるため、
これらの違いがあります。

しかもマイナチュレは無添加処方で
髪にも頭皮にも優しいトリートメントです。

こんな方におすすめです↓

パーマ液ヘアカラー剤で
髪や頭皮が荒れてしまう可能性がある方
敏感肌・肌荒れを起こしやすい方
・無添加処方のブランドを選びたい方
・長く使うものだから、
髪と頭皮に優しく白髪を染めたい方
カラートリートメントでも
白髪をしっかり染めたい方
・気になる生え際や分け目の白髪も、
自宅でこまめにケアしたい方
・ハリやつやのある髪を目指したい方
ヘアカラー剤(白髪染め)の匂いが苦手で、
ナチュラルな香りの商品を探している方
・せっかく育毛ケアで整えた頭皮環境や
髪を白髪染めで傷つけたくない
・気になる頭部を見られたくないせいで、
美容院へ行きづらい

私がこの商品を手に取った【きっかけ】は
母がいつも白髪染めに苦労していること。

母は頭皮が弱く市販の白髪染めだと
頭皮を痛めてしまい使えないと
いつも嘆いていました。。。
かと言って毎回美容院で染めてもらうのも
なんだか億劫なんだそう。
(美容院でやってもらっても痛かったとかで)
そんな母へのプレゼントとして
こちらのマイナチュレを選びました。

トリートメント自体のテクスチャは
普通のトリートメントと変わらない固さで、
色はチョコレートみたいです!
香りはハーブ系のいい匂い。

【使用方法】
シャンプー後、タオルドライで
しっかりと水気を取ってから塗布し、
10分間放置する。
その後、すすいだお湯に色がでなく
なるまでしっかりとすすぐ。

そんな感じで母が使用した時の
ビフォーアフターを画像に載せます。
どうでしょうか??
元々母はカラーマニキュアを使って
染めていましたが根元が白くなっていた
ところに色が入っています(´°ω°`)!

しかも頭皮は全然痛くないし、
髪もツヤっと潤いが増しました。
トリートメントは基本地肌に
付けませんが、カラートリートメント
着色のため根元まで付ける必要あり。
母的に2000円くらいの物と比べて
「全然髪の艶やかさが違う!!」と
驚いていました!

ヘアカラーブリーチ力が強く、
キューティクルに穴を空けてしまうそう。
そのため、たんぱく質や水分、
油分が流出してしまい、髪が痛む原因に…。
また、頭皮にもダメージが
蓄積されていく可能性あり;;;
その点、カラートリートメントの染料は、
キューティクルに留まることで
髪をコーティングしてくれて、
髪を傷めず、美しい状態が保てる。
さらに、使うたびに髪を保護しながら
色を載せていくので、
回数を重ねるごとに理想の美髪へと近づく。

こんなサイクルなんだそうです!
そんなことを言われたら
カラー剤を使うのがもう怖い。。

市販のカラー剤1本で1000円くらいするし
これなら数回は使えて3980円。
無添加低刺激なことも考えると
高すぎることもないかな。。。と感じます!
母にもとても喜んで貰えましたし、
プレゼントにもとってもおすすめです(^^)

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

54件中 41〜45件表示

★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済

★ちゅるこ★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • 音楽鑑賞
  • ファッション
  • 食べ歩き
  • ブログ
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る