表示
一覧
個別

絞り込み:

54件中 36〜40件表示

★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
アクア・アクア / オーガニッククッションコンパクト

アクア・アクア

オーガニッククッションコンパクト

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:1セット・4,015円 / コンパクト・935円 / レフィル・3,080円発売日:2017/4/5 (2020/9/14追加発売)

ショッピングサイトへ

5

2020/2/5 01:14:25

お試しさせて頂きました!
こちらコンパクトとレフィルのセットです。

◎この商品の特徴
フルーツエキスや植物オイルなどを配合した、
本格ナチュラル処方の
クッションファンデーション
イチゴの王様「あまおう」果汁を
たっぷり配合し、潤いのある
みずみずしいツヤ肌に仕上げてくれる!
ミネラルパウダーで毛穴もしっかりカバー。
・1つで4役のオールラウンダー
美容液
下地
ファンデ―ション
日焼け止め(SPF35 PA+++)
・シリコーンなど7つのフリー処方
シリコンフリー
鉱物油フリー
石油系界面活性剤フリー
合成香料フリー
パラベンフリー
フェノキシエタノールフリー
・時短が嬉しい!
素肌のような軽いつけ心地。
石けんオフできるので、
時短アイテムとしても人気!

◎テクスチャと使用感
私は先入観といいますか昔使った時の印象

クッションファンデって使わなかったのです。
なぜかというと、ムラが凄かったから汗
若かったから化粧が下手だったと言われたら
何も言えないのですが笑
そんな印象から今回のファンデ。

まずパッケージが可愛くて一目惚れ。
シンプルだけど個性的なデザインが好きです。
あまおうエキスとか聞いただけで
可愛いし!!

今回は明るめの肌用のピンクブライトを使用。
そして肌に乗せた感じでびっくり!
やっぱり進化してる!!
付けたときはしっとりしてるけど
伸ばしたらサラッとツヤ肌に!
写真じゃ分かりづらいかもしれませんが、
とても艶やかな潤い感がでました!

リキッドファンデのようにしっとり、
そしてパウダーファンデのように軽く」
がコンセプトらしいので
そのままお受け取りしましたー!って感じです笑?

クッションは空洞があるタイプで
ポンポンと軽くつければパフ
適量取りやすいですし、
肌に乗せても水っぽさは感じません。
本当にスッとお肌になじみます。

またオーガニックという名前の通り
お肌に優しい成分ですので
私みたいな乾燥肌さんには
潤いもプラスできて、
カバー力も十分にあるのでオススメです!

先入観だけで終わらせたら勿体無い!
と改めて思ったので今後も
色々な商品を果敢にレビューしたいです。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
RBP / SURISURI エマルジョン

RBP

SURISURI エマルジョン

[乳液]

容量・税込価格:120ml・1,848円発売日:-

6

2019/12/23 23:58:41

SURISURIという面白い商品名が
目を引く乳液です!
優しい淡いピンクの
パッケージが上品で可愛いです。

【この商品の特徴】
セルロースナノファイバー配合。
RBP独自の新技術
“ナノモイストバリア構造”
が肌表面にしっかり密着し、
長時間バリア膜を張ります。
またナノ化されたセルロース独特の
スルスルとした感触で、
しっとり潤うのにべたつかない
テクスチャーが特徴。

ヒアルロン酸セラミドコラーゲン
保湿成分配合で潤いを角質層まで
しっかり浸透させ、閉じ込めます。
生活習慣の乱れにより
失われやすいミネラルやビフィズス菌も配合。
外部からの刺激にも強い、
肌本来の自ら生まれ変わる力を高め、
健やかな肌状態をキープしてくれます。

【テクスチャと使用感】
テクスチャは私が普段使用している
乳液よりも厚みがあり重めです。
白色ですが手に広げると、
すぐに透明に変化。

もったりとしたクリームのような
感触で、お肌に乗せたらベタつくかな?
と恐る恐る乗せてみると。。
スーッと肌になじむ!

「ふんわり包み込む」ように
肌に吸着して、しっとりふっくらに
仕上げてくれるではありませんか!!
こんなにクリームっぽいのに
全然ベタつきなどは感じず、
「保湿感」だけが肌に残り、
時間が経っても【もっっっちり】
とした状態をキープ!
仕上げのクリームは不要な気がします。

因みに香りは無臭です!

私は化粧水美容液→エマルジョン
という順番でやってますが、
時間がどうしてもない朝などは
化粧水→エマルジョンでも
十分に保湿力があると感じました。

容量も120mlと多く、お値段も
そんなに高くないので
ベタつかないもっちり肌を
作りたい方にとてもおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
GAIANP(ガイアエヌピー) / アロマキフィ ダメージケア トライアルセット

GAIANP(ガイアエヌピー)

アロマキフィ ダメージケア トライアルセット

[トライアル・トラベルキット]

税込価格:141円 (生産終了)発売日:-

5

2019/11/20 23:23:05

トライアルセットお試ししました。
今回は初めて「ボリュームケア」を
使いました!

★アロマキフィ2商品の特徴と感想

★全ての商品が嬉しいフリー
シリコン
鉱物油
パラベン
合成香料
合成着色料
動物性原料
石油系界面活性剤

昨今の健康ブームで◯◯フリーが
今では当たり前になっていますが、
やっぱり地肌に優しいのは大事ですね。

★ダメージケア
99%ボタニカル成分が傷んだ髪を集中補修。
芯まで補修し毛先までさらさら
髪に導くダメージケアシャンプー
髪や地肌と同様の成分である
アミノ酸とタンパク質洗浄成分を配合。
傷んだ髪をケアするだけでなく、
過度な洗浄成分による頭皮荒れを
防ぐ地肌に優しいシャンプー
パーマやカラー、コテの繰り返しによって
失われたタンパク質を再形成する
アミノ酸誘導体を配合したトリートメントが、
使う度、髪にハリ・コシ・ツヤ
与えていきます。
ブルガリア酸ダマスクローズ精油と
エジプト酸ジャスミン精油の華やかな香り。

【ダメージケアを使った感想】
その名の通り「ダメージ補修」に
優れています。
シャンプーはサラサラテクスチャ。
ヘアマスクはもったり重め。
シャンプー後すぐに指通りの違いに
驚くと思います。
そしてヘアマスクでしっかり保湿。
洗い上がりはさらっとスルッと。。
しっとりと言うよりは、
髪が軽くふんわりします。

少し前まで愛用していたので、
古巣に戻った感じで感動笑
これぞアロマキフィといった
ジャスミン強めのホッとする香りです。

★ボリュームケア
99%ボタニカル成分と希少な
黒大豆から取れた豆乳発酵液が髪やせや、
ぺたんこ髪にハリとコシを与える、
ボリュームアップシャンプー
アミノ酸系洗浄成分と豆乳発酵液をはじめ、
うるおい成分のマコンブエキスが
髪の1本1本にハリとコシをプラス。
また、ヒアルロン酸の100倍以上の
保水力があるとされる
シロキクラゲエキスを贅沢に配合した
トリートメントが、猫毛や細毛で
お悩みの方に根元からボリュームを与えます。
エジプト産ゼラニウム精油と
モロッコ産シダーウッド精油の
フローラル系の香り。

【ボリュームケアを使った感想】
初めて使うのでワクワク!
ピンクのパッケージが可愛いです!
ダメージケアと違うところは、
シャンプーが少しだけとろみが強く、
ヘアマスクではなくトリートメントです。

アロマキフィはアロマメーカーで、
このヘアケアは「眠活」に着目した
リラックス効果を生む商品です。
リラックスフローラルの香りが
睡眠前のヘアケアタイムに効果◎

洗い上がりは、シャンプー
しっとり感が残り確かに
ボリュームダウンしている気がします。
取り分けダメージケアと
めちゃくちゃ違う?というと
そうでもないので、
好きな香りを使うのがおすすめです!

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
AROMA KIFI(アロマキフィ) / AROMA KIFI モイスト&スムースシャンプー/トリートメント

AROMA KIFI(アロマキフィ)

AROMA KIFI モイスト&スムースシャンプー/トリートメント

[シャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:500ml・1,320円発売日:2016/9/10

5

2019/11/18 23:53:28

アロマキフィのこのシリーズは
かなり愛用していて信者です笑
なんと言っても髪のしなやかさが
格段に上がります!

※※この商品は
今店頭にあるもので販売終了
しています。。
新しいシリーズが過去の投稿にあるので
そちらと見比べて頂ければ幸いです。

・特徴
うねり・まとまりのなさなど
髪の変化や癖が気になっている方に
向けたトリートメント
ブドウ由来のエイジングケア成分が
髪へダイレクトに働きかけ、
クセやうねりを抑えたしなやかな
美しい髪へと導いてくれます!

・天然由来成分99%配合
精油だけで調香した
「ベルガモット&ネロリ」の香りが
ふんわり辺りを包んでくれます。
香りは全然きつくなく、
寧ろ無臭に近いくらいなので
オーガニック系の香りが苦手とか
強い匂いが苦手な方にぴったりです。

・有難い7つのフリー
シリコン
鉱物油
パラベン
合成香料
合成着色料
動物性原料
石油系界面活性剤

私がこのトリートメント
どこが一番好きかは、
やはり「香り」だと思います。
ベルガモットの香りが大好きで、
ヘアケアはできるなら全部
ベルガモットにしたいくらい笑
しかも控えめで全然鼻にツンとせず、
髪を優しいベールで包んでくれてるみたい。

次に効果。
私はかなり癖っ毛で剛毛ですが、
アロマキフィを使っていると
ボリュームに落ち着きが出ます。
指通りも良くなるし、
ヘアケアにこだわりを持ち始めて
こんな分かりやすい効果があったのは
初めて!と思ったくらいでした。

テクスチャは軽めです。
スルスルっと髪になじんでいきます。
重めのヘアマスクとかがいい方には
少し物足りないかも。
でもモイスト機能もしっかりあるので
保湿もまずまずだと思います!

残念ながらこちらは廃盤ですが、
パッケージ新たな新しいシリーズ
「オーガニックダメージリペア」
の方もかなり完成度高め!
今後もアロマキフィに目が離せません。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿54
ゆず油 / ヘアオイル

ゆず油

ヘアオイル

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

税込価格:-発売日:2013/2/1

ショッピングサイトへ

5

2019/10/20 22:27:11

お試しさせて頂きました!

希少な高知県産のゆず種子油を使った
植物由来原料100%の
無添加処方で髪にも肌にも優しく、
1000円とプチプラが嬉しいです。

※シリコン・合成香料・着色料・
鉱物油・紫外線吸収剤・パラベン不使用。

またこのオイルの凄いところが、
いろいろな場面で使えるところです。
使用方法は様々!
シーンにあった使い方ができます。

【使用用途と使い方】
洗い流さないトリートメント
 適量を手のひらにのばし、
 半乾きの髪の毛先を中心に
 髪全体へムラなくなじませる。
 そのあとドライヤーで乾かす。
スタイリング
 1、2滴ずつ手のひらにのばし、
 毛先から準備に少しずつ薄くなじませる。
 ブラシなどで整える。
ヘアパック
 シャンプー前の少し湿らせた髪に
 適量をなじませ蒸しタオルで髪全体を覆う。
 10分ほど蒸らし、お湯ですすぐ。
 シャンプーでしっかり洗い流す。
・頭皮マッサージ
 シャンプー前の乾いた頭皮に適量を
 なじませ、頭皮全体を優しくマッサージ。
 5分ほど置き、髪と頭皮をお湯ですすぐ。
 シャンプーでしっかりと洗い流す。

テクスチャはとろーり重めですが、
開け口が細いのでドバッと出たり
する心配はなく一滴単位で取れます。

まさにゆず油といった感じに、
「ゆずの香り」ぶわっと広がり
心身共に癒されます。
ゆず好きには本当にたまらんです。

髪につけるとかなりしっとりするので
私のような剛毛タイプに
もってこいなオイルでした!
※逆につけすぎるとテカリますので注意!

↓当てはまる方におすすめです。
・広がる
・うねる
・パサつく
・ダメージ補修したい

わーい全部当てはまっとる汗
私は重めなオイルが好みなので
プチプラだしリピートしたいくらい!
かなりパサつきやハネを抑えられます。
サラッと軽い付け心地が好きな方は
ちょっとオイリーすぎるかもです。

因みに手につけるとテカテカになるので
洗うまで紙類は触らないで下さい笑

オイルで頭皮マッサージすると
油分が皮脂を吸着して
綺麗にしてくれるので
頭皮ケアの効果に期待して
これから試してみたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

54件中 36〜40件表示

★ちゅるこ★さん
★ちゅるこ★さん 認証済

★ちゅるこ★ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・31歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ショッピング
  • テレビ
  • ブログ
  • 音楽鑑賞
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る