































2024/4/28 17:12:36
プレゼントで頂きました!ありがとうございます。
実はDior、ベースメイクでの使用は初めてでした。
〇艶密着ファンデ!!!
水の様な艶が出ますがテクスチャー自体はそこそこしっかり感もあり密着してカバー力も兼ね備えているファンデでした。
ベースはコスデコのものを使用しましたがもろもろ等ありませんでした。
〇持ちもまずまず
艶系の中では優秀な持ちです。パウダーでセットすれば出社から退勤まで綺麗な崩れ方で耐えられそうです。
△色選び
今回はこちらの1Nのカラーでしたが、やや黄身がかった健康感強めのカラーに感じました。
(私はどちらかと言うと色白くらいで、イエベ春に寄ったニュートラルです)
最近私が韓国コスメのカラー展開になれているせいもあるかもしれませんが…笑
肌トーンをあげるという意味で、私のよう
に韓国コスメのファンデに慣れている方は0Nの方が良い気がします。
[ルースパウダー]
容量・税込価格:16g・6,050円 / 20g・6,050円発売日:2024/1/16
2024/1/5 20:20:27
リニューアル前の00愛用中でアットコスメさんからリニューアル後01を頂きましたのでレビューさせていただきます。
まず商品そのものについて!
今まであまりキラキラ系のパウダーを使ってきませんでしたがたしかに綺麗に見える…
色で補正というよりもおそらく細かいラメというかキラキラでアラを見えないように飛ばしてくれている印象です。間近でみると結構キラキラしていますし、夜に照らされた肌なんてもうキラッキラです。艶肌好きにはたまらない万能パウダー。
個人的にはパフがモッチモチでこのパフでポンポンって短い時間で叩くだけで綺麗になるところが大好きです。
△逆にいうとパウダーだけで綺麗に見えるというよりは元の肌がある程度綺麗orファンデや下地である程度均一になっている肌に使うべきパウダーだと思います。
比較
容器、ちょっぴり違う
パフはあまり違いなさそう
01の方がキラキラが多いです
どちらも色補正効果は低そうだが01はややラメがピンクっぽい気がする
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:20ml・2,600円発売日:2022/8/1
2023/2/9 12:41:27
満点なんてはじめて付けます……
悔しいけど常識変わりました……
アットコスメさんにプレゼントで頂きました。
元からcosrxさんのビタミンC美容液を愛用しており、高濃度で有効な成分を安価でというコンセプトに好感は持っていました。
レチノールについて挑戦したことは無かったですが巷で話題になっており少し気になったりしていました。
結論鬼リピです(まだ1本使い切ってないのにもう3本ストックしちゃった)
レチノールは肌のターンオーバーを促進させる成分ですので初めはA反応という肌のピリ付きや皮むけなどが起きることがあります。
△こちらレチノール初心者用になっていますが調子に乗って毎日全顔にたっぷり塗ったところ中から込み上げる痒さで死にかけました(赤みなど見た目の変化はなくとにかく痒かった)
→お休みの日を設けたり量を調整したり肌の薄い目の下などは避けたりすることで今は安定して使えています。私が比較的肌薄め人間なのでその影響もあると思います。塗ったその日に来ると言うより少し時差あるので1日2日平気だからって私みたいに調子乗らないことをおすすめします(т-т)
というか公式様は初めは日を開けながら慣らせって仰っていたのですねアハハ
☆実際初心者容量ではあるようなのでレチノール慣れされてる方とか、肌が厚い方?もう少し年が上の方?とかは効果感じにくいのかもしれません。
そういう方はCosrx さんのレチノール上位オイル?もいいかもしれません!私は全くこのクリーム物足りてるのに何故か勢い余って買っちゃいました!まだ使えていませんがいつか仕様レビュー予定です
○朝のギットリ感が無くなりました
混合肌で朝起きるとテッカテカとかよくある話でしたがなんか整います。カサカサとかではなくサラサラになりました。もしかしたら配合されているパンテノールの方の効果かもしれません。
○キメが!!!
肌が平面に近づく感覚。木綿豆腐が絹豆腐になろうとしています
△保存は冷蔵庫推奨だそうです。旅行とかには持っていけないの残念ですね…
△前途の通りターンオーバー促進作用なので明日が勝負!って日に急に使うと皮むけとかでメイクノリ悪くなることもあるので、直前は休んだ方がいいのかなと思います。ビタミンCと効果を打ち消しあってしまうようなので私は夜レチ朝ビタミンCで使用しています◎
言葉にはなかなか出来ませんが、なんか使用感が良かった、香りが良かった、気分上がった?とかいう今までの良かった商品とは明らかに違いました。ガチで肌変わった系でした。他者のレチ使用したことありませんのでレチノールに感動しているだけなのかもしれませんが感動しすぎたので現在cosrx 教に入っております。
また使用を続けて変化があれば追記します。
長文失礼しました。
2022/10/26 13:35:15
少し遅くなりましたがアットコスメさんからプレゼントで頂いたのでレビューさせて頂きます!!
至る所でいい! -
という声を聞いていてとても気になっていた商品でしたが、使えばなるほどよくわかりました。
優等生クレンジングでした◎
私自身時々マスカラをつける程度でそれもそこまでガッツリではないのですが、それくらいのメイクはくるくるするーんってくらい綺麗に取れました。しかもつっぱらない!!これが皆さんが絶賛されている使い心地なのだろうなぁと感じます。混合肌でツッパるメイク落としもあるのですがこれは突っ張らないです。
以前は最近脂性肌より混合肌だったのが最近は少し乾燥も感じてき始めたのですんごくリピートしたいオイルでした。
現状価格面と私があまりマスカラなどの濃いメイクをしないというところから普段使いはマニョのオイルクレンジングに軍配があがりそうですが、しっかりメイクした日にはこちらを使いたいなと思いました
研修医をしています! 続きをみる