




































2025/7/13 23:33:24
#PR #オルビスザクレンジングオイル
オルビス ザ クレンジング オイルは、とろみのあるオイルが肌にしっかりなじみ、メイクや皮脂汚れをすばやく浮かせてくれる使用感が特徴です。ぬれた手でも使えるので、お風呂場でそのまま使えるのがとても便利。オイルタイプながら洗い流しやすく、べたつきが残らないのも好印象です。
W洗顔不要なのもうれしいポイントで、忙しい日や疲れているときでも手軽に使えるのが助かります。
使用後はつっぱらず、すっきりとした洗い上がり。毛穴汚れや肌表面のざらつきが気になるときにも取り入れたくなるクレンジングです。
ポンプ式で使いやすく、継続して使いたくなるアイテムです。
※毛穴汚れケア:汚れを落とし、肌をすこやかに保つお手入れのこと
[口紅]
容量・税込価格:1.9g・990円 / 1.9g・990円 / 4.5g・1,980円発売日:2022/8/10 (2025/3/1追加発売)
2025/7/7 00:02:22
Lakaのフルーティーグラムティント(124 マロ)は、まろやかで落ち着いたローズブラウン系カラー。ひと塗りでしっかり発色し、ほんのりツヤを残しながらも軽やかなつけ心地がとても気に入っています。
ティントタイプながら乾燥しにくく、唇にピタッと密着する感じが心地よく、時間が経っても色持ちがキレイ。飲み物を飲んでも色が残っているのが嬉しいポイントです。
落ち着きのあるカラーなので、オンオフ問わず使いやすく、メイクのトーンを問わず自然になじみます。香りもフルーティーで、リップメイクの時間がちょっと楽しくなります。
ポーチに入れておくと安心の一本です。
[美容液]
容量・税込価格:30ml・1,100円 / 60ml・1,980円発売日:2024/5/29
2025/7/1 00:19:53
#PR #TheOrdinary
LA10+HAフェイスセラムとN10+Z1フェイスセラムを合わせて使ってみました!
LA10+HAは、ほんの少量で肌にすっとなじむとろみ系のテクスチャーで、夜のスキンケアに取り入れると、翌朝の肌がなめらかに整った印象に。肌にうるおいを与える感覚も心地よく、毎日のケアに取り入れやすい使用感でした。
N10+Z1は軽めの質感で、肌表面をすっきり整えたいときにもぴったり。ペアで使うことで、うるおいを与えながらキメの整った印象の肌に導いてくれる感じがしました。
角質ケア※と整肌成分を組み合わせたアプローチができるのが魅力で、夏に向けた毛穴ケアを意識したい方にもおすすめです。
@cosmeやAmazonでも購入できるのも嬉しいポイント。
※角質ケア:肌をなめらかにするお手入れのこと
[美容液]
容量・税込価格:30ml・1,870円発売日:2024/9/5
2025/7/1 00:18:27
#PR #TheOrdinary
LA10+HAフェイスセラムとN10+Z1フェイスセラムを合わせて使ってみました!
LA10+HAは、ほんの少量で肌にすっとなじむとろみ系のテクスチャーで、夜のスキンケアに取り入れると、翌朝の肌がなめらかに整った印象に。肌にうるおいを与える感覚も心地よく、毎日のケアに取り入れやすい使用感でした。
N10+Z1は軽めの質感で、肌表面をすっきり整えたいときにもぴったり。ペアで使うことで、うるおいを与えながらキメの整った印象の肌に導いてくれる感じがしました。
角質ケア※と整肌成分を組み合わせたアプローチができるのが魅力で、夏に向けた毛穴ケアを意識したい方にもおすすめです。
@cosmeやAmazonでも購入できるのも嬉しいポイント。
※角質ケア:肌をなめらかにするお手入れのこと
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)]
容量・税込価格:60ml (オープン価格)発売日:2025/2/8
2025/7/1 00:07:15
#PR #ニベアUV
ニベアUV ディーププロテクト&ケア ミルクミストは、スプレー感覚で使えるミルクタイプの日やけ止めミスト。振って使う2層式で、しっかりシェイクしてから肌に吹きかけると、ふんわり細かいミストが広がって心地よい使い心地です。
白浮きせず肌になじみやすいので、急いでいる朝や外出先でも手軽に使えるのが便利。ベタつかず、さらっと仕上がるのにしっかりUV対策ができるのも嬉しいポイントです。
保湿ケアも意識した設計※になっているそうで、乾燥を防ぎながらしっかり紫外線対策ができるところが気に入っています。SPF50+・PA++++なので、レジャーや日差しが強い日にも安心感があります。
※乾燥による肌荒れを防ぐお手入れのこと
自己紹介はまだ設定されていません