



































[プレストパウダー]
容量・税込価格:9g(レフィル)・11,000円 / 10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21 (2025/3/16追加発売)
2023/2/19 18:34:02
02購入
手持ちがやっとなくなったので念願のこちらのパウダーを購入しました。
01と悩みましたが下地がトーンアップ系使用中で色白なので無難な02にしました。
何度見てもケースが安っぽくて好きじゃない…AQならもう少し高級感あるケースにするべきでは?持っていてテンションは上がりませんよね。
後、サラサラに仕上げようと思うとブラシにかなり含ませて何度も付けないといけない。
でも何度重ねても粉っぽくならないので良いかな。
付けたては微妙だなって思ってたけど肌に馴染むとツヤ!毛穴カバー抜群!フワッとキメも細かく見え元の肌が綺麗に見える!これにはビックリしました。時間が経つと効果を発揮してくれるパウダーだなと。
化粧直しもいらなかったです。
ブラシで付けてますが次はパフで使ってみようかな。
サラサラになるお粉と一緒に使えば夏も使えそう。
[美容液]
容量・税込価格:50ml・3,190円発売日:2020/4/10
2023/2/5 15:48:04
導入美容液(コスメデコルテ)
↓
化粧水(メディヒールミルクトナー)
↓
美容液(これ)
美容液(メディヒールミルクセラム)
↓
クリーム(朝・キュレル美白)(夜・コスメデコルテ)
↓
数日置きにレチノール使用
2023年スタートはこの順で使用中。
混合肌で皮膚は薄め、赤み有り。
ナイアシンアミド中心なスキンケアになっちゃってる…。
乾燥が気になるので美容液は今のところ2種類使ってるけど普段は1種類。
最近こちらの美容液を使い出したけど本当に水みたいなテクスチャー。タカミスキンピールみたい。
香りも無し、色も透明。
ただ肌の治安は良い。ザラつきゴワつきなく、私には刺激も感じない。
毛穴などの効果はスキンケアで改善は無理だと思ってるので(美容医療一択)予防程度に考えてる。
年末発売?だった大容量のやつなので気長に使い切って肌が安定してるのであればリピ有りかなと。
クセがないのでスキンケアに取り入れやすいのもポイント。後、価格も優しい。さすが韓国コスメ。
買いだめスキンケアが多いのでクセがない商品は助かる。
乾燥肌の人には多分物足りないであろう。
同ラインのトナーも評価高いので手持ちが無くなり次第使ってみたい。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・11,000円発売日:2022/9/16
2023/1/18 02:48:59
パープルリボンのセットについてたミニサイズをそろそろ使い切りますが、結果リピ確定!
乳液より重くなくジェルより重いテクスチャー。
冬には軽すぎかなーって思う程スーッと馴染みます。
でも暖房つけてても乾燥する事なく翌朝まで大丈夫でした。
軽いとカサつく、重いとギドギドになって中々満足いくクリームってないけどこれは初めて満足できました。
翌朝のハリが凄い!
大人肌には100%オススメなクリームですね。
クリームに1万円と高額ですがこの使用感なら1万円出せる!
このクリームを塗った後、気になる部分にレチノールを塗ってますが相性も良い。
[まつげ美容液]
容量・税込価格:5.3g・2,420円発売日:2022/8/21
2022/12/30 06:37:07
以前こちらの商品の安い方を使った事はあるけど、あまり良い印象がなかったので今回は高い方を買ってみました。
現在エマーキットを生え際に
こちらをまつ毛に使ってます。
まだ使い始めて日は浅いですが、安い方に比べコシが出た感じはします。
お陰でビューラーで上げたまつ毛も朝〜夜まで下がってくる事はありません。(仮眠挟む)
コシが出たのは実感できたので1本使い切ってみようと思います。
毛が太くボリュームが出てきたらリピートしようかな。
ドラッグストアで気軽に購入出来る点も良いです。
自己紹介はまだ設定されていません