表示
一覧
個別

絞り込み:

107件中 81〜85件表示

▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
i’m meme(アイムミミ) / アイムスティックシャドウシマー

i’m meme(アイムミミ)

アイムスティックシャドウシマー

[ペンシルアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:1,089円発売日:2021/4/20 (2023/9/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6

2022/1/4 20:28:50

涙袋を簡単に作れるコスメのモニター機会を頂きました。

使い方は簡単で、涙袋に沿って優しくラインを引くだけです。このカラー(01.Sugar Bling)は涙袋に最適なカラーなので、基本的に涙袋に塗って使いますが、もちろんアイシャドウとして上まぶたに使っても可愛らしく仕上がります。

テクスチャーは、やや柔らかめのスティックですので、2〜3mmを繰り出して使うのがコツです。またパール感がありながらもザラザラとせず、しっとりとした質感です。かなり滑らかなテクスチャーなので、スルスルと自由自在にラインを引けます。

良かった点は、ヨレにくく発色がちょうど良いこと、簡単に涙袋が作れることです。
パール感が上品で派手すぎないため、普段メイクでも使いやすいです。発色がちょうど良く控え目なので、塗り重ねる回数で濃さを調整できて便利です。普段メイクの時は軽く引くだけでも目元が華やかになります。
またスティックタイプなのでメイク初心者さんでも使いやすいところが良いと思います。スティックの太さも涙袋の幅にぴったりで、誰でも簡単にアイドル風のぷっくり涙袋が作れるのは嬉しいです。

改善点は特にありません。
留意点として、ぼかす際は『乾く前』にぼかすようにして下さい。商品の特性上、乾くとヨレにくく、落ちにくくなります。つまりぼかしにくくなるので、ぼかしたい場合は塗って乾く前に素早くぼかすのがポイントです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
APLIN / ピンクティーツリーカバークッション

APLIN

ピンクティーツリーカバークッション

[リキッドファンデーションその他ファンデーション]

容量・税込価格:11g・2,490円発売日:-

ショッピングサイトへ

5

2021/12/26 17:12:37

最近ニキビが増え、ファンデをしながらスキンケアできるコスメを探し始めたのですが、その頃にモニターの機会を頂きました。

使い方は簡単で、パフクッションファンデの表面を軽く叩き、パフにファンデ液を満遍なく揉みこみます。そして顔に軽くタッピングするようにファンデを塗布していきます。顔の中心から外側に向かって広げていくと、厚塗り感が無く、かつ小顔効果も得られます。

テクスチャーですが、やや重めのファンデ液でしっかりと肌に乗る感触があります。色は21号:ライトベージュで、明るめのベージュカラーです。ファンデ液は結構白みがあるので、下地で顔をトーンアップし過ぎると、顔面真っ白になりかねません。下地を白みの無いものにするか、ファンデを薄づきにするよう意識すると良いと思います。

良かった点は、かなりカバー力が高いことです。個人的にニキビ跡が多く、いつもコンシーラーで必死に隠していたのですが、このファンデは高いカバー力を誇るので小さなシミやニキビ跡ならファンデだけで綺麗に消してくれます。なのに厚塗り感が無いのはとても嬉しいポイントです。

改善点は、やや展開色が少ないことと、いずれのカバーも黄みがあることです。全体的に黄みがかったベージュ展開なので、ブルベさんは色選びに少々悩むかと思います。できれば、ピンク味のあるベージュカラーも今後追加して下さるとより素晴らしい商品になるかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
ライスフォース / プレミアムパーフェクトクリーム(旧)

ライスフォース

プレミアムパーフェクトクリーム(旧)

[フェイスクリーム]

税込価格:30g・11,000円 (生産終了)発売日:2013/1/21

5

2021/12/17 16:52:07

手持ちの保湿クリームが無くなり、新たに代用品を探していたところ、モニターの機会を頂きました。

使い方は、付属のスパチュラでクリームをすくい取り、顔に塗り広げます。

テクスチャーは、かなりこっくりとした濃いめの濃密クリームといった感じで、色も真っ白です。質感も重ためですが、意外と伸びが良いです。

良かった点は、保湿感があるのにベタつかないことと、お米から抽出したライスパワーエキス配合で肌に優しいことです。
かなり重めのテクスチャーのクリームなので、これは流石にベタつくのでは…と思っていたのですが、そんな事は無く心地よい潤い感だけが長続きします。
また、肌に毎日使うものだからこそ、天然のお米由来成分を使用しているところも、安心して継続利用できる魅力の1つだと思います。

改善点は、もう少し内容量が欲しかったということです。意外と伸びが良いため、少量でも広範囲に塗り広げられるとは言え、お値段がかなりしますから、コスパが良いとまで言えないと思います。ただ、かなり貴重なライスパワーエキスを配合している点を加味すると、このお値段と内容量になるのかな、とも思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
ライスフォース / ディープモイスチュアエッセンス

ライスフォース

ディープモイスチュアエッセンス

[美容液]

容量・税込価格:15ml・6,600円 / 30ml・11,000円発売日:2008/1/11

ショッピングサイトへ

5

2021/12/16 16:33:34

最近目元や口元の乾燥が酷く、カサつきが続いていたので目元・口元に特化したスキンケア用品を探していたところ、モニターの機会を頂きました。

使い方は、数回プッシュした美容液を目元や口元などの気になる箇所に優しく塗り込みます。シミやシワが特に気になる部分は重ね付けが効果的だそうです。

テクスチャーは、乳白色の緩いクリームといった感じで、みずみずしい質感です。塗った後もベタつかないので、心地よい保湿感を実感できます。

良かった点は、1回の使用量が少ないので意外とコスパが良いことと、軽めのテクスチャーで使い心地が良いことです。
基本的にこの美容液は部分使い用なので、目元や口元に使う分には、1回の使用量は少なくて済みます。その為、お値段はしますが減りが遅い=意外とコスパが良いのでは、と思いました。
また、軽いつけ心地が気持ちよく気に入っています。

改善点は、もう少し内容量が欲しかったということです。先程、良かった点にて「意外とコスパが良いのでは?」と申しましたが、それはあくまで1回の使用量の少なさに対して言えるメリットです。いくら1度の使用量が少なくても、高額過ぎるコスメでは継続利用が難しいため、このお値段ならばもう少し内容量が多くても良かったのでは、という気持ちがやはり残ります。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿107
YOLU / カームナイトリペアヘアオイル

YOLU

カームナイトリペアヘアオイル

[アウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:80ml・1,540円発売日:2021/9/1

ショッピングサイトへ

5

2021/12/15 17:31:28

毎日ヘアアイロンやコテを使用しており、だいぶ熱ダメージが蓄積した髪質を改善しようと思っていたところ、モニターの機会を頂きました。

<使い方>
濡れた髪を優しくタオルドライ
適量を手のひらに取り、よく伸ばす
○ショートヘアなら1〜2プッシュ
○ミディアムなら2〜3プッシュ
○ロングなら3〜4プッシュ
毛先を中心に、髪全体にオイルを馴染ませる
コームや手ぐしで髪をすいて、
ドライヤーで乾かす

テクスチャーは、透明のサラッとしたオイルで、ベタつきは感じません。肌に塗ると、しっとりとした潤い感に満ちて乾燥から肌を守ります。

良かった点は、オイルながらもベタつかないことと、傷んだ髪質でもしっかり補修するだけの効果があること、芳醇な香りに癒されたことです。
サラッとしているので、髪や体に塗った後もベタベタしません。また、髪を乾かした後は自然なツヤが生まれるのですが、これも油っぽいテカリでは無く天使の輪が出来るイメージです。
補修効果ですが、だいぶ熱ダメージが蓄積しつつ、乾燥によりパサついた自身の髪ですら綺麗な仕上がりに変化しました。サラサラとした指通り・ツヤ感・まとまり感(うねりの修正)が得られました。
ベルベット&カシスの香りも芳しく、まさに夜の贅沢ケアにぴったりな落ち着く香りです。

改善点は特にありません。

但し、留意点としてこのオイルはポンプ式のため、1回分のオイルの量を調整できません。
これは、髪に使う場合においてはメリットであり、オイルのつけ過ぎを回避することが出来るのですが、ボディケアに使う場合はやや量が多めに感じました。
例えば肘や膝だけ、といったように部分的に使う場合はかなり量が多いと思います。そのため、ボディに使う場合はポイント使いと言うよりも全身に使うイメージを持った方が良いと思います。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

107件中 81〜85件表示

▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています

▽ゆんたま さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • お酒
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

初めまして!▽ゆんたまと申します! 不定期でコスメレビューを投稿しています。 ◎LIPS→昴流(@subaru_dazzlind4u) ◎いんす… 続きをみる

  • メンバーメールを送る