表示
一覧
個別

絞り込み:

111件中 71〜75件表示

▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿111
ENBAN TOKYO / マルチプリクラペン

ENBAN TOKYO

マルチプリクラペン

[リキッドアイライナージェル・クリームアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2022/2/25

7

2022/4/10 20:41:20

マスク生活が長くなり、次第に目元にポイントを置いたメイク法を楽しむようになったので、最近はグリッターやラメ入りのコスメをよく探していました。そんな時、こちらの商品のモニターの機会を頂きました。

使い方は、基本的に自由というのがコンセプトです。自分の好きなように、まるでラクガキを楽しむように使うことがお勧めです!

一応、具体的な使い方をご紹介します。
涙袋にちょんと乗せてぼかす
アイライナーとして引く
・二重ラインに沿って引く
・二重の延長ラインに引く
etc……

テクスチャーですが、01番は非常に細かいシルバーラメがぎっしりと詰まっています。
質感としては、ややとろみのある液状ですが、液の量を調整して薄く塗ると、意外とサラッとしたウォータータイプのようにも感じます。
色味はシルバーで、ラメタイプとなっていますが、重ね塗りする回数を増やすほどに発色が良くなり、存在感が増します。

良かった点は、とにかくラメが可愛らしくテンションが上がること、個性的なメイクを楽しめるということです。
ラメがお好きな方には本当にお勧めしたい、美しいラメ感が堪りません。ラメ自体は細かく、重ね塗りする回数によって存在感も変わるので、可愛らしくキラッと輝かせることも出来ますし、思い切りラメ感を楽しむアイメイクも叶います。

また、プチプラながらアートメイクのように個性的なメイクを楽しめるのは素晴らしいと思います。
筆も細く、自由自在に描けるので、メイクの幅が無限に広がります。上記に載せた基本的な使い方は、あくまでこのコスメの簡単な使い方に過ぎません。使い方が無限大であることに、とても感動しました。

改善点は特にありません。

ただし、注意点としてぼかす際はコツが必要です。
塗ってすぐは、指や綿棒で簡単にぼかすことが出来るのですが、5分ほど経つとしっかり固まります。固まると指はもちろん、ティッシュoffしても崩れないレベルにしっかり固まるので、この状態からぼかすのは難しいです。
涙袋などにちょんと乗せて使う場合など、ぼかすことを前提としたメイクの際は『塗ってすぐにぼかすこと』がポイントです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿111
PuFeel(ピュフィール) / メイク直し用カラースティック

PuFeel(ピュフィール)

メイク直し用カラースティック

[その他ファンデーション]

税込価格:-発売日:-

5

2022/4/10 18:45:56

私は混合肌の中でもオイリー肌寄りの肌質で、シーズンを通して皮脂のテカリがかなり酷いタイプです。いつもメイクには皮脂・テカリ防止用のアイテムを多数併用していますが、それでも朝のメイクが昼頃になると皮脂でドロっと崩れてしまいます。
そんな悩みを抱えていたところ、こちらの商品のモニターの機会を頂きました。

使い方は、まずテカリが気になる部位を優しくティッシュoffします。軽く抑えてあげるのがポイントです。
次に、皮脂やテカリが気になる部分に直接このスティックをひと塗りします。

テクスチャーですが、まず色味はピンクホワイトをしています。いちごミルクのような、白濁とした薄いパステルピンクです。
スティックについては、やや硬めではあるものの、肌に乗せて滑らせると意外となめらかに伸びていきます。スーッと伸びが良いので、顔の広範囲をメイク直しする際にも適していると思います。

良かった点は、コンパクトなサイズ感であることと、塗布後の肌がサラサラな仕上がりになったことです。
このスティックは全長約10cmとかなり小さめです。なのでポーチにINしやすいですし、小さめのバッグで出掛ける際にも持ち運び易く、大変便利です。
また塗布後の肌がサラッとして、皮脂を綺麗に吸着してくれますので、テカリが気になる方には大変お勧めです。私自身、皮脂とは長い間戦ってきたこともあり、このスティックが綺麗に皮脂のベタベタ感を吸着してくれた時は感動しました。

改善点ですが、個人的にあまりソフトフォーカス効果は実感出来ませんでした。こちらのスティックの特性の中に、毛穴レスのようなソフトフォーカス効果があると書かれていたのですが、毛穴の開きが酷いと、毛穴レスと言うまでのソフトフォーカス効果は得られない可能性があります。
しかしテカリを抑えてサラサラなマット肌に修正してくれますので、マットな質感という観点から言えばソフトフォーカス効果はある程度あるかと思います。この効果については、あくまでメーキャップ効果と注意書きがありますので、ご参考までに。

また、クリアフローラルの香り付きなので、香り付きコスメが苦手な方は注意が必要です。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿111
プリマヴィスタ / プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> 超オイリー肌用

プリマヴィスタプリマヴィスタからのお知らせがあります

プリマヴィスタ スキンプロテクトベース<皮脂くずれ防止> 超オイリー肌用

[化粧下地]

容量・税込価格:25ml・3,080円 (編集部調べ)発売日:2022/5/21

ショッピングサイトへ

6

2022/4/7 16:06:21

私は混合肌なのですが、混合肌の中でもオイリー肌に近い肌質をしています。その為、テカリやすい夏だけでなく一年中『テカリ』に悩まされていました。そんな時、こちらの商品のモニターの機会を頂きました。

使用方法は、まずカチカチという音が鳴るまで本体をしっかりと振ります。その後、5〜6回ほど振ります。
次に、直径1.5cmくらいに広げられるだけの量を手のひら等に出します。
そして、額・頬・鼻・顎に乗せて伸ばします。

※頬については、大きく円を描くように広げたあと、真横に伸ばし、口元は下から頬の上に向かって塗り広げます。
※Tゾーンや小鼻など、特にテカリが気になる部分には、重ね塗りしても大丈夫です。

テクスチャーは、サラッとしたみずみずしい液状で、一見するとやや白濁しています。またほのかに青色を感じる色味をしています。公式サイト様でも、この独自の色味をシースルーブルーと紹介されています。
非常に伸びが良く、スルスルと塗り広げることが出来ます。
また、先程の青色っぽさは塗り広げるうちに透明に変化します。
塗り終わると、大変サラサラとしたマット肌に仕上がります。

良かった点は、とにかくテカリを抑える効果が大変高いことです。今までにもテカリ防止の為の下地を複数使用してきましたが、ここまで素早くマットな仕上がりになる(=皮脂をしっかり吸着して固める)化粧下地は類を見ません。
また、サラサラとした質感が心地好く、まるで陶器肌のようになれることも魅力的です。

改善点は特にありません。

留意点として、乾燥肌の方がこの商品を使用されますと、やや乾燥したように感じるかもしれません。それ程までにサラサラなマット肌に仕上がるので、商品名にもあるように脂性肌さん・超オイリー肌さんにはオススメです。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿111
rom&nd / ロムアンド デュイフルウォーターティント

rom&nd

ロムアンド デュイフルウォーターティント

[口紅]

税込価格:1,320円発売日:2022/1/20 (2022/10/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2022/3/19 21:49:56

ロムアンドのリップが本当に大好きで、第1世代も第2世代も複数本購入して持っているほどなのですが、新作が出ると知って思わず購入しました。

使い方は、アプリケーターに適量のティントを取り、唇の中央から塗っていきます。
ここからは好みによって変わりますが、単色の場合でも唇の縁まできっちり塗らず、縁を綿棒でぼかすと抜け感が生まれて綺麗に仕上がります。
好みで重ね塗りしても、グラデーションを作りやすいのでオススメです。

テクスチャーですが、とてもサラッとした瑞々しい液になっています。今までのロムアンドのティントには無かった、まさに新感覚のウォータータイプです。そして!透け感のある発色が特徴です。
05.Taffyはブルベさん向きのカラーで、キャンディピンクといった色合いです。優しく淡い発色なので、繊細な雰囲気のメイクに似合いそうです。

良かった点は、サラッとしたテクスチャーなのでつけ心地が軽く、唇への負担が軽いことと、グラデーションを作りやすいことです。
かなりサラサラとしたティント液なので、つけ心地が格別に軽く感じます。塗っている感覚を忘れるくらいですので、唇への負担が少ないように感じます。
また、単色でも重ね塗りすることで色合いを濃く調整できるので、単色でもグラデーションリップを楽しめるのは嬉しいポイントです。

改善点は特にありません。

注意点として、ロムアンドのリップはいつもそうなのですが、今回のデュイフルウォーターティントも甘い香りが付いています。例えるならば、グレープフルーツのような爽やか系の甘い香りですが、香り付きリップが苦手な方はご注意を。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿111
DROAS(ドロアス) / クレイヘアマスク エクセレントグロッシー(旧)

DROAS(ドロアス)

クレイヘアマスク エクセレントグロッシー(旧)

[ヘアパック・トリートメント]

税込価格:200g・990円 (生産終了)発売日:2022/3/1

5

2022/3/15 16:18:52

私は毎日ヘアアイロンを使用しており、ヘアカラーはしていないものの、かなりの熱ダメージと乾燥ダメージが蓄積しています。
その為、ヘアセットに余計時間がかかったり、うねりが生じるなど長年髪質に悩んできました。
そんな時、こちらのモニターの機会を頂きました。

使い方は、まず髪を洗い水気を切ります。次にクレイヘアマスクを髪に馴染ませるのですが、ポイントは【毛先を中心に、髪全体に馴染ませること】です。
具体的に、髪の長さに合った適量が明記されていないので、ご自身の髪の長さ・髪質などを加味した上で、髪全体に浸透し馴染む量を調整する必要があります。
そして、1〜2分ほど置いて、髪にヘアマスクをしっかりと馴染ませます。
1〜2分経ったら、綺麗にすすぎ流します。

テクスチャーですが、ブラジル産のゴールドクレイという泥を配合しており、色味も黄土色をしています。黄金とでも言いますでしょうか。
質感はやや重めのクレイなのですが、指で伸ばすとスルスルと伸びるため、髪にも馴染ませやすいです。特にベタつき感はありません。
また、黄土色をしていますが、これは天然の着色なので髪やお風呂に色が付く(移る)心配はないと公式サイト様が仰られています。

良かった点は、コスパが高いことと、かなり傷んだダメージ髪でも、指通りの滑らかな質感に補修されたことです。
内容量が200gもあるのに、税込で990円と1,000円以下なのは素晴らしいと思います。これなら、思い切って贅沢に使うこともできそうです。

髪質の変化についてですが、使用前は櫛で梳かしてもうねりが激しく、ピョンと髪が跳ねたり、パサついて浮いてしまいがちでした。しかし、数回使用し続けることで次第に髪にまとまり感が生まれました。
髪質改善の段階はゆっくりですが、確実に髪のダメージを芯内部から補修し、保湿してくれていると実感できます。自然なツヤも生まれましたし、油っぽいギトギト感でも無く、ベタつきもありませんので、使用感がとても良いです。

改善点は、髪の長さに合った適量が公式サイトや商品裏面にも記載されていないことです。
恐らく、たっぷりと豪快に使うタイプの商品では無い筈ですので、適量と言うのは使用される方に任されているものと思います。
ですが、あくまで大切なのは「毛先を中心に、髪全体に馴染ませること」です。ご自身の髪の長さや髪の毛の太さ・細さ、毛量など様々な観点から鑑みて、自分に合った適量を調整して見つけると良いかと思います。

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:未記入)

111件中 71〜75件表示

▽ゆんたまさん
▽ゆんたまさん 5人以上のメンバーにフォローされています

▽ゆんたま さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • お酒
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

初めまして!▽ゆんたまと申します! 不定期でコスメレビューを投稿しています。 ◎LIPS→昴流(@subaru_dazzlind4u) ◎いんす… 続きをみる

  • メンバーメールを送る