





















ウィズビューティ ジェントルリペア モイストシャンプー/トリートメント
NEW容量・税込価格:12mL+12mL・121円 / 300mL+300mL・2,178円 / 400mL・1,210円 / 480mL・1,595円発売日:2025/7/22
2025/7/25 20:52:46
サンプルパウチを購入して、シャンプーとトリートメントを試してみました。
髪がふんわりと柔らかくなり、手触りもとても良くなる使用感が気に入りました。
香りはミュゲ&リリー(すずらんと百合)系のやさしいフローラル系で、強すぎずふんわり香るので、強い香りが苦手な方にもおすすめです。
また、グリセリンフリーで、ニキビができやすい私でも2回使用して肌荒れや悪化はありませんでした。
殺菌成分も入っていないので、頭皮にやさしい設計だと感じます。
さらに、4級カチオン界面活性剤フリーなのも個人的に好感ポイント。
ジアンサーやYOLUなど他のアイテムも使ってきましたが、使用感・香り・成分のコンセプトのバランスが一番好みに合いました。
パウチサイズで是非試して欲しいシャンプーです。
今使ってるのがなくなったら買い替え予定!
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:150g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2016/3/16 (2020/9/13追加発売)
2025/7/13 19:42:39
普段はナチュリラを愛用していますが、こちらは価格が少し安く、セールで1,000円だったため試してみました。
白髪は内側に多く目立ちにくいタイプです。しっかり染めたかったので、塗布後に10分ほどドライヤーの温風をあて、そのまま自己責任で1時間放置しました。
■使用感と結果
・一度の使用では白髪がうっすら目立たなくなる程度
・洗い流しても水が何度も黒くなり、すすぎに時間がかかる
・トリートメント効果はほぼ感じられず、洗い流したあとは髪がガシガシ。全体的に硬くなった印象
・ただし刺激は少なく、頭皮が敏感な方でも使いやすい
正直なところ、染まり具合や仕上がりの手触りを考えると、やはりナチュリラの方が優秀。価格差はあれど、髪のダメージや満足度を考えると、次はナチュリラに戻す予定です。
あとマダムっぽい香りが苦手。
容量・税込価格:10ml×2・143円 / 155mll(つめかえ用)・1,210円 / 180ml(本体)・1,650円 / 360ml(つめかえ用)・1,210円 / 440ml(本体)・1,650円発売日:2025/4/25
2025/4/30 18:59:48
ウエルシアでサンプルパウチを購入しました。
シャンプー
ホワイトムスク&ウォータリーフラワーの香り
シリコンフリー、パラベンフリー、鉱物油フリー、合成着色料フリー
トリートメント
ウォータリーミュゲ、ジヤスミン、柔らかなホワイトムスクの香り
パラベンフリー、合成着色料フリー
今流行りのシャンプーとトリートメントで若干香りが違う仕様。
シャンプーの香りがキツいのが気になります^^;
トリートメントの方がマイルドな香り。
可もなく不可もなしの使用感でハイダメージの人には、さっぱりしすぎるかもしれません。
個人的にジアンサーの方がシャンプーだけでもサラサラになるから好きです。
IT’S WHAT’S INSIDE THAT MATTERS.
容量・税込価格:2ML?2・143円 / 50ml・3,278円発売日:2025/4/1
2025/4/13 10:52:15
ピンクのシャンプーを使っていたので気になりトライアルを購入。
首の後ろにニキビが出来やすいからノンシリコン良いなー、と思いましたが、少ししかつけてないのに香りが強すぎる。
石鹸っぽいク◯エ香水のような香り。
髪からプンプン匂いすぎるから飲食業や病院勤務の方はアウトだろうな。
コスメ大好き! 口コミを参考に購入したりします(*・∀-)b 続きをみる