























[パウダーチーク]
税込価格:605円発売日:- (2019/6/1追加発売)
2019/1/30 08:53:35
色味が昨年流行りのバーガンディカラーということで、価格も安いため意気揚々と購入しました
第一印象は安い割に可愛い感じ
私は花柄とかタイプではないので、きゃー!とはならないけど、かわいいなーって感じ。
チークもハイライトも全て基本同じデザインだよね?
大人は持ちにくいデザインだな、と正直感じる
まぁそう外に出すものでもないので気にしない。
見た目は写真や雑誌で見たとおりのバーガンディ
濃そうだな、というのが印象的
ふんわり塗ればいいのか?と。
しかし、ネットで購入した私が悪い
めちゃ色づく!
酒酔いメイク以上の色付き
私の顔色に合わなかった…
しかもこなチークなので、ツヤがなくなる…
とりあえず何もかも合わなかった
合う人はいいかもねープチプラだし!
薬局とかでしっかり試してから購入をオススメします
後輩にすぐあげちゃいました…
ちなみにどんなけ少量にしても、浮き出る感じだった…私は練りチークが好みだな、やっぱ
2019/1/30 08:35:56
前に知り合いの元美容師に安価で買える、髪に良いシャンプーとして勧めてもらい購入しました。
ある程度シリコンは入っていた方がいい、など色々アドバイスして貰ってたので一回つかってみるかーと。
私は柔らかい髪の毛なのと、美容院後のカラーの色モチを良くしたくてチョイスしてもらいました←種類何種かあるもんね
オレンジのやつだったと思います
気に入ったことは
香りがとてもいい!フルーツフラワーのような華やいだスッキリとした香り^^私が好きな香りでドンピシャ!
あとは泡立ちがとても良い
少量で多く泡立つので、ガシガシしなくて済む
泡切れは良いが、多少きしむのが難点
まぁでもアウトバストリートメントもそうだけど、ヘアコンディショナーセットで使ってたけど、それはしっとりしてたから良い
実際色モチも前よりは良くなったかな、とその時は感じていて
ネット通販で大容量の詰め替えが購入出来たので、そちらを買って何回かリピしてました。
1番は香り
2番は泡立ちが
3番泡切れ
これが良い点
悪い点は
量が少ない
形がオシャレかもしれんが、ぼてっとしてるので棚にしまい辛い形もあるんじゃないか、とふと思った
自身で好きなボトルを購入し、中身を入れたほうがいいかもね!
あと髪の毛痛みが激しい人はあまり、かも。
とにかくきしむから…
今他の使ってるけど、シャンプー後そーーんなきしまない
あれストレスだよね
2019/1/23 08:04:07
私はまつ毛は少なくはないんだけど細い、真ん中が少ない←元々ハゲか?という感じで一部抜けてる
そんな目元をエクステ付けながら見てアイリスとさんが…とてもいい、といろんな所で勧められてはいたものの←前職でも関係があった方々によく言われていた
ちょい高いし、色素沈着とかそういうのも聞いてるので怖くて手が出せなかったんだけど
たまたま知人からプレゼントで頂いて使用してみました
派手な箱の中身はゴールドがかった感じの色味
どっちが上?と思って戸惑ったものの
開けてみてまずアイラインレベルの細さにビックリ
今までスカルプDで落ち着いていたものの、良くはなってないけど塗りやすいグロスみたいな形が定番だったので笑
寝る前に一度でいいとのことで
しかも引っ張り出してマスカラのように何度も液につけなくていいという楽チンな感じなので
なくなるまで使用
多少わたしにはかゆみがあり、まぶたをぐりっとして痒みを抑えてたけど
あと少し色素沈着ちっくな感じがあるっちゃある
けど、気にならない程度
かぶれか色素沈着かいまいちわからなかった
一本使い終えて
アイリスとさん達には未だに同じことを言われる
しっかり美容液塗ってくださいね、と
塗っとるし、みんながオススメしとるやつやし!と思いながら
継続が大事ということで今2本目…
色々な宣伝を見てるような効果はあまり…というか増えないね
感じたこと
伸びる
下まつげがアイライン引いたみたいになっている←元々短いけど下は多目
それが少し長くなってる
上もマツエクについたもの見てみると自まつ毛が長い
もしかして伸ばすだけ?
わたしはどちらかといえば増やしたいんだけど…
ちなみに朝は洗顔後スカルプD使ってるっていう
片方だけであまり効果なかったからね
とりあえず続けて2本目終わったらまたコメ書きます
気になる方は使ってみるといいかもー
伸ばしたい人とか!
[美容液]
容量・税込価格:35ml・3,300円発売日:2010/1/1
2018/12/25 19:33:19
石田ゆり子さん好きゆえ、美肌の秘訣を調べた時にご自身でCMしていたこちらの商品を使用、と見て購入
サイトで現品購入しました
オルビスはオイルやアルコールカットのものが多いし、肌に良いものに気を使っているという理念を知ってるので割とすんなり購入に踏み切れた
まず届いた商品を見て小さいな、と
そりゃそうか美容液だし
2プッシュ?3プッシュ使うよう
押し出してみるとジェルのような透明な少しとろみのある美容液
普段使っている化粧品にプラスしてみました
順番としては
導入美容液→化粧水→美容液→ジェル→この製品→クリーム
と行った感じです夜の場合
朝は簡単
導入美容液→化粧水→この製品→クリーム
どの化粧品とも喧嘩せず使用可能
浸透率はよく、するっと伸びてするっといなくなります笑
すごくいいよ!とはあまり実感なし、正直なところ
まぁ詰め替えがあり、無添加でノンオイルそう行ったところを加味するといいかな、と思う
2週間くらい使用してますが、なしよりはいいなーと思います
値段は価値観次第かなーって
安いのはバシャバシャ使えるけど、面倒だし
高いとケチっちゃうとか色々あると思う
普段のものにプラスαして、美肌作りしたいかなーって人にはオススメかも
今持ってるのから乗り換えて!とまでは思いません
ちなみに私の肌は混合肌であれや乾燥は少なく好調な方です。
夜は使わず朝のみですね!
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:60ml・9,020円発売日:2013/6/1 (2022/3/30追加発売)
2018/12/10 20:18:15
こちらも数年前から使用
全く存在さえ知らなかったですが、仕事柄触れることが多く知っていくうちに、そのサロンのオーナーの肌を見たりして使ってみるか、と使用して3年目くらいです
2まで上げたのはここ1年くらいかなー
1でも問題なく過ごしてたけど、より良い肌を求めるなら含有量が多くなる2にしたほうがいいよ、ってことなので上げてみた
1も2もはっきり言って使用感は変わらない
かるーい感じのオレンジのジェル!
するっと手に乗せたら溶けてなくなる感じかな
するりんと吸収お肌にされる感じ
香りは何もないように感じる
このジェルがエンビロンでは化粧水の役割、お肌にしっかり潤いを与えるものになるみたい
乾燥がきになる時は多めの塗布がいいみたい
実際乾燥してるところに多めにつけるのもアリだけど、目元とかは別にどこの製品のものでもいいのでアイクリーム塗るほうがいいなと思います、正直な話
メインはエンビロンですが、好きな美容液をこのジェルとクリームの間に使ってます
足りないと感じるものもあるので
本当に乾燥が気になるときはエースオイルを使用
私はアンチエステ派なんですよね、実は
仕事で知り合って購入可能だったので良かったですがエステサロンに通うことは今でも考えてないです実際。
エンビロンはエステいらなくなると思う笑笑
もちろん、より上をよりアンチエイジを、となるとエステはおススメです
色々使いつつ、お金を押さえてたまの贅沢でエステ!という方もいらっしゃると思うしそれもいいと思うけど
私はそのエステのお金を普段に回してセルフエステを充実させるほうがこの先の自分の美肌つくりに繋がるのではないかと38間近ですが思います。
スペシャルケア!もたまにはいいですけどねー普段からしっかりやってると結構いらなかったり
私実際結婚式前エステ行かなかったし←シェービングはしたけどね
下手にその時だけ力入れると荒れたりの原因になる
優しく保湿してくれるこのジェルは手放せないです
オススメー心の底から笑
なぜ★が6かというと、1と2の違いが今ひとつだから、です^^まぁ戻したら分かるのかなー
とにかく若くいること←見た目 にこだわるアラフォー さまざまなコスメや基礎化粧品良さげ!と思ったらすぐ試すコスメばか。 ダイエットは二の次のくせに… 続きをみる