表示
一覧
個別

絞り込み:

224件中 16〜20件表示

aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿224
アクセーヌ / AD コントロールローション

アクセーヌ

AD コントロールローション

[化粧水]

容量・税込価格:120ml・3,850円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2018/11/5 15:49:16

季節の変わり目の何塗っても肌の調子が良くならない時期にトライアルセットを購入し、
藁にも縋る思いで使い始めたのがこれでした。

結果、これが大正解!私は、どんな肌の状態の時に塗ってもヒリヒリしません。
塗った瞬間からすっとなじんでお肌に浸透していく感覚です。
テクスチャーはわりとシャバシャバ系なので、たっぷり取ってハンドプレスしながら
ゆっくり浸透させて使っています。
ただ、たまにこれ1回じゃ保湿力が足りないこともあるので、その時はもう1度つけて
同じように浸透させるようにしています。

それだけで十分な保湿力があるし、これを使い出してからそこまでの
肌トラブルに悩まされることもなくなりました。

その上から美容液や肌荒れがひどいときには皮膚科で処方された薬を塗ったり
していますが、それらとの掛け合わせでのトラブルなども今のところありません。
何と使っても相性が良いのかなあと思います。

ただ、これだけでスキンケアおわりー!ってわけにはどうしてもいかないですね。(笑)
低刺激なので仕方ないのですが、お肌が潤う以外の効果はあまりないように感じます。
ただ、化粧水としての役割は十分果たしてくれるし、他の美容液等で補えばいいので、
そこは目を瞑ろうと思います。

皮膚科医推奨、ということで皮膚科で化粧水はこれ使ってるんです〜と言ったら
なるべくアトピー持ちや敏感肌の人は、アクセーヌとかを使った方がいいよと
言われたので、それを信じてきっと今後ともお世話になります。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿224
THREE / アドバンスドハーモニープライマー

THREE

アドバンスドハーモニープライマー

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

容量・税込価格:30ml・4,950円発売日:2015/9/16

ショッピングサイトへ

4購入品

2018/11/6 14:16:51

01 エレガンス使用です。
冬になるとひどい乾燥肌ファンデーションをのせると砂漠のようなお肌になってしまうこと、
以前買った保湿系下地が急にあわなくなり、肌がひりひりするようになってしまったため、
THREEならきっと低刺激だろうと思い、購入しました。

テクスチャーは軽めの乳液のような感じ。イメージしていたものよりは水っぽいかも?
とも思いましたが、つけてみたらお肌がちゃんとしっとり!
とても軽いつけ心地なのに、一日乾燥せずもってくれました。
のびもとてもよくて、ワンプッシュで全顔いけるのでコスパはいいです。
部分的な乾燥防止であれば、半プッシュで十分カバーできます。
最近口元の乾燥が気になるので、ちょっとだけ出して口元にだけ塗ったりもしています。
心配していた肌への刺激もなく使えています。

ただ、本当に保湿だけです。肌色の補正も、毛穴を埋める効果も何もありません。
液体は肌色ですが、塗るとほぼ無色で色はほぼ付かないです。
落とした後に肌がきれいになってるー!みたいなことも、私は特に感じませんでした。

このお値段なので、まあそんなもんとも言えなくはないですが、
肌色補正か毛穴を埋める効果いずれかでもあればなーーーと思ってしまいました。
これよりももっといいものもあるのでは?と思うので、これを使い切ったら
もう少し保湿系下地を探してみたいと思っています。
ただ、他にいいものがなかったら、きっとこれに戻ってくるだろうなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿224
カウブランド無添加 / カウブランド 無添加泡の洗顔料

カウブランド無添加

カウブランド 無添加泡の洗顔料

[洗顔フォーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2015/10/1

3購入品

2018/11/22 14:51:04

皮膚科で『洗顔には牛乳石鹸を使え!』と言われたのですが、わたしのお肌には
あまり合わず人生ではじめて“顔がつっぱる”という経験をしたため、
洗顔専門のこれなら!と思い購入しました。

まあ、普段厚化粧かつ落ちないメイクをがっつり施して、オイルでクレンジング
しているお前が悪いと言われればそれまでなんですけど、どうしても洗浄力が弱いなあ、
という印象です。良くも悪くも優しすぎる。(笑)

まず泡は結構ゆるめ(?)で、顔にのせてももっちり弾力!みたいなものではなく
飲み込まれていく感じです。肌触りが優しいといえば、やさしい。(笑)

まずオイルクレンジングしたあとのぬるつきというんでしょうか、あれもあまり
しっかり落ちません。W洗顔のあとにもう一回洗顔しなきゃだめ?!ていうくらい。
オイルとの相性も悪かったのかもしれないですが。

こちらのクレンジングミルクも一緒に使ったことがありましたが、いずれも私の
濃いメイクには対応しきれないんだなあ、というものでした。
価格がお安いので、まあ仕方ないのかなあとも思いますが。

超ナチュラルかつミネラルファンデ等せっけんで落ちるタイプを使っている方であれば、
これでも十分なのかもしれませんが、わたしの求める洗浄力はありませんでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿224
Adonna / フレッシュゲル リキッドライナー

Adonna

フレッシュゲル リキッドライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:1,540円発売日:2017/4/20 (2017/4/26追加発売)

6購入品リピート

2018/11/22 16:11:33

いろーーんなプチプラアイライナーを試してきましたが、今のところこれが私のNo.1です。

まずノック式というのがなかなか新しいなと思ったのと、いつでもどこでも
あけたてみたいに液体が出るというのが、はっきりハネ上げラインを描きたい
私にはうってつけだと思い購入しました。

まず、ノック式について。これはなかなか量の調整は難しい。(笑)
ノック1回で出ればいいのですが、振っても一度ノックしても出なくて、
カチカチっと行ってしまうとドバーっと出てしまいます。
しょうがないので出た分はティッシュで拭いて余分なものを落としてから使っています。
うまいこと量を調整しながらにしないと目の中に黒い液体が流れるので注意です。


描きやすさについては、ふつうのフェルトペンみたいなタイプなので使い慣れた
リキッドアイライナーだなという感じ。ここは可もなく不可もなく。
太さもよくある太さだと思います。

ただ、今まで使ってきたアイライナーの中でも一番はっきり描くことができ、
一番落ちにくいのだけは間違いありません!
真夏の野外ライブもしっかり残ってくれていたので、本当に助かりました。
落ちるとしても、目薬ドバドバした後とかでもない限りはしっかり残ります。
しかもノック式だからいつでも液体の量をうまく調整しながら描くことができる
というのもなかなかの利点ではないかと思っています。
ものによっては、筆部を拭いてもなんだか出が悪いとかもよくあるのですが、
その心配がないのは大きな利点かなと思っています。


一番落ちにくいのはやはりデパコスの別のものですが、
普段会社行くだけとかのメイクならこれで十分!
店舗であまり見かけないので廃盤だけが怖いですが、先日某アウトレットの
P●AZAで安く売っていたのをたくさん仕入れてきたので
これからもなくなるまでお世話になります!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 30歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿224
HOMEI / HOMEI ウィークリージェル

HOMEI

HOMEI ウィークリージェル

[その他]

税込価格:1,100円発売日:- (2018/9/3追加発売)

ショッピングサイトへ

4購入品リピート

2018/11/28 10:17:41

セルフネイル派なので、前シリーズから何本もリピートして使っています。

わりかしさらっとしているのにそこまで流れないので、ちょっともたついても
大丈夫なのがとてもありがたいなと思っています。
硬化したときに余程厚く塗らない限りは縮みもないので、初心者向けだなと思います。

もともとはこのシリーズだけで仕上げていたのですが、まあモチは悪い!!
すぐにはがれるし欠ける…ウィークリーと謳っているけどワンデーも危うかったです。
ちょっとつめの先に力を入れると即欠けるもしくは丸々はがれるのいずれかでした。

少しはモチが上がるかな?と思った方法は、
1、爪の油分を完全に落とすこと(私は絶対手によくないけど中性洗剤で洗ってました)
2、サンディング不要だけどはがれやすい爪の先端等は少しサンディングをすること
3、とにかく一番最初は薄く塗ること
4、爪の先端は多少色が薄くても我慢して厚く塗らないこと(爪の先端覆ってもダメ)
5、甘皮はきちんと処理をすること
6、はみだしは厳禁。爪の内側1mmくらいを残して塗布すること

これをするだけで、モチは多少違うかな?と思います。
あとは、市販の別のトップジェルを塗ると、さらにモチはだいぶ良くなります。
ただ、これだけの手間をかける価値がはたしてあるのか?というと疑問です。
ピールオフは手軽ですが、頻繁に塗ってはがしてを繰り返すと爪は痛みますので
定期的なケアは必要だなあと思います。

私は、このシリーズの色展開だけでは物足りなくなってしまったことや
モチの悪さに耐え切れず、今はピールオフベースとしてクリアを使っています。(笑)
ネイリストではないし、自分の爪にしか施さないので自己責任でやってますが、
爪の真ん中にこのジェルをちょっとのせて、その上からふつうのジェルを塗ると
ピールオフの良さはそのまま、さらにモチも格段に上がり、ネイルの幅が広がりました。
ただ、自爪は確実に痛むのでおすすめはしません。

他のピールオフベースを使ったことがないのでなんとも言えませんが、今のところ
これで不満はないしわりとどこでも買えるので、これからもリピートします。

余談ですが、前シリーズは上からトップジェルを重ねないと未硬化ジェルが出て
フォイルネイル等に非常に良かったのですが、今シリーズは15秒とかでも
そこそこ表面が固まってしまうので、前シリーズのクリアだけでも併売してほしいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

224件中 16〜20件表示

aoi▽▼さん
aoi▽▼さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

aoi▽▼ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ファッション
  • インターネット
  • ネイル
  • 音楽鑑賞
  • テレビ

もっとみる

自己紹介

自担に会いに行くための武装と捉えてメイク道具を集めているアラサーのおたくです。仕事の合間にちょこちょこレビューしています。 続きをみる

  • メンバーメールを送る