























2021/11/14 13:49:50
bbクリーム難民です。
ランキング上位や、口コミがいいものを色々試しましたが、しっくりくるものがありませんでした。(T ^ T)
しかし、この商品が、久々のヒットです!
うれしくて口コミします!!
現品購入で、パール大使用。
手の甲でくるくるしてみたら、美容液?の水滴が出てきてびっくりしました。
塗るコツとしては、トントンと指先で叩きこむようにと書かれてあります。
イエベでナチュラルベージュがしっくり来て、色むらが綺麗に補正されるし、毛穴も無くなります。マットな仕上がりが好きなので、程よいツヤ肌に見せてくれるところも素晴らしいです。濃いシミなどにはコンシーラー必要ですが、コレとお粉だけでも十分です。
[美容液]
税込価格:- (生産終了)発売日:2013/5/8
2015/6/16 17:03:15
スキンケアに関して、大変ズボラな私ですがいいBBないかな〜とフラーっと寄ったランコムのカウンターで使用してもらったところ久々の大ヒットです。
普段のケアはオールインワンで済ませていて、最近くすみと毛穴が気になると相談したところ、これを洗顔後、化粧水の前に使用してみては?とすすめられました。
かなり高いので悩みましたが、買って大当たりでした!!
翌日から本当に肌がモチモチで、オールインワンの良い成分がぐぐ〜としっかり入ったなって感じです。すごい!びっくりしました。まだ二日目なので、ほかの人の口コミも気になりますが、いまのところ★6です。
2012/1/31 16:14:27
こちらでのクチコミがよかったので、購入しました。
美容師さんに、髪が細いねこっけなので、もしかすると髪の毛の芯が
ないかも??といわれ、とにかく栄養を与えてあげてといわれたので
トリートメント、パックをがんばっています。
美容室で買ったトリートメントは、ニオイも嫌いだし、高いしで、
市販で探してコレにたどり着きました。
初めて使用したときは、「?」どうしてこんなにクチコミがいいのか
わからないくらい、フツーな感じでしたが、
3日目くらいで、カラーで痛みまくった私の毛先が、しっとりつるつるで
びっくりしました。
[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2011/1/20 22:05:55
テレビで、とてもきれいな薬剤師さんが自ら使いたいものを作ったというので、気になって、ヘルス&ビューティー3点セット(9980円)で購入しました。
いつもは、こちらでクチコミ等チェックして買うのですが、かなりの冒険しちゃいました。
ミルクローション以外の商品は、まだページも無いみたいなので、とりあえずココに書いておきます。
○アロマせっけん 100g3780円
宣伝文句にもあるように、本当に泡立ちがいいです。ネットで2回くらいこするとモコモコ〜〜と泡ができてきて、窒息しそうになりながら(笑)洗えます。肌をこすらず、泡で洗ってますって感じです。
「アロマ」とあるので、独特の香りがあり、好き嫌い分かれると思います。
私は、石鹸に関しては、特に気になりませんでした。
ダブル洗顔で、簡単なメークも落ちます。
こちらに関しては、リピートしてもいいかな??て感じですね。
不純物を一切使用してないらしく、アトピーの方も使えるそうです。
○ミルクローション 150ml 6090円
トモコさんのサロンで使用されている高級ローションだそうです。
イランイラン・ティーツリー・ローズウッドを使用していて、独特の香りです。好き嫌い分かれると思います。私は許容範囲。結構香りがきついので、夜だけの使用にしました。
リフトアップ・美白に効果があるようですが、まだ実感ありません。
値段の割りに、容器はとってもチープ。
洗面所に置いてもかわいくないです・・・
コスパも悪いし、これといって魅力もなく、これに関してはリピなし。
配合成分:水、BG、トリエチルヘキサノイン、ホホバ種子油、ベヘネスー20、プラセンタエキス、スクワラン、ヒアルロン酸ヒドロキシプロピルトリモニウム、オウバクエキス、ウイキョウ果実エキス、オウゴンエキス、ブドウ種子油、ティーツリー油、イランイラン花油、グレープフルーツ果皮油、ローズウッド油、酢酸トコフェロール、セタノール、バルミチン酸セチル、ステアリン酸ソルビタン、ステアリン酸、カルボマー、エチドロン酸4Na、水酸化K、メチルパラベン、プロピルパラベン
○ミラクルビューティープロ 180粒2940円
美容と健康のための贅沢なサプリメントらしいですが、届いて成分見て正直ガッカリです。
ビオチン・ビタミンC・乳酸菌などが入っているんですが、この成分でこの値段は高すぎです!!
薬剤師さんがプロデュースしている割には、アセスルファムが使われているところも少し疑問です。
とりあえず、のんでますが(カリカリとラムネのようにも食べられます。)。。。絶対にリピはしません!!
基本的に飽きっぽい性格なので、ジプシーし続けています。そのくせ、肌は弱くて、合わないものだとブツブツ出ちゃいます・・・ 趣味はダイエット。→結果、い… 続きをみる