

































[洗顔フォーム]
容量・税込価格:130g・3,080円発売日:2021/3/5
2025/4/14 17:24:18
スクラブ洗顔って刺激が強そう…と少し敬遠していたのですが、カネボウの「スクラビング マッド ウォッシュ」はその印象を覆してくれました。
まずテクスチャーが絶妙。クレイっぽい質感の中に細かいスクラブが入っていて、肌に負担をかけずにしっかりと汚れを絡め取ってくれる感じ。
洗い上がりはすっきりするのに、つっぱらないのがうれしいポイント。肌がつるんとワントーン明るく見える気がして、週に数回のスペシャルケアとして取り入れています。
香りも上品で、使うたびにちょっと気分がリセットされるような感覚に。
毛穴やザラつきが気になるときに頼りたくなる、そんな存在です。
2025/4/14 17:20:47
「つるりんちょシャンプー&トリートメント」は、通っている美容室が開発したアイテムということで、使う前から信頼感がありましたが…実際に使ってみて、その実力に感動!
洗っているときから指通りがスルスルで、乾かしたあとのまとまりとツヤ感が本当にすごい。
私は普段、サロンで髪質改善メニューを取り入れているのですが、つるりんちょシリーズを自宅でも使うことで、その効果をより長持ちさせられている実感があります。
香りもナチュラルで癒されるし、軽やかなのにしっとり感がちゃんとあって、朝のスタイリングが楽になりました。
髪質改善に取り組んでいる方には、サロンケア+ホームケアのW使いでぜひ試してほしいアイテム。
美容師さんのこだわりが詰まっているからこそ、使うたびに“髪を育てる”感覚があって、これからも続けたいと思えるシャンプー&トリートメントです!
2025/4/14 17:15:11
今回、ライス70発酵保湿マスクをモニター使用させていただきました。普段はアヌアの白ラインを使っているのですが、このマスクを取り入れてみて、保湿ケアの底上げをしっかり実感!シート自体がぷるぷるで密着感がとても良く、剥がしたあとの肌がまるで“もち米肌”のようにしっとり&なめらか。
ライス発酵成分のおかげか、トーンが自然に明るく見える気がして、肌のご機嫌がすごく良かったです。
一番感動したのは、時間が経っても乾燥を感じなかったこと。メイク前に使ってもよれず、スキンケアの仕上げとして取り入れるのにもぴったりでした。
アヌアの白ラインとの相性も良くて、ライン使い+週に数回のこのマスクで肌が整ってきた感覚があります。特に季節の変わり目や肌がゆらぎやすい時期には、やさしい処方でしっかり保湿してくれるこのマスクが頼もしい存在に。
2025/4/14 17:12:27
普段はアヌアの白ラインを愛用していますが、今回PDRN ヒアルロン酸100 セラムをモニター使用させていただきました。
結論から言うと、すごく良かったです…!肌が内側からふっくらする感じがして、まさに“水分を抱え込む”とはこのことだと実感。特に驚いたのは、朝起きたときの肌のうるおい感。夜に塗って寝ると、翌朝ももちっとしたハリ感が続いていて、鏡を見て「おっ、なんかいい感じ!」と気分が上がりました。アヌアの白ラインのさっぱり感とこのセラムの濃密な保湿力がちょうど良くて、ライン使いの最後にこのセラムを重ねることで、よりスキンケアが完成する感じがしています。香りも強すぎず、テクスチャーもべたつかないので、季節問わず使えそう。
乾燥が気になる方や、インナードライが気になる方にぜひ使ってほしいアイテムです!
容量・税込価格:75ml・12,650円 / 160ml・23,100円 / 230ml・29,150円 / -・13,970円 (編集部調べ)発売日:1980年12月 (2015/7/21追加発売)
2025/1/15 21:01:56
年末年始バタついて疲れた肌に1回でわかる即効性
ピテラの匂いはやっぱり気になりますが、これぞSK-II!使っていく事に多幸感へ導かれる
テクスチャーは滑らかで、スーッと肌馴染みがよい◎重ねて付けたくなる感じですが、高級なのでバシャバシャ使える訳では無いけどそれでも手放せなくなる品。
私はSK-II スキンパワーアドバンストクリームと合わせて使っています!最強!
30超えたらSK-II使いましょう!
自己紹介はまだ設定されていません