


























2025/4/5 08:47:54
うねりケア成分のおかげなのか、ヘアアイロンを通したときの質感と仕上がりがとても良かったです!
ベタつかず重くならないので柔らかく軽やかな毛先になります。
さっぱり系のシャントリを使っていますが、このオイルを使用した翌日は洗った後もしっとり柔らかい髪が持続します。
今までオイルとは別に洗い流すヘアパックを週に1.2回使っていましたが、このオイルを使えばヘアパックがいらないくらい手触りが良くなりました。
ヘアオイルは香りが強いものが多く気分が悪くなることもあったのですが強すぎないのもとても気に入りました。
容量・税込価格:130g・1,430円 / 130ml・1,430円 / 375ml・3,300円 / 375ml・3,795円 / 375g・3,850円 / 375g・4,345円 / 375ml・g・8,140円発売日:2025/2/3
2025/4/5 08:25:50
商品説明にある効果、使用感をしっかり感じることができました!
私は髪が多く硬め、ヘアアイロンで毛先の負担が気になる、普段さっぱり系のシャントリを使っているので冬は頭皮の乾燥で痒みを感じることがあります。
商品説明以外に感じた良かった点
・もっちりした泡立ちで髪と頭皮を優しく洗える
・香りが強すぎず気分悪くならない
・詰め替えはポンプを差し替えるだけなので楽
・ヘアアイロンをしたときの髪の扱いが楽になった(特にヘアオイルとのライン使いがオススメです)
気になった点
・テクスチャーがもったりしているのでトリートメントは伸びが悪く、シャンプーは若干泡立ちの悪さを感じる
・しっとり系なので洗った後にすっきりした感じはない
香りや使用感は冬〜春に特に合うと思います。
手触りを柔らかくしたい人、しっとり系がいいけどトップは重くならずボリュームを落としたくない人、頭皮や髪をケアしたい人にオススメです。
2025/1/5 00:13:06
妊娠中に体質が変わりボディソープだと痒みが出るようになり青箱石鹸を使っていました。
出産したら更に体質が変わり乾燥しやすく蕁麻疹が出るように
そんな時にこの石鹸が当選し使用してみました。
洗いあがりはさっぱりなのに乾燥を感じずすぐに蕁麻疹が治まりました!
アレルギー体質で合わない成分が多いので、やっぱりシンプルな成分がいいんだと分かりました。
プレミアムは更に乾燥を感じなかったので、冬はプレミアム
それ以外の時期はこちらを使っていこうと思います。
自己紹介はまだ設定されていません