































2025/5/19 16:48:18
発売されてからずっと気になっていました。
日焼け止めの収集癖があるのですが、その中でもトップクラスです。
直接百貨店で購入しようか悩んでいた所、まさかアットコスメさんで購入できるなんて(しかもポイントバックあり)これは購入するしかないと思いすぐ購入。
もう日焼け止めの概念を覆すようなつけ心地で購入して良かったです。
日焼け止め独特の肌への張り付き感は一切なく、かといってこっくりしすぎな感じもなく、デイクリームに美容液成分と日焼け止め成分を含めてベタつかないのにUVケアできるような最高な使い心地です。
化粧下地としても使えますが、私は持っている化粧下地を上から薄く重ねています。(特にクリーム同士の干渉はなく使いやすいです)
メイク落とししたあとの肌のしっとりさがこのクリームの良さを更に実感するポイントでもありました。
しばらく継続して使ってみて更に良さを見つけてみたいです。
2025/4/18 15:32:59
変わり映えしないメイクに何かスパイスを足したくて、資生堂BAさんに相談してタッチアップしてもらうと、何とも40代の肌にスーっと馴染む上品なラメ。
今使っているチークに少し何かを足したいと話して、私より若いBAさんが対応してくれましたが、一生懸命悪目立ちしなくて、色んな所にマルチで使えると使い方も教えて下さり購入に至りました。
ローラメルシェのマットなチークに艶感が足され、健康的な雰囲気になるのに野暮ったくなくすごく好きな感じ。
あまりスキンケア以外のメイク用品はあれこれ購入したくない派なのですが、今回は気分が上がり、もっとこの商品を色々試してみたいと思えすごく良い買い物をしたなぁと思いました。
この夏使い倒そうと思います。
2025/2/21 11:46:12
数年ずっとゲランが気になっていて(高級感、パケ)まさか最初に購入するものがフレグランスになるとは思っていませんでした。
ネロリの独特な香りが好きで、でも香水は沢山持ってるしでなかなか手が出なかったこちらのフレグランス。
百貨店のポイント失効に伴い思い切って購入。
何度か足を運びどの香りが良いか検討した結果ネロリ&ベチバーにしました。
どうやらいつもピンとくるのはネロリの入った香りのようで、プッシュしたてはなんだこの香りとなるのですが、すぐに心地よい香りに変わるツンデレ的な調香が私にはピンとくるんだと確信しました。
正直、苦手な人は苦手な香りだと思います。
夏っぽい香りですが、ストールやマフラーを巻く季節にサッパリさを感じたい時にはピッタリです。
北国では外は寒く室内は暖かいはテッパンなので、室内で爽やかに香るフレグランスは貴重です。
香り自体は2.3時間ですーっと無くなる感じで、香りもあまり残りません。
なので4.5プッシュしても良さげです。
寝付けない日に枕にプッシュしても良いかなぁと思っています。
瓶のデザインもモダンで気分が上がります。
※ネロリがどんな植物なのか写真をお借りして添付致します
LANEIGE(ラネージュ)LANEIGE(ラネージュ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:20g・1,870円 / 20g・2,365円 / 20g・2,750円発売日:2022/9/14 (2025/2/10追加発売)
2025/1/23 09:12:07
寝る前に塗るリップクリームを探していました。
何か食べた後はすぐにティッシュで唇を拭いてしまいカサついてしまうのが常態化していて、寝る時くらいはしっかり保湿したくて口コミのよいこちらのリップを購入。サベックス位の大きさかと思っていたら、それよりも大きく量も多いです。スパチュラが付いていて嬉しいと思っていましたが、一回一回使ったら拭いて保管が面倒になってしまい、結局衛生的ではありませんが指ですくって塗っています。
少量でも伸びがよいですが、寝る前なので少し厚めに塗ると翌日プルプルとまではいきませんが、しっかり保湿保護されている感はあります。
香りも甘ったるい香りが苦手なため、グレープフルーツにしましたが、気になる程ではなく海外ぽい感じでもないので使いやすいです。
しばらく使い続けていきたいと思います。
[化粧水]
容量・税込価格:30ml・594円 / 200ml・3,850円 / 310ml・5,170円 / 350ml・5,940円 (編集部調べ)発売日:2024/3/1 (2024/5/16追加発売)
2025/1/14 16:23:23
よく温泉に行くため、小さなサイズを購入しました。
雪肌精はしっとりさには欠けるので夏によく使用するのですが、温泉後のサッパリしたい時に使うにはもってこいなので購入して良かったです。アルコール臭含め、安心感がある雪肌精をこれからもシーンに合わせて使用したいです。
顔は一つしかないのに特にスキンケアが好きなアラフォーです。肌は強めな方かと自負しています。歳の割に合わなくて肌荒れすることはよっぽどの体調不良がない限… 続きをみる