




































マジョリカ マジョルカマジョリカ マジョルカからのお知らせがあります
容量・税込価格:20ml・1,760円発売日:2010/10/21
2016/4/7 19:38:58
飴玉のようなひたすら甘い香りで、つけづらくもなかったしいいとおもうのですが、皮膚がかぶれてしまいました。
元々かぶれやすい方ですが、香水は大丈夫なものが多いので油断してましたが…
敏感肌の方は一回つけてみて、時間をおいて確認した方がよさそうです。
[口紅]
税込価格:3,300円 (編集部調べ)発売日:2014/11/21
2016/3/26 23:43:36
敏感肌(とくに唇)だし、資生堂の基礎化粧品はかぶれるので資生堂自体敬遠していましたが
こちらはテスターから塗り心地が軽く2色購入。
RD425は冬の間愛用してました。
落ちやすいですが、塗り直しもしやすいので問題なしです。
色展開も豊富でとてもいいです。
でも一緒に購入したベージュ系のBE322は唇だけ見ると色はかわいいのですが、
全体でみると顔色が悪く、やはりブルベではダメでした。
PK433とPK232を今度購入してみたいです。
2016/3/26 23:28:31
ノンシリコンだとよく洗えないのか使い続けると、頭皮が逆に臭くなることがあり
ノンシリコンは近年敬遠していましたが
このイオニートは泡立ちがとてもよく、使い始めて数日で毛穴がとってもすっきりします。
コンディショナーが不要なのに、毛の絡まりも全然ないです。
本当に、いままでの毛穴の重たい感じはなんだったんだ…と思い驚きました。
フルーティーも結局においは洗い終わったら無香タイプばりにとんでいるのですが
洗っているときいい香りだし少し潤いがあるので、次からはこちらの香付きをリピしようと思います。
毛はシリコン入りのようにしっとりつるつるとはしないのですが
しなやかで癖がないのにスタイリングしやすく、ハリがあり気に入ってます。
もともととんでもなくハリがあるタイプなのですが、ピンピンはねるようなハリは逆に無くなりました。
カラーもカラーして一か月ほど経ちましたが劣化がほとんどないです。
(根元プリンにはなってますが)
シャンプーも本当にわけわからないくらいジプシーしてますが
もうこれでいいかな・・・・と思います。
コンディショナーいらないのが本当に楽だし。
でも香りがないのがなんだか物足りないので、いいヘアフレグランスないかな〜と思います。
とりあえずアマゾンで購入してますが、
今後実店舗でも探してみて売ってたら買おうかな。
[口紅]
税込価格:2,750円 (編集部調べ)発売日:2015/11/21 (2016/3/21追加発売)
2016/3/26 23:17:03
たぶんブルーベースなのだろうなと思います。
(以前美容室でカラー診断してくれるところでブルべ夏と言われてるので・・)
ベージュやブラウン味のあるリップだと顔色が黒く見えます。
冬はドラマティックルージュのRD425を愛用しておりましたが、
今回見た目あまり透明感のある色味がなかったものの、春らしい赤味の少な目な色がほしくて
ストロベリーと迷いチェリーの方を購入。
パッケージの色とは違いなんだかオレンジピンクっぽく見えるのですが
塗ってみると不思議とものすごく顔色がふわっと白く見える!本当に不思議です。
ちょっと幼いかわいらしい感じが出てすごく気に入りました。
よく言われてますがドラマティックルージュよりたしかに少しマットです。
でも、乾燥してかぶれる程ではないので、とうめいのリップを塗った後に塗ってますが
はがれたあと塗りなおしたりもちゃんとできて問題ないです。
初夏くらいまで使いたいなーと思います。
2016/3/26 23:07:56
私が購入したものは、たぶんこれなんだと思うのですが・・
ゴールドでもピンクでもなく
ハイライト ベーシック と書いてあるのですが真っ白です。
透明度のない真っ白な少しキラキラする粉で、つけすぎると絵具を縫ったように真っ白になります。
そんなわけで薄くTゾーンCゾーン顎先などにブラシで塗ってますが
特に不可もなく肌荒れもしないので、ほかに何か使いたいものがでてこないかぎり
使おうと思います。
少ないかなと思いましたが、使い始めて数か月たちますが全然減らない・・・
一個で一年はつかえそう。
アットコスメ歴約十数年。 曽祖父が寒い国の白人。 苦節何年か…ついにニキビ皮剥けの宝石箱的なお肌の曲がり角を克服した様です。 ニキビはたまーにで… 続きをみる