表示
一覧
個別

絞り込み:

284件中 11〜15件表示

Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿284
ルナソル / ポイントメイクオフN

ルナソル

ポイントメイクオフN

[ポイントメイクリムーバー]

容量・税込価格:120ml・1,320円発売日:2011/8/19

ショッピングサイトへ

4購入品

2021/12/12 19:36:25

パッケージがほぼ同じで激似のエスト「ポイントメイクアップリムーバー」と比較しながらレビューします。わたし的にはルナソルよりもエストのポイントリムーバーの方が好みです。

■メイク落ち
ほぼ同じメイク落ちのよさ。どちらもコットンで押さえるだけでじゅわっとアイメイクを浮かせることができます。
ウォータープルーフ&汗・皮脂・涙に強いマスカラを使用してもするんと落ち、仕上げとしてリムーバーを含ませた綿棒でチェックしたところ、マスカラがきちんと落とせていることがわかりました。もちろんアイシャドウも数秒で落とすことができます。

■使用感
2つの大きな違いは使用感です。使用感によってエストのリムーバーがいいのか、ルナソルのリムーバーがいいのかわかれると思います。
エストはポイントリムーバーによくあるギトギトしたオイル感がほぼなく、水に近い液体なのでメイクオフのときにまったく不快感がありません。
一方ルナソルのリムーバーは、ポイントリムーバーによくあるオイル感があります。メイクオフ中に油膜を張ったような感覚と少しキシキシと感じ、コットン越しにリムーバーが指に付着するときしみを感じるほどです。(ビフェスタのポイントリムーバーに似ています)
これらの不快感はメイクをオフして数秒で気にならなくなりますが、エストのリムーバーほど心地よい使用感ではありませんでした。アイライナーを落とそうと目のキワギリギリに使うと若干しみるのも気になります。
しかしメイクオフ後は肌表面がサラッとするので、しっとり感よりもサラッと感の方が好みの方はルナソルのリムーバーが適していると思います。

■エストとルナソル共通点
・パッケージ:容器の形、サイズはほぼ同じ。ボトルとキャップの色が違う(ルナソルは白い陽気に黒のキャップ)
・価格:どちらも1,320円(税込)
・容量:どちらも120ml
・使用方法:どちらも2層になっているので振ってから使うタイプ

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿284
SHIRO / アイスミント ボディミスト

SHIRO

アイスミント ボディミスト

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:50ml・1,980円発売日:2019/5/16 (2023/5/18追加発売)

5購入品

2020/12/6 14:09:56

SHIROから毎年夏に限定販売されるミストです。汗っかき体質なので夏場の通勤時にすぐ汗をかいてしまい、ほてりがなかなか収まらないことに悩まされていました。クールダウンできるアイテムとしてシーブリーズがありますが、大きさと学生が使うイメージから持ち運びには不向き... そこで出会ったのがSHIROのアイスミントボディミストです。

手のひらに収まる小型ボトルサイズでポーチにインできます。持ち運び用としてぴったりなサイズでとても便利。

肌にスプレーするとクールな清涼感を感じ、だんだんと熱と汗が引いていきます。香はさわやかなミントでそこまで強くなく、時間が経つとだんだんと薄れていきます。香水が苦手な方も使いやすいです。

小さなボトルなのですぐに使いきってしまいそうですが、1シーズンでボトルの半分〜2/3くらい使うくらいのペースで減ります。残りは次の年に使っても清涼感が失われていないので、思ったよりコスパのいいアイテムです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿284
M・A・C / リップ ペンシル

M・A・C

リップ ペンシル

[リップライナー]

税込価格:3,630円 / 3,960円発売日:- (2024/3/22追加発売)

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2020/12/5 14:38:02

スパイスとチコリの2本を購入しました。芯は固めですが、スルスルとリップにのせることができます。

■スパイス
ソフトブラウンピンクで唇に馴染むカラーです。資生堂ルージュルージュBR322に似ているので、リップをぬるまえに仕込み、リップのモチを高めています。

■チコリ
テラコッタに近いカラーです。オレンジ系リップの前に仕込んだり、ヌーディカラーのリップとあわせて使いニュアンスチェンジとして使ったりしています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 25歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿284
Amplitude(アンプリチュード) / クリア リップコート

Amplitude(アンプリチュード)

クリア リップコート

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:3,630円発売日:2020/8/5

2購入品

2020/11/26 18:38:19

SNSにて「マスクにつかない!」「落ちない!」と話題になっていたことをきっかけに知り、11月中旬の再入荷のタイミングで購入しました。リップコートはプチプラのものがいくつかありますが、どれもイマイチなクオリティなので「デパコスなら...!」と期待を込めて購入。しかし残念な結果になりました。

テクスチャはグロスよりもサラッとしていて唇に馴染みやすく、プルッとツヤツヤなきれいな見た目になります。この段階で約10分放置した後、色落ち具合をチェックしてみました。

ティッシュを上から押しあててみると、リップコートのオイルのみがつき、色が付かなかったのでよさそうに見えます。しかし飲食を経ると、リップコートなしの状態と同じくらい落ちてしまいました... さらにマスクへの色移りはかなりしてしまいます。

半日経つと、リップコートなしの状態と同じくらい落ちてしまったので、期待していた分かなり残念な結果になってしまいました。リップコートというよりグロス感覚で使おうと考えています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿284
ケイト / ラッシュフォーマー(クリア)

ケイト

ラッシュフォーマー(クリア)

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/8/1

ショッピングサイトへ

5購入品

2022/12/28 19:39:10

★3→5に変更します。

前回のレビュー通り、マスカラとして使うとエテュセのマスカラベースに軍配があがるのでしばらく使っていませんでした。最近なんとなくアイブロウマスカラとして使ってみたところ、理想の眉に仕上がりアイブロウマスカラとして使うのが正解だと気づきました。自眉を活かした眉にしたいとき、KATEのラッシュフォーマー(クリア)で毛流れを整えつつフィックスさせると、ハリウッドブロウリフトをしたような仕上がりになります。わたしは眉が濃く一本一本の長さもあるので、ただスクリューブラシで整えるだけじゃのっぺり感がぬぐいきれません。しかしKATEのラッシュフォーマー(クリア)で仕上げるだけで完成度が桁違いにアップします。外国人のような眉やフェザーブロウが好みの方、自眉が濃い方にぜひアイブロウマスカラとして使ってほしいです。

【2022年4月21日の口コミ】
抜け感がありつつもまつ毛の主張はさせたいと思い、こちらのマスカラを購入しました。繊維なしなのでボリュームアップはせず、1本1本太くなるように仕上がります。
色味はシアーブラックで透け感があり、自まつ毛が濃いようなナチュラルさを演出できました。

これはこれでいいと思いつつも、感動するほどの仕上がりといわれると微妙です。個人的にはツヤ感・ナチュラルなボリュームアップ・ダマになりにくいエテュセのマスカラベースの方が優秀だと感じました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

284件中 11〜15件表示

Li_braさん
Li_braさん 10人以上のメンバーにフォローされています 認証済

Li_bra さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・28歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • ショッピング
  • ヨガ
  • ファッション

もっとみる

自己紹介

プチプラもデパコスもどちらも好きなスキンケアオタク 脂性肌寄りの混合肌/イエべ秋/骨格ウェーブ/フェミニン 続きをみる

  • メンバーメールを送る