




















2025/6/12 19:01:39
ドラッグストアで大容量安かったので試しに購入。
今日初めて使いましたが、、、、うーん、、、、、すぐに乾きますね。
パッケージには10〜15分と書いてありますが、どんどん乾いていくので怖くて10分もちません。
これまでlululunプレシャスを使っていたから余計に差が如実だったのかな。
lululunは貼ってても乾くことなく、なんなら剥がした後全身にポンポンして保湿出来るくらいひたひたトロトロだったので。
リピ無い上に、めちゃくちゃ残るこれどうしよう、、、
[化粧水]
税込価格:-発売日:-
2025/6/2 13:05:29
ライン使いを開始したい基礎化粧品があるのですが、
どうしても今使っている乳液がまだまだ終わらなそうなので化粧水で大容量のもの(そしてライン前の補欠的な存在なので)安いものを探していた時にTomod'sで発見。
ヒアルロン酸とコラーゲンも配合されていてこの価格?!本当か?。。。。。
テクスチャはトロッとしています、
私の肌にはなかなか浸透していかないですねー、、
ただ、肌荒れを起こしたりもしないです、
とりあえず洗顔後の乾燥を防ぐための使用なら問題ないと思います、
これで「もちもち肌になれる!」とか「きめが整う!」とか
そういう美容機能はないかなー
冷蔵庫で冷やして夏のお風呂上がりの全身化粧水として使うの良いかも。
容量・税込価格:2個入・303円 / 3個入×3個・330円 / 6個入×6個・660円 / 10個入・1,100円 / 90g×1個・110円 / 125g・151円発売日:1928年 (2023/6/1追加発売)
2025/5/26 11:25:06
脂漏性皮膚炎で年中赤ら顔、一ヶ月に一度は顔中に赤いぽつぽつ(ニキビ?)が噴出し、顔を触るのも嫌なくらいぼっこぼこになるので皮膚科に行く、という辛い癖肌。皮膚科ジプシーも全然治らない。。
Youtubeのショート動画でたまたま出てきたタオル洗顔でニキビ知らずになる方法。これに牛乳石鹸(動画では青箱)が使われており、近所のドラストには赤箱しか個販売されていなかったため人生初めて使ってみる。
ちょうど顔面に吹き出物が出まくった初日だったのもあり、タオルとの摩擦で吹き出物が刺激されピリピリ。油分が根こそぎ除去される感じで40才過ぎの肌ではかなり突っ張ります。洗顔後は速攻スキンケアしないと怖いくらい。
まだ、2晩しかやってないんですが、いつもだと日がたつごとにガンガン主張してくる群生吹き出物がなんだか大人しい。。
顔を触ってもぼこぼこ感がそこまで気にならない。。。。
おや?おや?これは好感触か????
機会を見て、経過報告します!
d'Alba(ダルバ)d'Alba(ダルバ)からのお知らせがあります
容量・税込価格:100ml・2,420円発売日:2022/6/18
2024/2/6 09:19:21
韓国コスメ通販でお安くなっていたので購入。まず残念なのが、スプレー部分と本体の間から液漏れ。。シェイクして使うのにそこからバシャバシャ漏れます。。容器に難あり返品レベル。
使い心地はかなり軽いですね、オイル入りなのでリッチな感じかなと思ってましたが、しっとり艶感みたいな使用感ではなくて化粧水ミスト然としたさっぱり感。化粧後プレミストが正解な使い方かも
35才を間近に迎え、肌の老化が著しく(泣) シミ、小じわ、たるみ、ほうれい線、くすみ、乾燥とオンパレード。パレードが一気に始まっちゃいました。 こ… 続きをみる