


























[コンシーラー]
容量・税込価格:11g・2,860円発売日:2025/3/1
2025/3/30 21:42:05
このたびプロテクティングプライマー00番とこちらの01番をアットコスメ様からプレゼントでいただきました。
こちらのコンシーラーはガッツリカバーというよりは、うっすらカバーしてプライマーで使ったツヤを消さないことで肌全体を美しくみせる、ということにポイントを置いてるような気がします。
私は大きなシミがなく、薄めの小さなシミが点在してる肌です。
プロテクティングプライマーのあとに、気になるところにコンシーラー、最後に同じくポルジョのプロテクティング フェイス パウダー(こちらはプレゼントではなく普段から愛用中)で、アラが程よくカバーされた、艶がありつつも崩れにくい肌が作れてとても便利です。
プライマーとコンシーラーを頂いてからはこの3点セットでささっとベースメイク完了です。
ナイアシンアミドやCICAとして知られるツボクサエキス、3種のヒアルロン酸などが配合されてるせいか、使い始めてからメイク落とし後の肌が調子良い気がします。
2025/3/30 21:24:37
以前、数年に渡り使い続けていたのですが、浮気性なものでここ2?3年は別の下地を使ってました。
先日、ポルジョのサイトでプロテクティング フェイス パウダーを買った際にこちらのサンプルを貰い、久しぶりに使うとやっぱりいいな、リニューアルするみたいだし、次はこれに戻そうと思ってたところで、00番を現品プレゼントしていただきラッキーでした!
とにかくツヤ、化粧持ち、トーンアップ効果が素晴らしいです。これから本格的に取り組むべきUVカット問題もクリアしてますし。SPF50+ PA++++ですからね。
ブルベで色白なほうです。00番、肌色に合うようで白浮きせずに自然にトーンアップしてくれます。
これは以前からですが、確かに化粧品ぽい香りがしっかりしますので、香りが気になりやすい方は店頭などでお試しなさったほうが良いです。
これにプロテクティング フェイス パウダーだけでも普段使いなら十分な気がします。(シミなどは隠れませんのでそこはポイントメイクで)
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2025/3/26 19:42:05
もちろん悪くはありません。
どちらかというと良い商品の部類に入ると思いますがSNSで大騒ぎされるほどの商品かと言われるとそこまでではないかな…という感想。
仕上がりは綺麗ですし、顔色がパッと白浮きしない程度に自然に明るくなるところはさすがです。
ただ、夕方になると頬のあたりが乾燥してファンデが浮いてます。(ファンデも同じくクレドのファンデを使ってます)他のブランドのもので夜まで乾燥せず綺麗に保てるものもあるので肌質に合ってないのかな。
あと、ちょっと気になるのがこちらの下地とファンデに変えてから、めったに吹き出物が出ないタイプだったのに、たまにポツポツと吹き出物が出て肌荒れします。
トリートメント効果が高いと評判ですが、私には逆にトゥーマッチだったのかな?
高かったしそこまで不満を感じるわけではないので使い切りはしますが、リピートはしないかなあというところです。
2025/2/17 08:08:45
白髪がまだあまり無いのですが、頭頂部の一番目立つところに一本白髪があって、抜いても当然また生えてきて、中途半端に短いとピョンと毛が立って気になるのでこちらで対処することにしてみました。
髪の毛一本だけに塗るのはなかなか難しくて、液が指が付いてしまったんですが、この液が全然取れない!石鹸やクレンジングで洗っても取れません。
これなら確かに髪の毛もしっかり染まるでしょうねと感じました。
結局、一本だけに塗るのは諦めて、その周辺の毛も一緒に塗ってますが、乾いた後は特に固まったりすることもなく、使い心地は良いです。
2025/1/13 18:51:13
とにかく唇が乾燥する。皮が剥ける。という唇がものすごく弱い体質で困っています。
薬用リップですら荒れてしまうものが殆ど。
そんな私を感動させてくれたのがPOLAのリキッドルージュ!塗っている間、全く乾燥を感じさせず、落とした後も唇がプルっとするほど保湿力抜群。もう何度もリピートしています。
そんなPOLAから出ているリップセラムなら間違いないだろう!と価格にビビりつつ購入しました。
が、結果から言うと期待外れ。荒れたりはしません。が、保湿力がいまいち続かず…
これならいつも使ってるDSで購入する1000円台のものと大差ないなと感じました。
使い切るつもりですが、これはリピート無しです。
リキッドルージュの無色透明版を出して欲しいな…
自己紹介はまだ設定されていません