






























[化粧水]
容量・税込価格:170ml(つめかえ)・880円 / 170ml・990円 (編集部調べ)発売日:2021/3/16
2024/12/15 00:08:15
ほぼ1年使用しています。
昨年冬に忙しく何もできずに春を迎え、肝斑かなと思うモヤモヤ大きな地図状のシミが左右頬に見えるようになり、それ以降こればかり毎晩ベタベタするまでつけて寝ています。
私には効いているようで、肝斑っぽさはほとんど見えなくなっています。お手頃価格なので、一回の使用量は本当にたっぷりです。手からこぼれないくらいのギリギリも量を時間を空けて2回使います。
気に入っているのでずっと使う予定です。
[美容液]
容量・税込価格:20ml・1,298円 (編集部調べ)発売日:2014/3/9
2024/12/14 23:59:03
半年くらいなんとなく使い続けています。3本目。お手頃価格なので、一度に20滴は使っています。それがいいのか、昔からあるシミは消えませんが、肌全体が白くなっている気がします。手のこうも。
よく考えるとオバジも同じ会社だしなと思い、昔オバジを使っていたのですが、お高いので効果を感じるまで使いませんでした。
こちらは本当になんとなく買ってあるから惜しみなく続けているだけですが、効果を感じるのでありがたいのです。
2021/11/24 09:40:51
昔はオイリー気味なのが悩みだったのですが、
最近は普通のボディーソープさえ乾燥して
かゆくなってしまう年齢になり、助かっています。
かなりゆるい乳液状なので、ひろく塗りやすいです。
顔のインナードライも気になっていたので、
これを塗ってみたらおさまりました。
顔に塗るにはこのゆるさが気になるのですが、
これでないと内側からしっとりしない気がするので、
化粧水と乳液の代わりとして使っています。
ポンプも使いやすいですし、
いろいろなよい成分が入っているのに2000円弱で400ミリ
というところも気に入っています。
寒くなり、朝の洗顔として使用しています。
こちらを片手のひらにこぼれない程度にたっぷり取り顔に軽く伸ばして水洗いして流しています。
年齢的に乾燥しやすいので、朝は乳液洗顔で充分な気がしています。
[フェイスクリーム]
容量・税込価格:50g・1,650円 (編集部調べ)発売日:2021/9/1
2021/11/13 15:01:29
ナイアシンアミドを使いたくて購入しましたが、これは翌日肌が乾燥します。
シミ・しわ目的については効いている気はしますが、
乾燥するってどうなんだろうと不安です。
使い方は、たぶん規定量よりだいぶ多いと思います。
指先でたっぷりとって、さかさまにしても落ちないクリームなので
顔にガッテン塗りして、浸透してから寝ています。
完全に浸透することはありませんが、
塗って10分くらいですでにインナードライ感はしています。
成分的にはぜひ使いたいのですが、悩んでいます。
ダイエットで、ザバス(大豆プロテインのほう)、豆乳、イージーファイバーダイエット、ヴァーム、防風通聖散等を使っています。炭水化物控えめな食生活と併用し… 続きをみる