-
[化粧水]
容量・税込価格:125ml・2,145円発売日:-
2022/10/28 06:27:25
2本目です。
初めて使った時はかなり強い刺激を感じました。
顔全体が赤く腫れぼったくなり、髪がちょっと額や頬にかかっただけで猛烈に痒い。
最初は失敗したと思いました。ラベンダーの香りが強いのでそのせいか?と。
無理矢理ゴリ押しで数日使い続けたら、何故か全く刺激を感じなくなりました。ただモチモチと潤うだけ。
生理前後は大抵、乾燥で粉ふきまくり、勝手に皮膚がめくれて血が滲んだりするのですが、その時にこれをつけると逆に皮膚の状態が落ち着くほどです。
謎です。
しばらく間をあけると、皮膚が記憶を失くしてまた最初に使った時に逆戻りするみたいです。
でも一週間くらい問答無用で使い続けたら諦めたみたいで何も感じなくなりました。
心なしかくすみも取れた気がするので多分また買います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2022/10/28 06:01:47
痒くならない炎症起きない!
もうそれだけでレアすぎて最低でも星5。
チャコット(リニューアル前)と比べて、数時間経つと少し乾燥観じるかな?
チャコット(リニューアル前)ほどはマスクにべったり付いたりはしません。
チャコットの下地が全く刺激なくしかも肌が綺麗に見えて神だったのに、リニューアルによる成分変更でエタノール追加されてかぶれるようになってしまったので他のもの探し中です。
敏感肌向けや地球環境に優しいなどとうたう化粧品はほとんどが痒くなる。
今のところとりあえずこれが第一候補かな…
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
[フェイスオイル・バーム・日焼け止め・UVケア(顔用)・その他ヘアスタイリング]
容量・税込価格:10ml・880円 / 50ml・1,897円発売日:-
2022/10/28 05:05:31
髪を洗ってタオルドライしたあとドライヤーの前に使っています。
以前から美容師さんに「ドライヤーの前にヘアオイルつけて」と言われていたのてすが、人工的な香りの如何にも整髪剤といった感じのオイルは頭皮や顔に触れたとき痒くて。
椿油は体質に合っているようで痒くならないし、美容師さんにも前より纏まってると言われました。
こちらは他の椿油より少し弛め?で手に馴染ませやすく、髪全体に行き渡らせやすく感じました。
髪がかなり多く肩甲骨の下までの長さで、2?3プッシュ出しています。
30日で瓶全体の半分くらいかな…無くなったらまた買います。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
5件中 1〜5件表示